2024.10.18
大人の週末ToDoリスト Vol.68忙しく働く東京の男女こそ、休日の時間をいかに有意義に過ごせるかが重要だ。
そこで、週末を楽しく過ごすためのイベントをPICK UP!
あなたはこの週末、何して過ごす?
□EVENT
『不忍池ブックカフェ2024「池のほとりの本のみち」』
森鴎外や池波正太郎をはじめ、数々の文豪にゆかりのある上野公園不忍池エリア。
今週末はそんな不忍池の南側に、さまざまな「ブックカフェ屋台」が登場し、さながら青空ブックカフェに。
小説から絵本まで販売する個性ある書店さんが出店。 また本だけでなく、このエリアの界隈のカルチャーを中心に個性豊かな飲食や雑貨が勢ぞろい!
いたるところに読書&飲食スペースがあるので、池のほとりで心地よい居場所が見つかることだろう。
そのほか、会場内には「持ち寄り本棚」が多数設置される。この本棚にある本は手に取って読むことはもちろん、自分の本を持ってきて交換して持って帰ることもできるのだ。
池のほとりで読書を楽しむ秋の休日を過ごしてみてはいかが?
>>『不忍池ブックカフェ2024「池のほとりの本のみち」』の詳細はこちらをクリック
◆概要
開催日時:2024年10月19日(土)・20日(日)
開催場所:上野公園不忍池南側、不忍通り
□EVENT
『Cheese Fun! Fan! Fun!』
注目が高まりつつある日本のチーズの魅力を感じられる、過去最大級のイベントが開催される!
ナチュラルチーズを製造する工房は北海道から沖縄まで日本全国で350軒超え、作られるものは風土によって個性が異なるのだ。
本イベントでは、国産チーズのナンバーワンを決めるコンテスト「Japan Cheese Awards」と、今注目のチーズが全国から集結する展示試食会が同時開催。
そのほかにも、普段は遠方でなかなか手に入らないような国産チーズの販売や、お子様から大人まで楽しめるようなステージコンテンツが実施される。
日本全国各地のチーズに出逢う、美味しい体験を楽しんで!
>>『Cheese Fun! Fan! Fun!』の詳細はこちらをクリック
◆概要
開催日時:2024年10月19日(土)・20日(日)
開催場所:東京ドームシティ プリズムホール
□EVENT
『日本橋恵比寿講べったら市』
江戸時代から日本橋で続く、伝統行事「べったら市」が今年も開催される!
宝田恵比寿神社を中心とした大伝馬町界隈で、名物のべったら漬けの露店をはじめ、数百件のさまざまな露店で賑わう。
19日(土)は神輿が登場。露店のすぐわきを神輿が渡御していく様子は、まるで自分が神輿を担いでいるような気分になる。20日(日)はべったら音頭の盆踊りも開催。
1,500灯を超える提灯のあかりが並び、神輿や絶え間なく人々が行き交う光景に、江戸の風情を感じることができるだろう。
>>『日本橋恵比寿講べったら市』の詳細はこちらをクリック
◆概要
開催日時:2024年10月19日(土)、20(日)
開催場所:宝田恵比寿神社
□EVENT
『クラフトビール ジャパンホップフェスト 2024』
約3ヶ月間にわたって開催中の「クラフトビール ジャパンホップフェスト 2024」のメインイベントで、クラフトビールが楽しめる!
国内のクラフトブルワリーの数は、2024年9月の現時点で828ヶ所、47都道府県すべてにクラフトブルワリーが開業するなど、クラフトビールの人気は加速中だ。
ビールの魂といわれる原材料“ホップ”への関心は高く、近年は海外産ホップにはない特長を持つ日本産ホップが栽培され、全国でクラフトビールの醸造に使用されるようになった。
同イベントでは、今年収穫したフレッシュホップを使用して醸造したビールだけでなく、年間を通して日本産ホップにこだわって醸造しているビールも楽しみながら、ホップ生産者・醸造家・ビールファンが一堂に会し、交流が可能。
ビール好き必訪のイベントだ!
>>『クラフトビール ジャパンホップフェスト 2024』の詳細はこちらをクリック
◆概要
開催日時:2024年10月19日(土)、20(日)
開催場所:SPRING VALLEY BREWERY TOKYO
【大人の週末ToDoリスト】の記事一覧
2024.11.08
Vol.71
カルティエの没入型POPUPが表参道で開催中!今週末のおすすめイベント3選
2024.11.01
Vol.70
11月の秋デートは「世田谷パン祭り」や「ワインマルシェ」などグルメイベントへ!週末おすすめ3選
2024.10.25
Vol.69
代々木公園でグルメと音楽を夜まで楽しめるナイトマーケットが開催!今週末のオススメイベント3選
2024.10.04
Vol.66
10月デートは「ゴッホ」の世界観に没入できる幻想的な空間へ!今週末オススメのイベント3選
2024.09.27
Vol.65
六本木で「芸術の秋」を堪能できる!アートイベントに映画などおすすめの予定3選
2024.09.20
Vol.64
涼しくなった秋こそ、外で飲むビールが旨い!今週末開催の屋外でお酒を楽しめるイベント3選
2024.09.13
Vol.63
9月はムーディーなお月見デートへ♡秋の夜長を楽しめるおすすめイベント3選
2024.09.06
Vol.62
イギリスの紅茶や焼き菓子を楽しめるティールームが日本橋に大集結!今週末オススメの予定3選
2024.08.30
Vol.61
「この夏、やり残したことはない?」最後の思い出作りにしたい6つのこと
2024.08.23
Vol.60
港区のお祭りがデートにぴったり♡麻布十番納涼まつりや六本木ヒルズ盆踊りなどイベント3選
おすすめ記事
2024.10.11
大人の週末ToDoリスト Vol.67
ついに『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』が公開!映画デートで行きたい週末のプラン3選
“エリート官僚”に魅力なし!?年収2,000万円超えでも人気が凋落
2019.05.01
東京美容明細
5月から始める紫外線対策!美容賢者たちがリアルに使っている、対策アイテム5選
2021.11.16
都内一流ホテルのお値打ちプランが最高すぎる!今秋おすすめのホテル4選!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2022.09.09
金曜美女劇場
超人気グループのオーディション最終審査で不合格に…。アイドルになれなかった少女のリベンジ
2015.12.23
吉田類の酔いどれ人生相談
常に年末年始レベルで飲酒する吉田 類が酔いながらマンネリカップルに諦めを説く
東証1部上場企業の「冬のボーナス」唯一の“90万円超え”となったのは?
2024.09.17
「乃木坂46に革命を起こせる人になりたい」20歳になった筒井あやめの決意表明
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント