東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2025.04.02
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
毎回イラついた。
そして寿人の好感度も最初は良かったのに回を追うごとに下がってきた。
でもその実、気が強くて全て計算ずくっていうのが透けて見える気がする。だから好きになれない。
なんならここで妹いる?いらないよね笑
仕事が忙しくてしんどいから(なんなら遊びたいから)土日は休みたい。だから親に言って店の手伝いは勘弁してもらった…これだけのことだよね?
なんかいちいち無駄に大げさで、いちいち健気なヒロインぶっててイラッとするわ…
「さすがにしんどいんで、ごめんやけど土日は休ましてくれへん?って言ってOKもらったから行かなくてもよくなった...続きを見るんですよ!」でいいのでは?
雑?笑
いやいや、また会いたいから実家パンと一緒にわざわざ現金を置いて行ったんでしょうが。
そういうとこですよね。好感度が低くなる原因🤣
もうどうでもいい。つまらなすぎる。さっさと終わらせてくれ。
(こんなにつまらないのになぜか読んでしまう自分が恨めしい😅)
すんごくすんごくねー笑
「すんごく」…すんごいパワーワードだ🤪🤪
飲んじゃったしこのまま泊まりませんかな流れに持って行ってよ。
女性でもあまり言わないような…
ムダな表現が多い。
妹は言わなさそうなタイプだから母親の影響受けてるのかな
またしょうもないミス(?)というか違和感のある表現にモヤついてしまいました
「ついに寿人は結海の告白を決心し、日帰りキャンプへと誘うが…。」これ、結海「への」告白ですよね
ホントに小さなくだらないことだってわかってるけど、こういうのが読んでて引っかかるからストレスになるんですよね…
今はちょっと....ね。