離婚カレンダー〜夫婦の正しい終わり方〜 Vol.7

見知らぬ電話番号からの着信。34歳妻が、夫の元カノを名乗る女から「会って話したい」と言われ…

No Name
...
見ず知らずの他人から突然連絡来て、のこのこと会いに行く。全く東カレ小説はこの展開が大好きだね。普通の人なら要件も聞かずに直接会うとか怖くて出来ないと思う。松島が嘘言ってて今現在の不倫相手かもしれないけど、探偵に依頼した夫の調査結果まだかよw
2024/05/23 05:2033返信する
No Name
...
夫の罠とか思わないのかなぁ。だって個人のスマホに直接連絡? 番号どうやって調べたんだ? 鍵盤たたく104の西尾一男さんだって教えてくれないし。裏社会経由で調べると個人情報保護法違反に。
2024/05/23 10:4811返信する
No Name
...
そのこと。
探偵への依頼結果がまだ出てこない!
遅すぎる!
2024/05/23 13:255返信する
No Name
...
一年前に別れた不倫相手なら、後から慰謝料請求されるのも嫌だろうしわざわざ離婚で揉めてる妻に会おうとするなんて不自然。 突っ込みどころ満載過ぎてもはや現実味のない「しょうもない話」になってる。
2024/05/23 05:5829返信する
No Name
...
絶対そう!
不倫してたなら慰謝料取られるけど、
協力してwinwinだから、慰謝料チャラにして。って話?
2024/05/23 13:253返信する
No Name
...
晴子がもらってる養育費なんてどうでもいい。離婚した前夫との子ではなく、その後付き合ってた男との子だったはず。 認知をしなければ父であっても養育費の支払い義務は無いんだから。楓とは状況が違い過ぎる。この作者、話をあちこちに広げまくってるけど殆ど前に進んでない。
2024/05/23 05:3323返信する
No Name
...
楓は離婚後の生活を全く考えてないけど、調停ではどう説明したんだろうか。 家も仕事も未定で。 養育費は子供の教育に付随するお金だと楓は分かってないみたい。離婚後にもらえる生活費と勘違いしてない?🤣 だからこんな呑気でいられるんだな。
2024/05/23 05:4120返信する
No Name
...
無職のシングルマザーで、子供をしりつに入れるとか、楓はなかなか呑気な人だね。
2024/05/23 06:3316返信する
No Name
...
松島という人のこと、真壁に話してあるのかな?調停中なんだから、状況は弁護士に話しておくべきだし、どう対応すべきか助言もらったほうがいいよね。でも、そういう場面もないし、変なの。この現実感のなさが、この小説を面白くなくしていると思う。
2024/05/23 07:129返信する
No Name
...
自称・元愛人に会うなら、弁護士同伴の方が安心ですよね。
2024/05/23 13:182返信する
No Name
...
松島さくら…演歌歌手みたいやな
社長ぉ~安くしてぇ~
的な
2024/05/23 05:507返信する
No Name
...
夢グループ
2024/05/23 08:236返信する
No Name
...
でーぶいでー
2024/05/23 17:100
No Name
...
ダラダラしてるし、要領得ないし、つまんない。早く最終回にならないかなぁ、、
2024/05/23 10:092返信する
No Name
...
いらない情報が多すぎてイライラしますね
2024/05/23 12:302返信する
No Name
...
次のスイミングスクールまでの1週間気になりすぎて耐えられないだろうに、普通は。私なら浮気相手かもと思った段階で家に呼んで夫との生活を見せつけてやるわ。そこでその日のうちに話を聞くわ。
2024/05/23 12:002返信する
Appstore logo Googleplay logo