東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
未来のWISH LIST
大手メーカー人事部の25歳女が混乱。新卒採用の活動中、学生の父親から“お誘い”が…?
コメント
2024.06.24
未来のWISH LIST Vol.5
大手メーカー人事部の25歳女が混乱。新卒採用の活動中、学生の父親から“お誘い”が…?
#小説
#キャリア
#ストーリー
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
ボストンに仕事で行ったと言うより遊びに行ったように思えてしまうのは何故だろう?
どうにも未来のことは好きになれないな。wishリスト実現に向けて行動してるのにって?何を?ビジネスクラスは完全に棚ぼただったけど😂
2024/06/24 05:24
41
返信する
No Name
...
そもそもリストの内容がショボ過ぎると言うか、努力して叶えるとかではない100万単位の衝動買いとかお一人様寿司屋デビューとか。 頑張らなくても出来るし、そんなのを羨ましがる彼も低レベル。
主人公の人物設定を誤ったせいでただイライラする話になっていて残念。
2024/06/24 07:48
28
返信する
No Name
...
アメリカは公共の場では禁煙で屋外でも灰皿はそう滅多に置かれてない。しかもマサチューセッツ州は全米一喫煙に厳格な州だった気がする。電子タバコも普通のメンソールも販売禁止だし。それがレストランの外に出てタバコ吸ってたとか、どうしても違和感を感じてしまう。
2024/06/24 05:53
39
返信する
No Name
...
生牡蠣とギネスが合うと聞くけど、どうなんだろう? 好み分かれる気が...。個人的には爽やかなIPAとか、シャブリやサンセールなどの白ワインの方が無難かなとも思う。一杯目からギネスは重い。
2024/06/24 05:41
28
返信する
No Name
...
アメリカ産の牡蠣は日本のと味わいが異なり割とあっさりしてますよね。ギネスとは正直どうなんでしょう。
アイルランドでは定番のようですが。
しかしアメリカ人はオイスターバーが大好きですよね。
2024/06/24 11:58
14
返信する
No Name
...
未来のイメージはワカメちゃん。顔デカいのに短かく切り過ぎた髪で幼児体形、色気は無いどころかマイナス。そんな子がボストン出張で活躍出来たとも思えず。全く出来なかった英語が英会話行って理解出来るようになった?そりゃようござんす。 悠人も毎回いいなぁ俺なんて とかウザい。ただのダメ男じゃん。2年後の結婚は夢のまた夢だわ。未来とはお似合いだけど、リスト全部叶えて捨てられる展開が簡単に予想出来る。
2024/06/24 05:48
28
返信する
No Name
...
亀見た?と英語で聞かれて見た感動を伝えたいのに全く喋れないから 「ああ、ぁえーっとyes」 と答え恥ずかしくて赤面した奴が英語上達したと自画自賛するなら、具体的なエピソードを交えて書いて欲しいよね。 学生はバイリンガル、スタッフは日本からの駐在で会話は日本語。喋った英語はGuinness Please のみかぇ。観光客以下、気取って答える自分?いや笑えない。
2024/06/24 09:09
14
返信する
No Name
...
色気皆無だよね。性格も悪いし。
結婚までにしたいことを集めたウィッシュリストだったけど、彼が一級建築士になったらの話だし結婚はなくなる。
2024/06/24 11:49
13
返信する
No Name
...
そんなトントン拍子にうまくはいかないよなー。
なんか現実味のない話。
2024/06/24 05:42
21
返信する
No Name
...
初めての海外出張で、それも急に決まったことで先輩たちの手を借りて準備している、というときに悠人と飲みにいく?そんなお気楽なことで失敗しないでサクサク仕事ができるって、もしかしたら未来は優秀なAI搭載のアバターか、ロボットなんじゃないの?
きっとそうだ!謎が解けてよかったあ!
2024/06/24 06:24
12
返信する
No Name
...
英会話以外自力で成し遂げてる事一つもないし、このリストを元に成長した(?)みたいになるとしたらとんでもない勘違いなイタイ子だよね。まず一人暮らしして自立してからハレクラニだビジネスクラスだ100万の衝動買いを考えて欲しいよ。会社にこんな後輩いたらイタ過ぎる。
2024/06/24 07:21
11
返信する
No Name
...
一人暮らしは悠人との結婚が無くなった後に実現する気がしますね
2024/06/24 07:24
7
返信する
No Name
...
AでもJでも、ビジネス乗っただけでは、名前での接客はほぼないです。
ビジネス以上で且つ上級ステイタスでないと名前を呼ばれないと思います。
2024/06/24 09:12
10
返信する
No Name
...
そうなんですか?名前で呼ばれると思う。
それとも、CAさんが名前で呼ぶ人と呼ばない人がいるということ?
それならコーポレート発券したとか辻褄は合うと思う
2024/07/15 12:11
0
返信する
No Name
...
未来は調子に乗ってるなぁ〜
自分が調子良いからって悠人のダメ出しばっかりして好きになれない。
2024/06/24 06:36
9
返信する
No Name
...
未来は、片隅で凍える女とかお姫様リベンジとか過去のイタい主人公の3倍位嫌い!
2024/06/24 09:08
13
返信する
No Name
...
進研ゼミの漫画を思い出しました笑
薄っぺらい。
2024/06/24 11:36
7
返信する
No Name
...
できない子が急に勉強出来るようになるやつね!ほんとそれだわこの小説!
2024/06/24 11:40
6
返信する
No Name
...
日ペンの美子ちゃんのほうが好感持てるな。
2024/06/24 20:43
2
返信する
No Name
...
多分悠人がWISHリストを作ったとしても未来のものとは全く違う内容になると思う。
悠人が等身大のような気がするけど、2人はもう合わないな。
2024/06/24 07:09
6
返信する
No Name
...
2人とも「恋人との関係をリセットする」という内容がウィッシュリストに加わりそう。
悠斗は僻みっぽくて陰気だし、未来も健気さがなくて応援出来ないので。
2024/06/24 08:50
6
返信する
No Name
...
海外で生牡蠣食べるの怖いな。日本のオイスターバー出なら食べるけど。
明日お腹痛くならないか?
2024/06/24 11:41
5
返信する
No Name
...
出張準備(ほぼ人任せっぽい)と業務調整だけで残業になってしまうほど手際の悪い人が仕事できるという設定は無理があるように感じます。笑
本当に頑張っている表現があったなら応援したい気持ちも出て来るように思いますが、このお話は人事の仕事を軽くみられている気がしてなんだかモヤモヤ。
2024/06/24 10:53
3
返信する
No Name
...
1ページ目「あさっての便でボストン入りして〜」
2ページ目「私、しあさってからボストン出張〜」
ん???
なんか平仮名なのもバカっぽくみえる。
どっちもぽやぽやカップルだからいいのか
2024/06/24 12:45
2
返信する
No Name
...
お気楽で人任せな主人公。幼稚だし毎週イライラします。拓人という御曹司とくっつく展開ならいらない。
2024/06/24 19:00
1
返信する
記事を探す
#ホテル
#ストーリー
#和食
#イタリアン
#エッセイ
#恋愛
#自由が丘
#ワイン
#焼き鳥
#カウンター
#フレンチ
#小説
#イベント
#中目黒
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
32→45→52:それでも男は完成しない。
美食三昧だったCAが医者と結婚。子どもが生まれ「こんなはずじゃなかった」と思ったワケ
東横線の“学芸大学駅”に、世界が今注目している!地元のオシャレな男女が集う、注目の3軒
Vol.274
男と女の答えあわせ【A】
「好きだけど、この先に結婚がないなら別れた方がいい!?」33歳独身女の切実な本音
Vol.19
TOUGH COOKIES
「結局、美人は得をする」認めたくないけど、厳しい現実に直面した女が全顔整形した結果…
Vol.9
32→45→52:それでも男は完成しない。
高級料理店に足繁く通う、50代男性と20代美女カップル。ふたりを繋ぐのは、金銭でもときめきでもなく…
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
どうにも未来のことは好きになれないな。wishリスト実現に向けて行動してるのにって?何を?ビジネスクラスは完全に棚ぼただったけど😂
主人公の人物設定を誤ったせいでただイライラする話になっていて残念。
アイルランドでは定番のようですが。
しかしアメリカ人はオイスターバーが大好きですよね。
結婚までにしたいことを集めたウィッシュリストだったけど、彼が一級建築士になったらの話だし結婚はなくなる。
なんか現実味のない話。
きっとそうだ!謎が解けてよかったあ!
ビジネス以上で且つ上級ステイタスでないと名前を呼ばれないと思います。
それとも、CAさんが名前で呼ぶ人と呼ばない人がいるということ?
それならコーポレート発券したとか辻褄は合うと思う
自分が調子良いからって悠人のダメ出しばっかりして好きになれない。
薄っぺらい。
悠人が等身大のような気がするけど、2人はもう合わないな。
悠斗は僻みっぽくて陰気だし、未来も健気さがなくて応援出来ないので。
明日お腹痛くならないか?
本当に頑張っている表現があったなら応援したい気持ちも出て来るように思いますが、このお話は人事の仕事を軽くみられている気がしてなんだかモヤモヤ。
2ページ目「私、しあさってからボストン出張〜」
ん???
なんか平仮名なのもバカっぽくみえる。
どっちもぽやぽやカップルだからいいのか