食欲の秋にぴったりの肉のイベントがこの週末、開催!11月22日(土)から24日(月・祝)までの3日間、「日比谷公園・にれの木広場」にて「American Festival 2025」が行われる。
このイベントは、米国食肉輸出連合会(USMEF)が主催する、食とエンターテインメントが融合した野外フェス。会場には、世界王者のキューバサンドや日本一のBBQチームなど、名実ともにトップクラスの肉料理が集う。
フェスの目玉は、アメリカンビーフ・ポークの魅力を伝える「American Meat Showcase 2025」。
入場無料の会場では、BBQ選手権日本大会で優勝した静岡・浜松市の『THE SMOKE CLUB』、世界キューバサンド選手権で王座を獲得した岐阜県可児市の『Duckdive』と東京・蒲田から『PAN』が出店!
さらに在日米国大使館が公式認定する「アメリカン・バーガーコンテスト 2025」の選出店舗である『YUMMY BURGER』、『Rick's Cafe American』、『Phat Q』、『American Diner ANDRA』が登場!
東京中のハイレベルなハンバーガーが日比谷に集結するという、バーガー好きにはたまらないイベントになっている。
さらに、アメリカを代表するプレミアムビーフブランド「認定アンガスビーフ™」は、「フェス限定ハラミステーキ」を提供。
肉の旨みをシンプルに味わうにはこちらも見逃せない!
また、会場では、肉だけに留まらず、アメリカンカルチャーの熱気も全開。BMX世界トップライダー池田貴広氏によるスペシャルパフォーマンスが繰り広げられ、観客を圧倒するトリックが次々と舞う。
そのほか、○×形式で楽しめる「Beef or Pork?クイズチャレンジ」や、巨大フォトパネルで撮影できる“アメリカンミートフォトブース”など、家族連れでも楽しめる体験型コンテンツが満載。
先着1万名限定でオリジナルのレジャーシートをプレゼントしてくれる嬉しいサービスもあり。
※参加条件あり/会場内USMEFブースにて公式Xアカウントをフォローし、スタッフに画面を掲示
◆
香ばしいスモークと音楽、そしてアメリカを象徴する自由な空気に包まれながら、五感すべてで“本場の肉文化”を体験できる3日間。
ぜひ、この機会に訪れてアメリカンビーフ・ポークの魅力を全身で感じて欲しい!
【開催概要】
・イベント名:American Festival 2025 〜 American Meat Showcase 2025 〜
・日時:11月22日(土)12:00〜LO19:30
11月23日(日)11:00〜LO19:30
11月24日(月・祝)11:00〜LO16:00
・会場:日比谷公園 にれの木広場
・入場料:無料(飲食代別途)
・HP:https://www.american-festival.com/







