男と女の答えあわせ【Q】 Vol.276

「初デートで映画、何が悪かった?」見終わったあと、夕食の誘いを女が断ったワケ

No Name
...
銀座だから、空いているカフェを見つけるのは至難の業でもあり仕方ない部分もあるけれど、あちこち歩くよりあずさ的には椿屋珈琲とかもっと言えばドトールでもスタバでも、早く座りたかったのかも。 ディナーもそんな感じでなかなか決まらず歩くだけは嫌だったから?
2025/07/12 05:1639返信する
😂映画に罪はない
...
「昼デートなので…映画とか?観たい映画があって」
「いつにします?」

普通、どの映画ですか?とか聞くと思う。多分、今回の映画はあずさにとっては難しくてもはや意味不明なエンディングだったって事だけど。ここで多少の意思表示はしてもいいのに。「初デートだからもっと爽やかなのが観たいな、これとかどうです?」みたいに。
2025/07/12 05:3831返信する
No Name
...
あずさが、彼の提案した映画を見ることに賛成したのであればそんなに文句は言えないと思う。
個人的に大貴に対して、この一件でもう二度と会うもんか!と思うレベルとは全く感じない。お店決めるのにうだうだする人は確かにいらっとするけれど、徐々に改善できることでもある。何度かデートする中でどうしても無理と思ったなら仕方がないけれど、この一回だけで彼を切るのはもったいない。
2025/07/12 06:0523返信する
No Name
...
もったいない同感! お茶するお店がなかなか空いてなくてとかちょっと歩かされた、映画の席に不満があった。 それだけでフェードアウトするなんて...
2025/07/12 08:5613
No Name
...
初対面で日本海軍の映画見たら終了後速攻帰られたことある☺️
2025/07/12 07:456返信する
No Name
...
映画にもあなたにも罪は無いw
2025/07/12 07:5410
No Name
...
豊川悦司の「ミッドウェイ」?
2025/07/12 10:257
No Name
...
初デートで映画行くなよと思うんだけど…
2025/07/12 07:5010返信する
No Name
...
私も個人的には初デートで映画は微妙だと思う。
まぁ、今回はあずさも映画デートの提案に「いつにします?」って言ってて別に難色は示してないからいいんだろうけど…
にしても何の映画を観るのかくらい普通は聞くと思いますけどね。
2025/07/12 10:546
No Name
...
初デート映画大好き派です。だってその人のことわからなくても映画が楽しませてくれるから。終わったら映画の話ができるし。男女共に会話に困ることもなく楽しかった!ってなる。だから作品選びは大事で今回のも2人ともそういうのが好きならぎゃくに意気投合して、ありだよね。
2025/07/12 17:294
No Name
...
観たい映画があって、と初デートに誘われたら違う映画の提案はなかなかできないかも。ホラーなら苦手と言えるけど。何観る?って2人で話し合って決めたら良かった。
2025/07/12 08:3111返信する
No Name
...
アイリッシュパブで今度はお昼からデートしようと言う話になり、何する? 映画は?見たいのがあって... となって、「いつにします?」と聞く方もどうかと思う。普通はどの映画か確認する。既に先週観た作品なら被りたくないし、苦手な内容なら2時間以上も付き合えないと思うから。でもこの女は何の確認もしてない。 であれば後からブーブー文句言っても明日のコメント欄ではお前も悪いって意見が書かれるかと思う。
2025/07/12 08:5017
かわうそ
...
いやいや、十分に変化フェードアウトですよ…
あなたが思う逆の立場なら、どうです?
映画に誘ってるのに、集中したいとか、わからないけど、通路側の席が良かったのに真ん中に座らされて、明るくなっても動ことせず、最後に、もう、その辺でええやん…って、言ってるのに、歩きまわされ、「私の意見は…」と講釈垂れられたら?
いややって(笑)
2025/07/12 19:163
No Name
...
映画館では特にNG行為はなかったと思った。お茶は事前に予約出来ないから、時々こういう事になっちゃうよ。
週末の混雑時はどこでもいいから入りたかったあずさ vs せっかくだしステキなカフェじゃないと連れて行きたくない大貴....
2025/07/12 05:2227返信する
No Name
...
あずさ歩いてる途中、肩出してる部分だけ日焼けし土方焼けみたいになり、怒ってたのか?笑
大貴はそんなに悪い人じゃない。どんなカップルでも初めて映画行く時は全てが自分の思い通りになるとは限らない。席が嫌だった?ポップコーン食べないのに不満?映画の内容が思ってたより暗かった?感想言い合うのがつまらない?等々。そんなことだけで自分に合わないと判断するなら、あずさは誰とも付き合えなくなりそうじゃない? 穏や
かでいい人そうな彼だし、出版社勤務とエディターなら共通の話題も多いと思うのに。 
2025/07/12 06:4820返信する
No Name
...
良かれと思った事は裏目に出てしまっただけですよね。映画も彼のベスト席を事前に予約してくれたり、カフェが満席で「なんかすみません」と誤ったり、沈黙気にして自分から話題振ったり。
決して悪い人とか面倒な男ではではないでしょう。
2025/07/12 11:1711返信する
No Name
...
悪い人じゃないのも良かれと思ってしてるのもわかる。でもたぶんそれだけじゃダメっていうか足りないんだよ。自分的にはベストな席が相手にもベストとは限らない。2時間半もある映画なら途中でお手洗いに行きたくなる可能性もある。真ん中がいいか通路側がいいかも含め、席の希望があるかどうかを聞いてあげるのが親切。
カフェもどうせなら行きたい店に…っていうのもわかるし素敵なお店にっていう「良かれと思って」のことだっ
たのかもしれない。でも今回の場合は暑いし(肩出してるんだしw)「どこでもいい。こことか空いてそう」と言ってとにかく早くお店に入りたいという意思表示をしてるんだからそれを汲んであげるべきだった。相手より自分を優先してる時点でマイナス評価になるのはある意味仕方ないと思う。
もう一段成長しないと。
2025/07/12 11:3511
No Name
...
うんうん!!    だいたい、知り合ったばかりで付き合う前段階はこんなもんだよ。 そんな自分を完璧エスコートしてくれる男を求めてたらダメだよね。別に女側が選べる立場ってわけでもないんだし。これは男が成長しろとかではなくて付き合って行く中でお互いアジャスト出来る事だから。
2025/07/12 11:519
No Name
...
完璧を求めるというか、少しの優しさがあるかないか、ってところだからなあ。この映画相手はどうかな、暑い中歩くの辛くないかな、早くカフェ入りたそうだな、自分好みの映画見せちゃったからあまり感想を聞くのは悪いかな、とか。自分ならそう考えるから、そういう考えにならない人とは合わないと判断しても仕方ないと思う。
2025/07/12 13:039
No Name
...
トイレトイレってそんな大事かなぁ。通路側嫌な人もいるよ。
映画中は緊急でない限り離席してお化粧室には行かないけどなぁ。
2025/07/12 12:218返信する
No Name
...
ホント。
逆に初デートなのに、初というかまぁ2回目にはなるけれどこの席はどうですか?こっちはどうですかぁ?
あーでもないこーでもないって希望聞かれたら、いいよどこでも!ってなっちゃうけど、違うんですかね?
2025/07/12 13:086
No Name
...
同じ事思いました。女性でも離席せず最初から最後まで席に座っている方も少なくないし、中央の席で観たい派も多いので。今回初めて一緒に行く映画なので予約してくれただけマシかなとも思いますけどね。席の言葉で文句を言うなら明日のコメント欄大荒れでしょう。笑
2025/07/12 23:354
No Name
...
あずさ:「うーん…すごく深かったですね」
大貴:「最後のシーンの意味、僕的に考えたんですけど」
あずさ:「あのシーンは、意味不明でした」
大貴:「そうですか?」

との解釈で合ってるのかな、「僕的に考えたんですけどあのシーンは意味不明でした」とも解釈出来る?
まぁ男女間で映画の趣味が合わないのはよくある話。あずさは機嫌が悪いと黙るタイプか? 歩かせるなよ、暑いんじゃボケ とか思ってたよね。映画の議
論は半分話聞いてなかったと思うしww
2025/07/12 05:2921返信する
No Name
...
多分、靴(サンダルか知らんけど)大丈夫ですか?かなり蒸し暑いですが少し歩けます? 位言えって事だろうね。
タクシーで移動しましょう! が正解とか言うアンサーだったらまた明日はあずさに批判殺到か。
2025/07/12 05:4219返信する
No Name
...
多分、映画の感想とかラストの議論?言い合うのがつまらなかったとも言うと思うわ。でもこれは歩かされてふて腐ったあずさが黙りこくったからとも解釈出来る。
何より、「重めのテーマだったので気分転換に話題変えましょう」とか言えばいいだけなんじゃ?!
2025/07/12 05:5810
No Name
...
映画に集中したいから、ポップコーン食べない人の方が多そうだけど🤣
2025/07/12 05:1718返信する
No Name
...
「大貴さん、ポップコーンの味は何派ですか?」
「僕、実は映画は集中したい派で。普段は何も食べないんです」
「え?そうなんですか!すみません、なんかお付き合いさせちゃって…」
「いえいえ、今日はデートなので。ちなみにポップコーンはキャラメル派です」
そんなポップコーンの話題で盛り上がっているうちに、映画が始まった。

これ、ポップコーンの話題で盛り上がってるって言うの?笑
全然盛り上がってないって
いうかむしろあずさ的には気まずかったのでは?
2025/07/12 10:169返信する
No Name
...
安いハイボールとぬるいビールしかない。

どんな会場? 笑
2025/07/12 05:3017返信する
No Name
...
気が効かないですよね。主賓自らの開催だからかな。
飲み直しにアイリッシュパブって、またビールかと思いました。生ぬるくはないでしょうけれど。
2025/07/12 05:412返信する
No Name
...
そもそも東京から大阪への転勤で立食スタイルの送別会を自分で開催するとか大袈裟じゃない?
海外赴任とかならまだしも…
2025/07/12 07:5410返信する
No Name
...
送別会を開こうと企画してくれる人誰もいなかったんでしょうか…??
2025/07/12 08:472
No Name
...
俺様のお別れ会を開催したかっただけでしょ
2025/07/12 08:508
No Name
...
安いハイボールってよくわからないよね。おそらく安いウイスキーで作ったってことなんだろうけど。それって、主催者が1番安いプランにしたらそうなっちゃうよね。ビールが冷えてないなんてありえないから、それは冷たいのいただけますか?って言っていいと思うけど、抜け出して帰るのはどうなんだろう?
2025/07/12 12:035返信する
No Name
...
角ハイがよかったのにってことかな
味の違いわかるのか?
2025/07/12 14:590
No Name
...
なんか大貴って融通きかなさそう。っていうか、こだわりあり過ぎて面倒臭そう
2025/07/12 07:2215返信する
No Name
...
気が利かない上にめんどくさいと私も思いました
2025/07/12 11:015返信する
No Name
...
付き合ってお互いのセンス合えばならまだしも付き合う前の初デートで重たいジャンルの映画(しかも感想求められる)
週末なんかどこも混んでて、空いてるカフェあったのに糞暑い中お前の勝手で遠いカフェ。
2025/07/12 05:2711返信する
No Name
...
映画は彼が勝手に決めたのではなく、提案しただけ。
そこまで重い展開になるとはお互い思ってなかった可能性も!!
2025/07/12 05:4910返信する
No Name
...
初デートで見る映画にしては重すぎたのかな。重い気分のままカフェ探して暑い中歩いて、カフェでも映画の考察になって楽しい会話じゃなくて、帰りたくなってしまった。サクッとどこでもカフェに入って、切り替えて楽しい会話をしたら違ったかな。
2025/07/12 05:2610返信する
No Name
...
大貴は悪い人ではないけどちょっと気が利かないのかな。こだわりも強そう。観たい映画のテーマが重くシリアスな内容で2時間半もあるのなら初デートには不向きかも。「観たいのはこんな映画なんですけど、もしこういうのが苦手なら他のにしましょう」くらい言えばよかったのでは?エンドロールが終わっても動かないってあずさ戸惑うでしょwポップコーンも「食べません」は言わず「キャラメルです」だけにしとけば相手に気を遣わせずにすんだと思う。カフェもあずさが「こことか空いてそう」と言ってんだから暑いし歩き回るのはしんどいんだと察してそこに入ればよかった。悪気がないのはわかるけど自分の好みやこだわりより相手への気遣いを優先させることも学ばないと「気が利かないな」と思われて終わり。たまたま送別会で出会っただけであずさは出会いを求めてたのでも自分から積極的に動いたのでもないから「もういいや」ってなったのも仕方ないのかも。
2025/07/12 10:046返信する
No Name
...
映画の内容がかなりシリアスだったため、なんとなくお互い静かになって歩く。
「…ちょっと気分転換に、お茶でもしますか?」
「そうですね」

映画がシリアスだったからあずさのテンションが下がってるんだろうということは感じてて、だから気分転換しようって言ってるくせに、暑い中自分のこだわりで歩き回らせた挙句に映画の感想討論会?
どこが気分転換やねん!
2025/07/12 11:523返信する
No Name
...
また一人で大量コメントご苦労さん
2025/07/12 11:536
No Name
...
ツッコミ方と長文な所が🤣🤣
2025/07/12 11:575
No Name
...


最近、週末だけやたらコメント数が多いのは、あんたのせいやな。
2025/07/12 23:233
No Name
...
あずささんは、そこまで恋人が欲しいとかでは無かったかもしれない。
大貴さんは自己が強いな、と。ポップコーン「いつも食べない」は要らない!席はトイレ等行き易い通路の方が良いだろう!映画の内容も鑑賞の仕方も独善的。相手の意見も聞こうよ。カフェも暑い中を歩いて。もっとあずささんに気を遣って。
2025/07/12 05:348返信する
No Name
...
私も通路側の席がいいと思う。映画館のサイズにもよろけど、真ん中より後ろ目の方が見やす系思うし。
グダグダ歩かされて、感想討論会なんて、学校の鑑賞会で見た映画しゃないんだから勘弁してくれ、じゃないかな。もしかしたらあずささんが何か言ったら、意見を否定されたとかもあったりして。
2025/07/12 05:585返信する
No Name
...
後ろ目の席もいいですね。
何か言ったら意見を否定して、も感じました。どなたかが「イラッとする」書かれてましたね、そういう所でしょうか。
紀文転換に入ったカフェでも映画の考察をするという。。
2025/07/12 06:130
...
気分転換の誤りです。。
2025/07/12 06:151
No Name
...
ちくわ買うメモでも書いてたのか
2025/07/12 06:1613
No Name
...
変換でおかしな漢字になってしまうことよくありますw
紀文転換
紀文からマルハニチロへの転換⁈と笑わせてもらいました😊
2025/07/12 11:582
No Name
...
ネットスーパーの商品検索で。。
お恥ずかしい。。
2025/07/12 06:198
No Name
...
「あずささんは、全体を通してあの映画、どう思いました?」
「最後のシーンの意味、僕的に考えたんですけど」映画の感想言い合うにしてももうちょっと何とかならん?先生が生徒に意見求めてるみたいというか映画愛好会の討論会みたいというかw
こんなの返答に窮するわ

映画のラストシーンに関して考察を議論しているうちに、あっという間に時間は過ぎ、18時前になっていた…大貴が一人で熱く語り続けてただけのような気が
😅たぶんあずさにしたら映画はそれほど面白くなかった、暑い中歩き回って疲れた、挙句によくわからん考察を延々と聞かされ続けた→もう早く帰りたい!ってなってたんじゃないの?
2025/07/12 10:408返信する
No Name
...
初デートで自分の観たい映画に付き合わせたのが一番の間違いかな。あずさにしたら好みじゃないジャンルだったかもしれないし、それも2時間半の大作で、内容も重くシリアスで、見終わった時点で疲れてたんだろうな。そこからカフェ探しで暑い中歩いて、よく分からなかった映画の感想求められてさらに疲れて。ちょっと大貴が気遣いが足りない気がした。
2025/07/12 05:598返信する
No Name
...
そりゃ帰るよ。
今日一日の流れを考えてみ?
ずーんとくるような重い映画2時間半も観て(まあこれは事前に何の映画か確認しなかったあずさも悪いが)お茶するために暑い中歩き回らされて(空いてる店に入りたいという意思表示はしたのに)やっとお店に入れたら、よくわからなかったって言ってんのに「僕なりの考察」とやらを延々と聞かされて。で、予約もしてないのに土曜の夜に夕食に誘う?また歩き回って汗だくになって全然魅
力的じゃないお店に入って、映画討論会の続きが始まるのが目に見えてるじゃんw 誰が行くんだよ。
2025/07/12 11:138返信する
No Name
...
中央の席なんてトイレ行きづらいのになんで?
ポップコーン買った後に映画ではポップコーン食べないとか気まずいじゃん
映画終わったのにずっと座ったままで自分の世界入りすぎ
喫茶店なんてどこでもいいのにこだわり強すぎ
映画の感想こんなに熱くなる?正直よくわからなかったし一人で喋って満足すんな
総じてこの人自分自分で人に対する配慮なさすぎ交際はないわーって感じかな
2025/07/12 12:118返信する
No Name
...
転勤する圭介自ら送別会開催するんや
2025/07/12 05:287返信する
No Name
...
なんかかわいそう。挙句の果てに、2人も途中で抜けちゃって。
2025/07/12 06:1914返信する
No Name
...
大貴にとっては昔からの友達だからまだいいにしても、あずさにとって圭介はお世話になった人なのに。 ああいう場、ああいう場って文句言って感じる悪いわ。
2025/07/12 11:235
No Name
...
圭介、大分変わった人だなぁを引きずって後の話が入ってこない。
2025/07/12 07:063返信する
No Name
...
失礼ながら笑ってしまいました。そういう事もあるんですね。ごめんなさい。
2025/07/12 10:042
No Name
...
大貴ってああ言えばこう言うタイプ?
ちょっとイラッとした。
2025/07/12 05:405返信する
No Name
...
「大の里の大に貴乃花の貴と書きます」
2025/07/12 05:334返信する
No Name
...
貴族の貴って説明は珍しいと思いました。
2025/07/12 05:392返信する
No Name
...
えーーーーーーーーー普通だよ。
鳥貴族の「貴」なら難しくないから分かる?🤭
2025/07/12 05:4413
No Name
...
友人は貴重品の貴とか、貴いとか言ってましたね。
確かに貴族は聞いたことがなかったですね。
2025/07/12 05:453
No Name
...
今彼も (貴)の字入ってるけど貴族と言ってますね。たまーに貴重品とも言ってるけど。
2025/07/12 05:479
No Name
...
貴族が珍しいって思う方が珍しいと思いました
2025/07/12 05:5016
No Name
...
鳥貴族の説明なら、そのまま貴族でしょうが、
人の名前の説明は、貴重品や貴いが先ず頭に浮かびますね。
2025/07/12 05:521
No Name
...
クソ真面目やな
2025/07/12 05:539
No Name
...
今度から貴乃花の貴を使いたいと思います。
2025/07/12 05:591
No Name
...
共通点が多いと盛り上がるんだけど、映画に対する思い入れが違いすぎて初デートには辛い。これだと、デートで映画に行ったというよりは、趣味の映画に付き合ったという感覚だよね。
2025/07/12 11:584返信する
No Name
...
映画のチョイスミスでは。
初デートではライトでコミカルなものが良いと思います。
シリアスな2時間半もある作品て…。
2025/07/12 05:353返信する
No Name
...
映画、お茶、と提案してくれるのは◯
自分の見たい作品行きたい店が優先で彼女の気持ち、状況に臨機応変に対応できてない×
行きたい店は次に取っておけば良かったのに。
あと、この女性は初デート映画okな方だったけど、せっかく会ってるのに2時間無言で過ごすのはお互いを知る時間がもったいないと感じる女性も中にはいる
2025/07/12 08:573返信する
No Name
...
焦って婚活してる人はそう思うのかしれません。
2025/07/12 09:005返信する
No Name
...
私も最初のうちは色々会話したいので、映画は何度目かがいいです。
2025/07/12 13:090返信する
No Name
...
映画の趣味があわなかった
2025/07/12 05:302返信する
No Name
...
それだけで嫌いなるなんて、とんだわがまま女だな。
2025/07/12 06:1110返信する