男と女の答えあわせ【A】 Vol.294

早く結婚したかった女が、求めていたプロポーズ。それなのに、婚約を白紙に戻したワケ

No Name
...
専門商社の平均年収はざっくり総合商社の...下手したら半額程度まで下がるんじゃ?!半額はオーバーにしても... それで僕の年収に寄生されるような家柄だと困るってよく言えたもんだわ。
2025/11/16 05:4225返信する
No Name
...
微妙にたいした男じゃない感出したかったのかな。身長185の話はいる?単なる行数かせぎ?
2025/11/16 07:367返信する
No Name
...
昨日のコメント欄全て正解!
ただ、怜も不安に思う事があるのに何故何も聞かずにプロポーズOKしてしまったのか。 しかも“勿論返事はYESだ” って威張っておきながら速攻でキャンセル(破棄)
バカなの? 
2025/11/16 06:0225返信する
No Name
...
最初、運命の相手だとか言ってた😂
2025/11/16 06:0713返信する
No Name
...
怜もちょっと...
コミュ力まで行かないレベルの、雑談力?が足りないから、普通に彼氏を探せないのかもね。
2025/11/16 10:013
No Name
...
結局、怜が変に相手の家柄を重視してたから、同じような男を引き寄せただけw
家柄云々もいいけどその前に本人の価値観とか人柄を見ないとダメじゃん。
2025/11/16 06:0124返信する
No Name
...
所詮、家柄学歴と結婚したい女だから、「寄生」や今後の不安語ってもさめるわー
2025/11/16 07:2410返信する
No Name
...
このライターさんは時々家柄とか軽々しく書くけれど、それもどうなのかなぁと思う。相談所で相手の家柄がクリアになるのか? わかる情報はせいぜい親の学歴とか職業程度? 相談所であってもプライバシーの保護はきちんとしているだろうし、うわべの情報しかわからないよね。そこから例えば実家の資産状況を知るのはかなり困難。だから興信所等で調査してもらうケースも有るんだよねぇ。
2025/11/16 06:0618返信する
No Name
...
親の学歴、職業公開はあるの??
2025/11/16 07:384返信する
No Name
...
例えば親が会社経営でイコール家柄が良いと解釈するのも危険ですよね。悪どい商売やってて借金まみれかもしれない。そこまで相談所では分かりません。 逆で、親が農業だからマイナスと勝手に思ったけれど、実は農地をかなり所有し従業員を多く雇って色々生産し、そのほか不動産投資等々手広く行う超裕福な家だったという事も考えられますね。
2025/11/16 07:4014返信する
No Name
...
相談所によっては親の職業、兄弟の職業、すべて開示されている所もありますよ。
2025/11/16 07:477返信する
No Name
...
親や兄弟の職業だけで家柄の何が分かるんですか? 所詮、結婚相談所が開示する 
個人情報を保護した情報で本当の家柄や資産などを知るのは不可能ですよ。
2025/11/16 07:577
No Name
...
それは君が欲張りすぎなだけでは?
2025/11/16 08:243
No Name
...
ほんと、兄弟の職業とか見たところで何なんだろう?結局当人同士がうまくいかなければ意味ない🤣
2025/11/16 08:3610
No Name
...
先祖代々医者の家系だけど俺は芸人だよ
2025/11/16 09:408返信する
No Name
...
世の中には詐欺をしたり経歴を詐称したりする人がいるみたいだから、その点、結婚相談所だったら相手に嘘をつかれること無く、家柄がクリアにわかるという表現にしているだけではないかな。
2025/11/16 19:330返信する
No Name
...
経歴詐称と家柄は別😆😆
2025/11/16 22:461
No Name
...

プロポーズされる前に、哲也のしみったれた価値観に気付けなかったのか? これこそ成婚料を無駄に払う結果になってる。
2025/11/16 05:3217返信する
No Name
...
プロポーズされた1分後に幻滅したから成婚料は払ってないんじゃない?
2025/11/16 06:076返信する
No Name
...
1分後????
2025/11/16 06:0912
No Name
...
一旦プロポーズにはYESと答えて婚約したけど、後日それを破棄したのだから、微妙だけど支払い義務はあるように思います。相談所に色々とサポートしてもらって一旦は「成婚」となった訳だし。
昨日のコメント欄にあったリベンジ割引き、有ればいいですよね。
2025/11/16 06:1614
No Name
...
男が婚約成功と騙されて払った可能性はあるけど、女は払ってないでしょ
2025/11/16 07:154
No Name
...
短期間でも一度婚約して指輪を渡しているとか証明できるものがあるなら、彼は怜に対して婚約破棄の慰謝料請求をするでしょうね。大した額にはならないにしてもこの男ならやる。
2025/11/16 07:2515返信する
No Name
...
普段は無駄に、アラサーで外コンや外銀マン、イケメン起業家やら社長等々を出してくるのに今回はどうした? 出身大学不明(京都の国立大学で京都大学とは書いてない) 40歳、専門商社勤務、外見はそこまでおじさんではないレベル。
なのに哲也を逃したらこれ以上の人はみつからないかもって🤣
2025/11/16 05:1915返信する
No Name
...
京都大学という理解で良いのでは?
2025/11/16 05:497返信する
No Name
...
駄目でしょう
2025/11/16 06:4815
No Name
...
東京にある国立大学と東京大学は別ですよ。
京都だってそれは一緒!
2025/11/16 08:3811
No Name
...
京大の占有率知らんの?
2025/11/16 09:053
No Name
...
福知山公立大学
2025/11/16 09:136
No Name
...
ライターは京都大学という理解で良いのでは?と言う甘い考えで書いてるんでしょうね。
2025/11/16 09:467
No Name
...
京都工芸繊維大学?
2025/11/16 05:5421返信する
No Name
...
正解!
2025/11/16 22:471
No Name
...
京都にある国立大は、
京都大学
京都教育大学
京都工芸繊維大学
の3つ

京都大学と書かずに、京都の国立大学と書く時点で、京都大学以外の2つと思ってしまいます。
2025/11/16 09:269返信する
No Name
...
三浦マキ泣かせの読解力☺️
2025/11/16 09:383
No Name
...
これは、京大ではない言い方w
2025/11/16 15:412
No Name
...
だから結婚相談所でわかる相手の家柄って何?
2025/11/16 05:587返信する
No Name
...
せいぜい親の職業程度でしょう
2025/11/16 06:0012返信する
No Name
...
分からないよね
2025/11/16 07:588返信する
No Name
...
この男、この先も誰かと出会って退会直前まで行っても、成婚料払いたくない発言で婚約破棄されそう
2025/11/16 09:515返信する
No Name
...
理由はやっぱりコレか。相変わらずひねくれたコメンター多数群がってて笑える。みんな暇なんだね
2025/11/16 07:293返信する
No Name
...
ひねくれてるのはお前だけ
2025/11/16 07:339返信する
No Name
...
あなたも暇なのね
2025/11/16 07:357返信する
No Name
...
低レベルコメント
2025/11/16 07:359返信する
No Name
...
読者のフリした作者のイヤミコメントかもしれない
2025/11/16 07:419
No Name
...
あんた頭悪いな
2025/11/16 07:367返信する
No Name
...
↑💩
2025/11/16 09:351
No Name
...
成婚料をもったいないと思う気持ちがあっても、ちゃんと払えばそれでよくない?
2025/11/16 08:063返信する
No Name
...
自分は破談まで1週間ぐらいで結婚相談所に報告もデートもしてないと思うけど、そのへんはっきりしないと事情が変わるよなー
2025/11/16 09:342返信する
ももさくらこはる
...
多分結婚しとっても
早い段階で離婚したのではないか?🤔
2025/11/16 18:142返信する
No Name
...
京都の国立大学って京大以外にある?
京大で専門商社も幹部転職以外だとノンリアリティ。
2025/11/16 20:050返信する
No Name
...
怜さん、言うまでもないと思いますが、これからは、いきなり本交際を申し込む人は用心し、仮交際をすっ飛ばさないよう決められた工程をふみましょう。
2025/11/16 20:220返信する