創業300年に向けて新作を発表していく「コレクション アンペリアル」シリーズの第一作目
モエ・エ・シャンドン メゾンが、2043年に迎える創業300周年という記念すべき節目に向けて、順次新しいシャンパンを発表していく「コレクション アンペリアル」シリーズ。
その最初のリリースとなるのが「コレクション アンペリアル クリエイション No.1」であり、7つの傑出したヴィンテージをブレンドして作られた。
ステンレスタンクで熟成させたフレッシュな2013年のグラン ヴィンテージから始まり、オーク樽で熟成させた5つのヴィンテージ - 洗練された2012年、力強い2010年、緊張感のある2008年、フルボディの2006年、生き生きとした2000年、そして二次発酵後に瓶内で澱とともに熟成させたエレガントな2004年で締めくくられる逸品。
選別、熟成、ブレンド、熟成の技術を駆使し、ドザージュで糖分を添加することなく、その風味を純粋に表現したブリュット ナチュール シャンパンだ。
現代アーテイストのダニエル・アーシャム氏がアートピースに表現
また、アートとワイン造りの芸術性の融合を求め、現代アーテイストのダニエル・アーシャム氏とのインスピレーション溢れるコラボレーションにより、世界限定85本のアートピースとメゾンのセラーに展示される彫刻レリーフが制作された。
まずダニエル・アーシャム氏は、モエ・エ・シャンドンの歴史とエッセンスを、シャンパーニュ地方の白亜質の土壌を想起させる白亜色で表現したアヴァンギャルドな彫刻レリーフを制作。その彫刻レリーフからインスピレーションを受け、世界限定85本のアートピースを完成させた。
この精巧なオブジェは、シャンパンを味わった後も長く愛用できるコレクターズアイテムとして、人々を長きにわたり魅了するはずだ。
【コレクション アンペリアル クリエイション No.1】
最高醸造責任者 ブノワ・ゴエズ氏の卓越した最新鋭の技と、メゾンのオート エノロジー(高度な醸造学)を表現すべく制作された、新作キュヴェ「コレクション アンペリアル」の第一作目となる。
モエ・エ・シャンドン 最高醸造責任者 ブノワ・ゴエズ氏のコメント
「2013年ベースの『コレクション アンペリアル クリエイション No.1』は、モエ・エ・シャンドンの新しいコレクション アンペリアルを構成するシャンパンの最初のキュヴェです。
創業者クロード・モエは、卓越したシャンパン造りに根ざしたメゾンを、彼の時代、そして次世代のために創りました。
今やシャンパーニュ地方最大級となるリザーヴワインライブラリーのおかげで、時間の深みを封じ込めたこの 作品を造ることができました。
280年にわたるサヴォワール・ヴァンに支えられたこのワインは、7つの傑出したヴィンテージのブレンドであり、独自に醸造、選別、異なる熟成工程を経て熟成され、調和のとれたアッサンブラージュが施されています。
モエ・エ・シャンドンのオートエノロジー(高度な醸造学)の技を結集した究極のコレクションとして、『コレクション アンペリアル クリエイション No.1』を発表できることを誇りに思います」
芸術の結晶!「コレクション アンペリアル クリエイション No.1」アートピース
シャンパーニュ地方の白亜質の土壌を想起させる彫刻レリーフは、ダニエル・アーシャム氏が白い鋳造樹脂を媒体として選んだ。
目に見える浸食の微妙な痕跡がこの傑作を綾なし、時間の経過を感じさせるとともに、アーシャム氏の特徴的なタッチが、作品に謎めいた永遠のクオリティを吹き込んでいる。
長さ3メートル、高さ1.3メートルの彫刻レリーフは、モエ・エ・シャンドンのセラーに常設され展示されている。
その彫刻レリーフからインスピレーションを受けデザインされたアートピースが、世界限定85本で発売される。
【詳細についてはこちら】
商品名:コレクション アンペリアル クリエイション No.1
希望小売価格:ボックスなし¥30,000(税抜)/¥33,000(税込)
ボックス付き¥31,500(税抜)/¥34,650(税込)
容量:750ml
アッサンブラージュ:2013年、2012年、2010年、2008年、2006年、2000年、2004年の7ヴィンテージのブレンド
ドザージュ:なし(ブリュット ナチュール)
販売先:全国の酒類販売店にて現在発売中
モエ・エ・シャンドン公式サイト:https://www.moet.com/ja-jp