男と女の答えあわせ【A】 Vol.244

「結婚したい」と強く願っていた32歳女。しかし彼氏にプロポーズされた瞬間に、冷めたワケ

No Name
...
なんかごちゃごちゃともっともらしい言い訳して隆史が悪いように言ってるけど、ただ自分が浮気してただけじゃん。
最低な女だな。
2024/12/01 07:5122返信する
No Name
...
でも、どんな話を読んでも「早いことわかってよかったね」と思う。相手が不誠実なことがもっとあとからわかったら、もっと傷が深くなるし、時間は取り戻せないし。ただただ経験値が上がるだけ。
2024/12/01 07:454返信する
No Name
...
物事を先延ばしにしたり、決断ができない人は、永遠に決断できないと思う。それは仕事においてもプライベートにおいても同じで、決められる人はすぐに決められる。
…いや、隆史は仕事においてちゃんと決断して転職してるじゃん。ステップアップ、年収アップ(しかも400万も)すごいじゃん。
自分の人生や仕事のことをきちんと考えてるし、これは結婚する上でもプラスに働くことだし、何よりちゃんと百合に話してるよね?何が
不満?
それでもどうしても「もうこれ以上は待てない。今すぐ結婚したいんだ」って思うんなら「わかった」なんて言わなければよかったでしょ。
2024/12/01 07:4019返信する
No Name
...
「もう新しい彼がいる」じゃなくて、せめて「私は前を向いて行く」くらいだったら、価値観の違いとかって言えるけど、浮気してたってなると彼女の分が悪いですよね。
2024/12/01 07:027返信する
No Name
...
彼にとっても大切な3年というのは同じなのにね〜。。相手の時間も使ってるということを考えられない子供だなと。
2024/12/01 06:197返信する
No Name
...
決断の早いCFOの彼だから、百合に対してちょっと違うなと思ったら直ぐ別れを決断すると思うよ。
2024/12/01 06:1735返信する
No Name
...
逃がした魚は大きい。
後悔先に立たず。
2024/12/01 06:019返信する
No Name
...
隆史は優柔不断な性格だったのか
間が合わない、物事の進め方の差か
新彼は結婚前提の交際なら安心だね
2024/12/01 05:439返信する
No Name
...
先の事どう考えてるの?とかキレ気味に言うだけではなくて、自分の人生設計であと2年以内に結婚出来たらいいと思ってるとかそういう事は伝えた方が良かったと思う。「もう少し」も人によって感覚違う。そこから半年でプロポーズなら早かったんじゃない?とも思う。
三年経っても私達は他人だって、自分の気持ち伝えたり話し合ったりしないからでしょう。彼は随時話してくれてたのに、よく裏切れるなぁ。
2024/12/01 05:2944返信する