東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
1LDKの彼方
「これ、捨ててもいいよね」彼氏のスニーカーコレクションを処分したがる女。イライラした男はつい…
コメント
2025.02.10
1LDKの彼方 Vol.8
「これ、捨ててもいいよね」彼氏のスニーカーコレクションを処分したがる女。イライラした男はつい…
#小説
#ストーリー
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
まだ2歳の子供がいるのに土日は趣味のロードバイクで留守にしがちな兄もどうなんだろう? これが、まだ読者が多くコメントが200件以上付いていた3-4年前の「答え合わせ記事」だったら、もっと妻子を大事にしろ的なコメントで荒れたと思う🤣 奥さんも、義理の祖母に両親や義弟の前だから夫の文句なんて言えないよ。
2025/02/10 05:46
34
返信する
No Name
...
実体験で言いますと、家でダラダラしている大人がいるより、外に出てもらった方が2歳の子供と2人で楽しく片付け(子供はままごとに近いが)やお出かけが出来ました。
要求だけして動かぬ大人は仕事をしない休日いない方が色々はかどります。
2025/02/10 23:36
8
返信する
No Name
...
絶対的に夫の意見を最優先という所に違和感を覚える。勿論、平日仕事なら週末の息抜きは必要。だけど土日まるまる遊ぶのもどうなんだ?子供との時間は作らないのか、たまには奥さんにもひとりの時間をあげたりしないのか。 毎日家事育児ワンオペレーションの妻にだって息抜きは必要なのに。
2025/02/11 01:25
10
返信する
No Name
...
大昔とは違って今は積極的に子育てするお父さん多いですよね。週末遊びに行って不在か家にいるけど命令だけして威張るくせに動かずゴロゴロしてる旦那さんとか、奥さんかわいそう。子供も気の毒。私も小さい頃から父には色々な所に連れて行ってもらい様々な経験をし頻繁に家族旅行にも行けて楽しい思い出が沢山有ります。 父には心から感謝してます。
亭主(/親父)達者で留守がいいは昭和まででしょう。
2025/02/11 13:14
7
No Name
...
もうこの2人、別れたほうがいいんじゃないか?
根本的に合わない気がする。
2025/02/10 05:57
25
返信する
No Name
...
家事分担してなくて全部明里がやってるのだから、せめて散らかすのは止めるとかした方がいい。
2025/02/10 05:58
37
返信する
No Name
...
一生懸命寝室の片付けをしている明里の気配を感じながらスマホで欧州サッカーのニュースを追いつつ考え事を・・・・ そういう所だよ。その時に気付いてトイレ&バスルームの掃除でもしてたら明里だって何も言わんよねぇ。 毎朝毎晩の手料理含めて家事も全部やらせてるのだから週末位は何かやればいいのに、きっと彼の本質は男の方が偉くて絶対的に俺の意見を優先して欲しい、黙って尽くしてくれれればいい的な考えなんだと思う。
...続きを見る
これは遺伝だね。
2025/02/10 06:01
56
返信する
↑違うんだよなー
...
お互い掃除もせずに?
誇りだらけで脱いだ服が散乱、アマゾンの段ボールも置いたままとか家が散らかった状態では全く落ち着かない人も一定数かそれ以上いるからね。 二人ともズボラで不潔な環境&物が溢れてる狭い部屋でも気にならない同士ならいいけど。
2025/02/10 11:44
22
No Name
...
うん、うん。
1LDKに2人暮らしは狭いって言ってる訳だから、片さないとどんどん足の踏み場もなくなるし、快適に過ごせなくなる(経験者!笑)
何をするにも効率悪いし、例えば共働きの2人が出勤の支度するのだって…カオスよ!朝からイライラ😖
亮太郎は率先してやらなくても言われればやるし、やってよかったとも思えるんだから、まだマシよ。
その内自分からしる可能性も感じられる。
2025/02/11 15:04
5
返信する
No Name
...
兄さんは平日は仕事優先し土日は趣味で留守、育児は丸投げってことなのか…
2025/02/10 06:16
24
返信する
No Name
...
いいご身分だこと
2025/02/10 11:47
14
返信する
No Name
...
{会社経営をしている明里のことを尊敬して心から素敵だと感じている} と口ではいうけど行動が全く伴っていないですよね。ひとり暮らしならかなりのカオスでも別にいいけど同棲している今は相手に配慮しながら生活するのは当然で、兄嫁みたいな人がいいなら専業主婦志望のぼんやりした子を選んだ方が亭主関白でいられるかもですね。
2025/02/10 06:23
43
返信する
No Name
...
亮太郎はこの年のクリスマスにプロポーズしてるけど、今の段階でここまで結婚を考えていなかったとは驚いた。更に二歳下だけどかなり子供な感じだし家の事もやらないときた。明里多分プロポーズ断るんじゃない? 彼の家族も3世代全員亭主関白で夫に従って尽くせ的とか面倒。
2025/02/10 08:45
23
返信する
No Name
...
プロポーズする前に指輪を隠し持っていた所で話が過去に飛んだという記憶ですが、違います?その先に進んでましたっけ。ごめんなさい、過去記事を振り返る余裕無くて。
クリスマスは明里と亮太郎、どちらの話が先なのだろう?亮太郎がプロポーズ出来る話の展開に成るのだろうか?
2025/02/10 13:51
5
No Name
...
同窓会に行く行かないを亮太郎に委ねたり、明里は束縛されたいのかな。明里は常に相手の言動で自分に対する愛情を測ってる気がする。常に愛情に飢えてるような…
2025/02/10 06:30
15
返信する
No Name
...
自分に自信が持てないのですよね。
2025/02/10 13:52
3
返信する
No Name
...
そもそも父や兄ほど稼いでないでしょ、この人は。それで尽くしてくれる女がいいとか呆れる。
2025/02/10 06:45
23
返信する
No Name
...
なんか対等な関係に不満があるかのように言ってたけど、正直明里の方がよっぽど稼いでるだろうし家の事もほとんどやってるのに、よくそんなこと言えるなぁと思う。
2025/02/10 11:44
15
返信する
No Name
...
帰宅してくつろぎたいから上着をソファにかける無理
上着を定位置にかけるのなんて一瞬じゃん
アイスの包装紙片付けないのも今やろうと思ってたんだから!と逆ギレする小学生みたい
母や兄嫁は専業主婦だからそういうのを許してくれるって比べ方が嫌だ
2025/02/10 07:01
21
返信する
No Name
...
Amazonは届いたらすぐ中開けて確認して片付けろよ、何故週末なんだ?
2025/02/10 08:47
18
返信する
No Name
...
毎晩明里は帰宅したら寛ぐ間も無く夕食の準備をしてると思うけど、よく平気でそんな事言えるなと思ってしまった。
アイスのゴミも、そんな一瞬じゃない?秒で捨ててまたNetflix観ればいいのに。放置すると溶けてベタベタするの嫌じゃないん? 不潔な人の戯言ほど聞き苦しいものはない。
2025/02/10 13:11
17
返信する
No Name
...
明里、いちいち元カノ気にしたり、ちょっと面倒くさい。経営者なのに、こんな豆腐メンタルって不思議。2人は根本的に合わない気がするから、もっと本音を曝け出して、妥協点を探していかないと、結婚なんて無理だと思う。
2025/02/10 08:05
10
返信する
No Name
...
ちょっとどころじゃないよ。かなりめんどくさい。
2025/02/10 10:34
6
返信する
No Name
...
めんどくさい女で自分の思うようにしかしない気がする。
相手の靴まで捨てていいよねって捨てるのが当たり前みたいな言い方するし、妹と連絡とったら怒るし、ジャケットなんか帰ってすぐ片付けたら湿気てるししばらく椅子にかけとくくらいで丁度いいんだけどな。キャパ狭い女だよ。
2025/02/10 11:26
6
No Name
...
大切な思い出のナイキを捨てようだなんてとんでもない女だ!箱に入った靴1つ置いとけないなんて。そのサイズのおまえのいらない物が他にあるはず。まず自分のもの沢山捨ててから言いなさい!
2025/02/10 11:17
5
返信する
No Name
...
処分しないと2人分のものが入らないとか言ってるけど、なら何故カオスな(片付け苦手な男の)1LDKに入ってきたんだろうか。彼より稼いでいるなら2人分入る部屋に一緒に越せばよかったよね。少し広い部屋に引っ越しても別々に住むよりはリーズナブルなんだし。
ジャケットやアイスのゴミ、一息ついてからにしたい気持ちはよくわかる。その場ですぐ片付けた方が、見てる側は気分いいかもだけど、大した時間じゃないんだから
...続きを見る
寝る前に片付くならいいじゃん。と思うんだけどな。
2025/02/10 12:54
3
返信する
No Name
...
各々の部屋は必要。最低広めの2DK、2LDK以上。
2025/02/10 13:58
2
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#うなぎ
#鮨
#カウンター
#イタリアン
#イベント
#国内旅行
#ジビエ
#新店情報
#ホテル
#焼き鳥
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
人気の記事
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.15
運命なんて、今さら
いつのまにか傷つくのが怖くなり、「無難」で「賢い」選択をするようになった。「運命なんて、今さら」全話総集編
Vol.263
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは
Vol.14
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
要求だけして動かぬ大人は仕事をしない休日いない方が色々はかどります。
亭主(/親父)達者で留守がいいは昭和まででしょう。
根本的に合わない気がする。
誇りだらけで脱いだ服が散乱、アマゾンの段ボールも置いたままとか家が散らかった状態では全く落ち着かない人も一定数かそれ以上いるからね。 二人ともズボラで不潔な環境&物が溢れてる狭い部屋でも気にならない同士ならいいけど。
1LDKに2人暮らしは狭いって言ってる訳だから、片さないとどんどん足の踏み場もなくなるし、快適に過ごせなくなる(経験者!笑)
何をするにも効率悪いし、例えば共働きの2人が出勤の支度するのだって…カオスよ!朝からイライラ😖
亮太郎は率先してやらなくても言われればやるし、やってよかったとも思えるんだから、まだマシよ。
その内自分からしる可能性も感じられる。
クリスマスは明里と亮太郎、どちらの話が先なのだろう?亮太郎がプロポーズ出来る話の展開に成るのだろうか?
上着を定位置にかけるのなんて一瞬じゃん
アイスの包装紙片付けないのも今やろうと思ってたんだから!と逆ギレする小学生みたい
母や兄嫁は専業主婦だからそういうのを許してくれるって比べ方が嫌だ
アイスのゴミも、そんな一瞬じゃない?秒で捨ててまたNetflix観ればいいのに。放置すると溶けてベタベタするの嫌じゃないん? 不潔な人の戯言ほど聞き苦しいものはない。
相手の靴まで捨てていいよねって捨てるのが当たり前みたいな言い方するし、妹と連絡とったら怒るし、ジャケットなんか帰ってすぐ片付けたら湿気てるししばらく椅子にかけとくくらいで丁度いいんだけどな。キャパ狭い女だよ。
ジャケットやアイスのゴミ、一息ついてからにしたい気持ちはよくわかる。その場ですぐ片付けた方が、見てる側は気分いいかもだけど、大した時間じゃないんだから...続きを見る寝る前に片付くならいいじゃん。と思うんだけどな。