C8130200c3eb6348317a3237d84520
やっぱり、ホテルが好き。 Vol.39

【ザ・ペニンシュラ東京】皇居ビュー&63㎡の極上客室が都内最高峰だった理由

  • 東京カレンダー2025年5月号の表紙

  • 内装は世界的インテリアデザイナー橋本夕紀夫が手掛けた。館内に14室ある「グランドプレミアパークルーム」(63㎡)は、皇居外苑と日比谷公園が正面に。1泊1室¥248,140~(※オフィシャルサイトによる個人調べ)

  • 「グランドプレミアパークルーム」からの夜景。10車線に広がる晴海通りの左側は赤いテールランプ、右側はヘッドライトが煌めき、情緒的だ

  • 指圧を創始した浪越家3代目の孝氏、4代目の友哉氏の指圧トリートメントを提供。55分¥34,155~。ビジター予約も可

  • 24階『Peterバー』はスタッフの半数以上が女性で柔らかなムード。シグネチャーカクテルは「東京ジョー」。¥3,200

  • 2階『ヘイフンテラス』には「グランドプレミアパークルーム」の真下にあたる個室があり、ローアングルから晴海通りの夜景を眺められる

  • 手前は広東式焼き物や甘海老の冷菜など。後ろの小皿はXO醤、くるみの飴炊き、豆板醤。ディナーコース¥22,800~

  • 東京カレンダー2025年5月号の表紙

  • 東京カレンダー2025年6月号の表紙

  • 東京カレンダー2025年6月号の表紙

もどる
すすむ

1/11

  • 東京カレンダー2025年5月号の表紙
  • 東京カレンダー2025年5月号の表紙
  • 東京カレンダー2025年6月号の表紙
  • 東京カレンダー2025年6月号の表紙
もどる
すすむ

やっぱり、ホテルが好き。

極上の非日常を体験するなら、ホテルをうまく利用するのが大人にとってベストな選択だろう。

とはいえ正直なところ、ホテルは泊まってこそ真の良さが見えてくるもの。

そこで、数々の取材を敢行してきた東カレスタッフが、仕事ではなくプライベートで実際に宿泊したホテルをピックアップ!

この連載の記事一覧