東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
アオハルなんて甘すぎる
「理想を掲げなくてどうするんだい?」恋人と仕事との狭間に揺れる29歳女性が出した結論とは…
コメント
2024.09.21
アオハルなんて甘すぎる Vol.32
「理想を掲げなくてどうするんだい?」恋人と仕事との狭間に揺れる29歳女性が出した結論とは…
#小説
#ストーリー
#友達
#恋愛
#港区
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
素晴らしい最終話!
アオハル連載ありがとうございました。本当に半年間すごく読むのが楽しみで大好きな連載でした。作者の方、きっと有名な小説家さんなんだと思いますが、出来ればお名前位は知りたかったなぁぁ。個人的に今まで一番好きだなと思ったのは、三茶食堂と成田空港の話だったけれど、アオハルもお気に入りに加わりました。ここまで読み応え抜群且つ面白くて翌週が待ち切れない連載はもう暫く読めないのかな…
2024/09/21 05:48
77
返信する
No Name
...
同じく毎週楽しみで大好きな小説でした。終わるの嫌だなあと思いながら最終話を読み終えましたが、続編ありそうで、ワクワクしてます!
モヤモヤは動き出すサイン、そして自分の心に聞け!という女帝の言葉、これから何度も思い出す気がします🥹
2024/09/21 07:53
24
返信する
No Name
...
土曜日が来るたびに連載がないことにがっかりして、また最初から読み返しています。何度読んでも大好きな小説!
2024/10/20 19:08
1
返信する
No Name
...
やっぱり最終回存在感見せ付けてくれたゴットマザー光江さん。最高な形で宝の背中押したね!
そして、別途光江さんの物語が始まるならめちゃくちゃ楽しみ。
2024/09/21 05:38
46
返信する
No Name
...
ゴットマザーの言葉ひとつひとつが自分にも刺さりました。
あぁ、一度でいいから言ってみたい…
「光江さん、一杯おごらせてもらえます?」
2024/09/21 08:28
19
返信する
No Name
...
言ってみたいよね。思い悩んだり人生の分岐点的な大きい決断に迷った時とか、特に。
2024/09/21 10:06
21
No Name
...
やっぱり♡ 伊東さんと仲直りして週末同棲とかステキなハッピーエンド。雄大&愛さんも結婚秒読み状態?!
今日で終わるけれどそれぞれの “続き話” を是非読みたいです。
2024/09/21 05:45
41
返信する
No Name
...
続きも見たいですよね!
できれば
・宝ちゃん&トモさん
・愛さん&雄大さん
・大輝くん&●●
・ともみちゃん
それぞれ1話ずつ希望!
2024/09/21 08:33
21
返信する
No Name
...
どんな場所に行ってもアンタには戻ってくる場所もあるし、人もいる。諦めが悪くて強欲で..でも愛すべき仲間たちが。
ここ泣けた!
2024/09/21 05:50
38
返信する
No Name
...
そうなんだよねぇ。やっぱり何か悩んだり辛いことがあったり人生うまくいかないなと思った時でも、自分の周りには仲間がいる。何があっても一緒にいてくれる大切な友人たちがいる!そう思うとなんだろう…色々乗り越えられるよね。大人になってから、そんな友達なかなか作るの難しいけれど宝ほんとによかったよね。本人の性格がすごく良いのも影響してると思うんだけれど。
2024/09/22 05:30
17
返信する
No Name
...
終わっちゃったあ😭そして、最終回もとっても良くてグッときました😭宝ちゃんが悩んでモヤモヤしちゃうとこも突然大変身じゃない感じがリアルで😭登場人物全員、そして作家さんにお疲れ様でした!と伝えたいです!続編あるならめちゃくちゃ楽しみにしてます!!
2024/09/21 05:46
29
返信する
No Name
...
東カレ小説で一番好きな作品でした。
他のライターさんにはちょっと失礼だけどこの作品は圧倒的に格が違うというか、実は著名な作家さんが書かれてて最終的にサプライズのメディアミックスありきで企画されたものだと言われたほうが納得できるくらいなので水面下で他の方も仰ってるけど書籍化とか、なんならコミカライズやドラマ化といった話が動いてたりはしないかなと期待してしまうのですがどうなのでしょうか…
とりあえず女
...続きを見る
帝のスピンオフが出そうな雰囲気で終わったのでそれにも期待…!(あと報われない男の続きも待ってます)
2024/09/21 07:58
22
返信する
No Name
...
女帝スピンオフ希望!
2024/09/21 20:59
10
返信する
No Name
...
同じく希望!いや熱望です!
2024/09/22 07:40
9
No Name
...
本当に素敵な連載でした。
長いこと東カレの小説を読んでいますが、間違いなく歴代No. 1の作品です。登場人物達の心情描写が丁寧なので、回を追うごとにみんなのことを好きになっていきました。
実写化するなら誰かなって妄想しながら読むのが楽しかったです。
スピンオフや続編、心より楽しみにしております!作者さん長い間執筆お疲れ様でした。
2024/09/21 09:31
22
返信する
No Name
...
同じく。
全てがプロの、そしてかなりレベルの高い作家さん、という事は容易に判ります。
私は、女帝はもう夏木マリさんでしか変換されません(笑)他の登場人物は、、取り敢えず宝は?
2024/09/21 11:59
16
返信する
No Name
...
今まで宝ちゃんに感じていたモヤモヤをともみちゃんが言語化してくれてスッキリしたし、女帝の言葉はめちゃくちゃ刺さったし最後までいい作品だった。皆それぞれ前に進んで色々なことが変わっても帰る場所があるって素敵だなぁ。
2024/09/21 09:45
22
返信する
No Name
...
ともみちゃんありがとう!
2024/09/21 21:00
8
返信する
No Name
...
ともみちゃん、あの場限りのキャラかと思いきやまさかの光江さんの後継者(仮)にまでなるとは。辛い想いを抱えたり苦しい経験を経て、だからこそ辛辣な言葉も重みがあって。『周りの人に恵まれてここまで来ただけ』に見える宝ちゃんに苛立つ気持ちも理解できて好き。
2024/09/21 23:46
14
返信する
No Name
...
ともみちゃんファン多いね。宝の行動がどうもイラッとくると思って読んでる人にとってはともみちゃんの存在がスっと心に入ってくるんだよねー。
2024/09/22 23:34
4
返信する
No Name
...
人生は無駄だらけの方が美しい
心に染みる一言だなぁ🥺
2024/09/21 06:00
20
返信する
前にも書いたけど…
...
本当に是非、書籍化してほしい。
PR、プロモーション系の仕事してるので、その辺りのことなら相談に乗りますよ、どうですか、東カレさん笑
2024/09/21 06:03
17
返信する
No Name
...
私も書籍化を熱望する1人の読者です。
東カレさんからお話がありましたらぜひ書籍化をお願いします!!
書籍化応援プロジェクト立ち上げたいくらい…
2024/09/21 08:41
13
返信する
No Name
...
書籍化レベルの作家さんならこの人よりカクテルのストーリの人の方が現実味がある。この作品も含め書籍化はいいと思う。そもそも東カレは雑誌で出版社と繋がりあるしね。できうる話。
2024/09/21 20:56
5
返信する
No Name
...
宝が前に進めて良かった。伊東さんとも仲直りしたみたいだし。ロンドンに行くような行動力、引っ越して愛さん達に出会わなかったら培われなかったと思う。
皆の溜まり場である「Sneet」も、トモミという後継者が出来て安泰だし、大輝は脚本家デビュー。キョウコさんとの仲がどうなっているのか気になるけど、トモミとのこと、真剣に考えてもいいんじゃない?
2024/09/21 06:20
16
返信する
No Name
...
こんなに最終回を寂しく感じた話はない!
今までありがとう
2024/09/21 08:26
15
返信する
終わっちゃったー
...
小説が終わって初めて泣いてしまいました。
終わった寂しさもあり、登場人物の人生に自分の人生を重ねてみて、人との出会いは素晴らしいものだとひしひしと感じて、人との出会いと繋がりに感謝してさめざめと涙が流れました。
架空のお話なのに、何か、勇気とやる気とほっこりしたものをもらいました。
素敵な小説をありがとう!
2024/09/21 14:00
14
返信する
No Name
...
アオハル、ついに最終回を迎えてしまった…
本当に素敵なストーリーで、毎度大きくうなずいたり宝、愛、雄大、大輝をはじめ、私もみんなと一緒に笑って泣いて悩んで悲しみました。
自分の好きな小説や映画・ドラマの最終回では大抵、 「●●ロス」になりやすいので、もちろんアオハルももちろん例外ではなくて寂しさがある。
ただ、アオハルの場合最終回というひとつの区切りを迎えたいま、ずっとこの余韻に浸っていたい気持ち
...続きを見る
が強いんですよね。
なんだろう、うまく言えないけど…
2024/09/21 08:20
13
返信する
No Name
...
↑の続き。
それぞれの道に進んだみんなのことを応援しながら、よし自分も頑張ろうと活力がわいてくる。
言語化うまいひとならもっと適切な言葉で表現してくれるかも。
それこそ、ライターさんならこの不思議な感情をきちんと表現してくれそう。
まぁ、あれです。
つまり一言でいうと【書籍化】熱望してるってことです笑
光江さんのストーリーも、首を長くして待ってます!!
ライターさん、本当にありがとうございまし
...続きを見る
た&お疲れさまでした〜!
2024/09/21 08:21
14
返信する
No Name
...
本当に面白い小説でした!
だよりなさそうな宝でしたが、宝の中に眠っている情熱とか強さとか、少しずつ現れて、ゆっくりでしたが成長もして、最終回の読後感は爽やかで最高でした。
私も含めて、読者の皆さんも毎回楽しみにされていたようですし、最終回ということで寂しくもありますが、他の主人公のお話も楽しみに待ってます!
2024/09/22 00:20
8
返信する
No Name
...
すでにアオハルロス🥹何度も読み返す週末になるとは…!終わっちゃったんだなあ😭
2024/09/23 11:04
6
返信する
No Name
...
ロスですね😭次のお話まで楽しみに待ちましょう♪待ち切れない😂
2024/09/23 12:47
5
返信する
No Name
...
伊東さんとの喧嘩ってだいぶ経ってからのそれ?大輝くんがキスしたことで喧嘩しなかったの!
2024/09/21 20:54
3
返信する
No Name
...
「雄大と愛にも結婚の話が出てはじめていたりして」
画竜点睛を欠くなあ。
うずうずへの進化の過程が描かれていれば、なおのこと良かった。
女帝の物語は楽しみ。
2024/09/23 14:58
1
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
アオハル連載ありがとうございました。本当に半年間すごく読むのが楽しみで大好きな連載でした。作者の方、きっと有名な小説家さんなんだと思いますが、出来ればお名前位は知りたかったなぁぁ。個人的に今まで一番好きだなと思ったのは、三茶食堂と成田空港の話だったけれど、アオハルもお気に入りに加わりました。ここまで読み応え抜群且つ面白くて翌週が待ち切れない連載はもう暫く読めないのかな…
モヤモヤは動き出すサイン、そして自分の心に聞け!という女帝の言葉、これから何度も思い出す気がします🥹
そして、別途光江さんの物語が始まるならめちゃくちゃ楽しみ。
あぁ、一度でいいから言ってみたい…
「光江さん、一杯おごらせてもらえます?」
今日で終わるけれどそれぞれの “続き話” を是非読みたいです。
できれば
・宝ちゃん&トモさん
・愛さん&雄大さん
・大輝くん&●●
・ともみちゃん
それぞれ1話ずつ希望!
ここ泣けた!
他のライターさんにはちょっと失礼だけどこの作品は圧倒的に格が違うというか、実は著名な作家さんが書かれてて最終的にサプライズのメディアミックスありきで企画されたものだと言われたほうが納得できるくらいなので水面下で他の方も仰ってるけど書籍化とか、なんならコミカライズやドラマ化といった話が動いてたりはしないかなと期待してしまうのですがどうなのでしょうか…
とりあえず女...続きを見る帝のスピンオフが出そうな雰囲気で終わったのでそれにも期待…!(あと報われない男の続きも待ってます)
長いこと東カレの小説を読んでいますが、間違いなく歴代No. 1の作品です。登場人物達の心情描写が丁寧なので、回を追うごとにみんなのことを好きになっていきました。
実写化するなら誰かなって妄想しながら読むのが楽しかったです。
スピンオフや続編、心より楽しみにしております!作者さん長い間執筆お疲れ様でした。
全てがプロの、そしてかなりレベルの高い作家さん、という事は容易に判ります。
私は、女帝はもう夏木マリさんでしか変換されません(笑)他の登場人物は、、取り敢えず宝は?
心に染みる一言だなぁ🥺
PR、プロモーション系の仕事してるので、その辺りのことなら相談に乗りますよ、どうですか、東カレさん笑
東カレさんからお話がありましたらぜひ書籍化をお願いします!!
書籍化応援プロジェクト立ち上げたいくらい…
皆の溜まり場である「Sneet」も、トモミという後継者が出来て安泰だし、大輝は脚本家デビュー。キョウコさんとの仲がどうなっているのか気になるけど、トモミとのこと、真剣に考えてもいいんじゃない?
今までありがとう
終わった寂しさもあり、登場人物の人生に自分の人生を重ねてみて、人との出会いは素晴らしいものだとひしひしと感じて、人との出会いと繋がりに感謝してさめざめと涙が流れました。
架空のお話なのに、何か、勇気とやる気とほっこりしたものをもらいました。
素敵な小説をありがとう!
本当に素敵なストーリーで、毎度大きくうなずいたり宝、愛、雄大、大輝をはじめ、私もみんなと一緒に笑って泣いて悩んで悲しみました。
自分の好きな小説や映画・ドラマの最終回では大抵、 「●●ロス」になりやすいので、もちろんアオハルももちろん例外ではなくて寂しさがある。
ただ、アオハルの場合最終回というひとつの区切りを迎えたいま、ずっとこの余韻に浸っていたい気持ち...続きを見るが強いんですよね。
なんだろう、うまく言えないけど…
それぞれの道に進んだみんなのことを応援しながら、よし自分も頑張ろうと活力がわいてくる。
言語化うまいひとならもっと適切な言葉で表現してくれるかも。
それこそ、ライターさんならこの不思議な感情をきちんと表現してくれそう。
まぁ、あれです。
つまり一言でいうと【書籍化】熱望してるってことです笑
光江さんのストーリーも、首を長くして待ってます!!
ライターさん、本当にありがとうございまし...続きを見るた&お疲れさまでした〜!
だよりなさそうな宝でしたが、宝の中に眠っている情熱とか強さとか、少しずつ現れて、ゆっくりでしたが成長もして、最終回の読後感は爽やかで最高でした。
私も含めて、読者の皆さんも毎回楽しみにされていたようですし、最終回ということで寂しくもありますが、他の主人公のお話も楽しみに待ってます!
画竜点睛を欠くなあ。
うずうずへの進化の過程が描かれていれば、なおのこと良かった。
女帝の物語は楽しみ。