57fd88592de5049affb3dca7dda7ed
未来のWISH LIST Vol.5

大手メーカー人事部の25歳女が混乱。新卒採用の活動中、学生の父親から“お誘い”が…?

◆これまでのあらすじ
大手メーカー人事部で働く未来(25)は、交際4年半の彼氏・悠斗と結婚を約束。それを機に「結婚までにしたい10のこと」を集めたウィッシュリストを作成した。新しく海外採用に挑戦することになった未来。任された仕事を巡り、先輩たちが突然話しかけてきて…。

▶前回:25歳の彼にブランドの名刺入れをプレゼントしたら、微妙な反応で…。その理由とは?


Vol.5 ボストンで予想外の出会い


「私、何かしてしまったでしょうか?」

突然「ボストンに行ってほしい」と打診され、未来はとんちんかんな返事をしてしまう。

「違うんだ。学生向け説明員にアサインしてた彼が、急に盲腸になって、出張が難しい状況で…」

「ええっ!?」

思ってもみなかった事態に、大きな声......


この記事へのコメント

Pencil solidコメントする
No Name
ボストンに仕事で行ったと言うより遊びに行ったように思えてしまうのは何故だろう?
どうにも未来のことは好きになれないな。wishリスト実現に向けて行動してるのにって?何を?ビジネスクラスは完全に棚ぼただったけど😂
2024/06/24 05:2441Comment Icon1
No Name
アメリカは公共の場では禁煙で屋外でも灰皿はそう滅多に置かれてない。しかもマサチューセッツ州は全米一喫煙に厳格な州だった気がする。電子タバコも普通のメンソールも販売禁止だし。それがレストランの外に出てタバコ吸ってたとか、どうしても違和感を感じてしまう。
2024/06/24 05:5339
No Name
生牡蠣とギネスが合うと聞くけど、どうなんだろう? 好み分かれる気が...。個人的には爽やかなIPAとか、シャブリやサンセールなどの白ワインの方が無難かなとも思う。一杯目からギネスは重い。
2024/06/24 05:4128Comment Icon1
もっと見る ( 30 件 )

未来のWISH LIST

マスク着用、ソーシャルディスタンス、不要不急の外出禁止。

世界を大きく変えてしまったコロナ禍を経て、ようやく時が動き出している。

オフィス街のにぎわい、仕事後の一杯、海外旅行…。

人々が失われた日常を取り戻そうとする中、一歩を踏み出せない女がいた。

これは、人生の大きな節目で自粛を強いられた25歳の等身大の物語。

自粛生活こそが日常だった彼女は、充実した人生を取り戻すべく、10の『ウィッシュリスト』を作成し―。

この連載の記事一覧