2025.02.02
男と女の答えあわせ【A】 Vol.253A2:意外に家庭的というギャップで、結婚を意識できた。
次に会う予定もすんなり決まり、二度目のデートは2週間後の週末になった。
勝負デートだったので店選びは色々と悩んだけれど、本気度が伝わる、格式の高い『赤坂おぎ乃』にした。
「素敵なお店ですね。来てみたかったんです」
「良かったです。素敵な女性とのデートに、素敵なお店は必須ですから(笑)」
「素敵って…」
そんな話をしながら、僕は思わず愛の服装をチェックしてしまった。しかしこれもまた、好感が持てた。
派手さはないけれど、上質さが伝わってくるニット。アクセサリー類も華美ではなく、バッグなども、一見どこのブランドなのかわからないもの。
― センスがいいな。
そう思った。下品ではないし、お金がかかりそうな感じもしない。
ここで「この子、お金がかかりそうだな…」と男に悟られたら、終わりだと思う。しかし愛からはそういったマイナス要素を何も感じなかった。
そしてお互いに敬語をやめたタイミングで、もっと踏み込んだ質問をしてみることにした。
「愛さんは、どういう男性がいいとかあるの?」
「私は、優しくて一緒にいて楽しい人かな。亮太さんは?」
別に、タイプに完璧にマッチしなくても良い。けれども、ある程度自分のタイプかどうか…というのは大事だと思う。
その点、マッチングアプリはそもそもの基準をクリアしているので安心できる。
「僕も同じ。一緒にいて楽しくて、あとは趣味が似ている人がいいかな」
「それは大事!」
「愛さん、ゴルフもするんだっけ?」
「うん。旅行の楽しみの一つにゴルフも入ってるよ」
「え!まったく一緒なんだけど」
しかも趣味まで何かしらかぶっていると、今後交際して一緒に過ごす時間を想像しやすくなる。
何よりも決め手となったのが、愛が意外にも真面目なことだった。
「え〜じゃあ愛さんって、意外に料理とかするの?」
「見た目が派手だからか、意外だねってよく言われるけど、実は家にいるのが好きで。飲み会とか疲れるし…。元々私の母が料理上手だったから、私も料理は好きなんだよね」
― 遊んでいそうなのに、遊んでいない。
こんなにも最高なギャプはないだろう。
遊んでいなさそうで、遊んでいるのは完全にアウトだけれど、その逆は嬉しいボーナスポイントでしかない。
「亮太さんは?料理とかする?」
「僕はもっぱら外食か、デリバリーに頼りっぱなし…」
「男性のひとり暮らしなら、そうなっちゃうよね」
― 安心できるし、一緒にいて楽しいし…。この子、いいな。
そう思うと同時に、何かが“すとん”と自分の中で落ちた気がする。
さらに愛が良かったのは、彼女のほうから積極的に誘ってくれたことだった。30歳を過ぎると経験値が増え、女性だけではなく、男も傷つきたくなくなってくる。
だからこそ、多少“分かりやすい”くらいがいい。
「亮太さん、この後もう1軒行かない?」
「もちろん!行こうよ」
愛が誘ってくれたので、もう1軒行くことになった僕たち。もちろん楽しく、僕はどんどん彼女に惹かれていった。
◆
色んな人に逢っても、永遠にしっくりこないこともある。でも意外に、運命の人に出会うと「この人だ」と思える瞬間が訪れる。
育った環境が似ていて、共通項が多いので“家族”となった時の安心感があること。将来が明るくて、幸せなことがちゃんと想像できること。そもそも根本的に、一緒にいて「楽しい」と思えるなど…。
愛とは初対面の時から、マッチする点が多くて、特別感があった。
― こんなにも合う子、他にはいないかも。
そう悟ったら、もう話は早い。
ピッタリとハマる人ができたとき。男は、意外に迷いはない。逆にダラダラと長く続けるよりも、早く決断したくなる。
(むしろ決断できない時点で、男性は「何か違うかも」とか「もっといい人がいるかも」など、心の中で何かしらの迷いがある証拠だ)
結局僕は次のデートで告白することを決め、もう1ヶ月後にはプロポーズをしていた。
婚活において、相手に「この人しかいない、特別な存在だ」と思わせられたら、女性は勝ちなのかもしれない。
▶【Q】はこちら:アプリで出会って、わずか1ヶ月でプロポーズされた34歳女。婚活地獄から抜け出せた秘密とは
▶1話目はこちら:「この男、セコすぎ…!」デートの最後に男が破ってしまった、禁断の掟
▶NEXT:2月8日 土曜更新予定
百年の恋も冷める瞬間とは
コンサル男とか散々遊んでた男子に限って遊んでない夜は家にいます!とか言う家庭的アピール女に騙される謎。
地元トークでかなり盛り上がり気がついた時には二人で話し続けていた。
お食事会でならわかるけど、気付いた時は二人でって最初誰かいたんか?😂 怖いんだけど。
あと、最高なギャプ に吹いた。
【男と女の答えあわせ【A】】の記事一覧
2025.01.19
Vol.251
デート数日前に「体調が悪い」と女性から連絡が来たら、どう対応するのが正解?
2025.01.12
Vol.250
「早く結婚したいのに…」34歳女が無意識に取っている、結婚を遠ざけるNG言動とは
2025.01.05
Vol.249
「夫の実家に行くのが苦痛…」結婚7年目、35歳妻がとった想定外の行動とは
2024.12.29
Vol.248
交際3ヶ月の彼氏と初旅行。「1泊8万の軽井沢のホテル」を提案するのはアリ?
2024.12.22
Vol.247
冬のイルミネーションデート、実は微妙…。初デートで29歳女が男に幻滅した言動とは
2024.12.15
Vol.246
「マメで積極的でも…」レストランのカウンター席で、グイグイ口説いてくる男に要注意なワケ
2024.12.08
Vol.245
「ウチに来る?」という男の誘いを断った31歳女。両思いだったはずなのに、連絡が途絶えたワケ
2024.12.01
Vol.244
「結婚したい」と強く願っていた32歳女。しかし彼氏にプロポーズされた瞬間に、冷めたワケ
2024.11.24
Vol.243
夜景が綺麗に見える丸の内のイタリアンでデート。30歳女が引いた男の言動とは
2024.11.17
Vol.242
彼女と初めて夜を過ごした翌朝…。隣にいる女を見た途端に、男の気持ちが冷めたワケ
おすすめ記事
2025.01.26
男と女の答えあわせ【A】 Vol.252
「美人だけど、次はないかな…」33歳・外銀男子が、3回目のデートで女に見切りをつけたワケ
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2018.07.04
年収1,000万の女
35歳、年収1,000万円。ラグジュアリー業界に生きる外資系ブランド女子のリアルライフ
2023.11.16
男と女の東京ミステリー
彼の誕生日に贈ったプレゼントが喧嘩の引き金に…。デート中、急に雰囲気が悪くなったワケ
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2017.10.02
サラリーマン会計士・隆一の迷い
「石の上にも3年」は、社会人として“死”の始まり。27歳で取り残された男の行く末は果たして…!?
2023.04.14
スモールワールド~上流階級の社会~
結婚式に昔の女が乗り込んできて…。焦った新郎は、新婦に“あること”を告げ…
- 関西
2018.03.04
京都ちゃん
京都ちゃん:生涯を保障された上流階級の暮らし。老舗呉服屋への嫁入りは、天国か地獄か
2018.10.03
ポイズン・マザー
「あなたって、親不孝者ね…」。結婚式当日の花嫁を陥れる、無神経な医者の妻
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント