2024.07.10
美味しいうに料理を堪能できる東京の名店 Vol.11夏に旬を迎えるうには、いまからの時期に楽しみたい食材の1つ。
そこで今回、イタリアンや鮨店など、うに好きなあなたにおすすめしたい都内の名店を6つご紹介。
鮮やかなビジュアルと濃厚な味わいを求めて、足を運びたくなること間違いなし。
気になったお店は「グルカレ by 東京カレンダー」から予約を!
「うに」が美味しい店について、もっと知りたい方はこちらの連載へ!
1. 濃厚生うにがたっぷりの手打ちパスタが絶品『トラットリア アメノ』
井の頭線の下北沢駅と池ノ上駅のちょうど中間地点、淡島通りの坂道を上っていくと現れる『トラットリア アメノ』。
訪れた人がほぼ100パーセントの確率で注文するのが、生うにをこれでもかとふんだんに使った、濃厚な生うにパスタ。自家製手打ちパスタとの相性が抜群だ。
ランチとディナーどちらも営業しているので、友人や恋人を誘って一度は食べてほしい逸品だ。
2. うにのリゾットが長年愛されている『クチーナ ヒラタ』
1988年の創業以来、常にイタリアンの最前線を走る麻布十番の名店『クチーナ ヒラタ』。
同店の定番の品は、「うにのリゾット」。うにを加えてからは火をほとんど通さず手早く仕上げているとのことで、食感を生かすための工夫が光る。
この店の常連客のほとんどが頼むのが、この「うにのリゾット」だという。多くの芸能人もお忍びで足を運ぶのも納得の美味しさだ。
3. 「9種のうにの食べ比べ」が名物『鮨 青海 青山店』
「9種のうにの食べ比べ」ができると大人気の『鮨 青海 青山店』。
おすすめの食べ方は、赤シャリの上にオンして“自分好みのうに丼”を作ること。2種…はたまた3種ものうにを思うまま敷き詰める贅沢はこの上ない。
食べ終わりが近くなると、大将がすっといくらがたっぷりのった小鉢をだしてくれるので、残りのうにをすべて入れて贅沢なうにいくら丼に!1度にさまざまなうにの楽しみ方ができる、贅沢な一軒だ。
4. 新橋にある秘密の名店『みこ寿司』
新橋駅から歩いて約5分の雑居ビルに潜む鮨店『みこ寿司』。
うには産地違いで常時数種類を用意し、コク深いバフンうに、クリーミーなムラサキうにと、食べ比べができる。
メニューは、握りと巻き物のみで、1貫からおこのみで注文可能。今日のネタすべてを味わえる「一通り注文」も人気だ。鮨好きが日常通いしたくなる一軒である。
5. 15種以上も食べ比べができるうに専門店『ウニ専門レストラン ウニココ』
四ツ谷駅から徒歩1分。全国各地のうにを食べ比べられるうに専門店の『unico-co(ウニココ)』がある。
同店で味わえるのは最初から最後までうに尽くしを楽しめる「おまかせコース」。常時15~20種類のうにを用意し、季節や産地の違いを堪能できる。
コースで食べ比べを楽しんだ後は、喉越しのいい塩水うにをたっぷり使った「うにの冷製パスタ」が登場。うに好きならば必ず抑えておきたい名店である。
6. 迫力満点のうにの手巻きが楽しめる『鮨 海心』
西麻布の交差点から歩くこと数分に位置するビルの2階にある『鮨 海心』。同店を訪れる人のお目当てにもなっているというのが「うにの手巻き」。
カウンターの目の前で、箱うにから豪快にうにを取り出し、手巻きの海苔とシャリの上にたっぷりと乗せる!ふんだんにうにを味わえる贅沢感が堪らない。
大将のサービス精神から生み出された「うにの手巻き」。時期によっては提供できない場合もあるため予約時に確認するのがおすすめ。
【美味しいうに料理を堪能できる東京の名店】の記事一覧
2022.09.04
Vol.9
絶品うにを好きなだけ、贅沢に食べ比べ!一貫からお好みでオーダーできる秘密の鮨店
2022.07.30
Vol.8
うに好きの大人が「贅沢すぎ!」と感動する名店4選。今がまさに旬の季節!
2022.04.22
Vol.7
「9種のウニの食べ比べ」ができる、最高に贅沢な鮨店!ウニ好きの“聖地”はここ!
2021.09.18
Vol.6
うにのスープにうっとり…。見た目も美しい魚料理が楽しめる表参道のモダンフレンチへ
2021.02.27
Vol.5
「うに」好きの貴方へ捧ぐ、絶品うにパスタと出合える店4選。コク深い美味しさがクセになる!
2020.12.13
Vol.4
うにの食べ比べを贅沢に堪能できる!年末は銀座で寿司という最高の選択を
2020.03.21
Vol.3
あふれるうに!こぼれるいくら!都内最強のうにいくらメニュー4選!
2018.08.25
Vol.2
とにかくうにが好きなあなたへ!東京都内で厳選した絶品うにグルメ6選
2018.03.21
Vol.1
宝石箱としか言いようがない!うにといくらがぎっしりの土鍋ご飯を六本木で!
おすすめ記事
2023.09.07
美味しいうに料理を堪能できる東京の名店 Vol.10
「うにのリゾット」は定番の一品!芸能界の大御所が愛した麻布十番の名イタリアン
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2024.02.05
銀座で話題の個室焼肉が、大切なゲストとの会食に最適な理由とは?東カレ副編集長が徹底レポート!
2016.09.11
新店なのにもう行列!あの『肉山』の極上肉が食べられる反則な焼肉店2選
2024.11.13
三宿・池尻の上質な客層に愛される。気負わずふらりと買える、地元の逸品3選
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2019.07.24
東京厳選の鰻の名店!土用の丑の日じゃなくても行きたい
今週末は土用の丑の日!うなぎをコースで味わい尽くせる名店へ急げ!
2017.10.13
銀座を遊びつくせ!
今夜は銀座で極上肉デート!美味しすぎて恋に落ちる絶品肉レストラン8選
2018.07.04
大衆以上、超高級未満の絶品中華
冷やし中華の元祖!あの名店で冷やし中華づくりの極意を聞いてきた!
2023.06.25
あたたかな雰囲気に会話が弾む和食デート!大人な時間を過ごせる四谷三丁目の名店へ
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ