2024.04.20
人気業界の光と闇 Vol.6世のハイスペックな男女は、一流企業に勤めてバリバリ稼ぐ。何も苦労もせずに働き、華やかな印象だ。
だが、そんな一流企業を辞める人も多く存在する。では、なぜ彼らは退職という道を選んだのだろうか?
そこにはその業界、その企業に勤めた人にしかわからない、光と闇が広がっていた。
Vol.6では、国内の大手食品メーカーを取り上げる。
同業界は食という生活必需品を扱うため、不況に強いといわれる。有名企業、老舗メーカーも多く、就活生からは“安定した就職先”として人気を集めているが…。
その実態は、どうなっているのだろうか?
取材・文/風間文子
前回の記事はこちらから
「外科医は親の死に目に会えると思うな」覚悟を決めて消化器外科を選んだが、現実は予想を超えて…
▼INDEX
1. 老舗の大手食品メーカーに就職した結果…
2. 入社直後は、企業のホワイトっぷりに感動
3. 順調に出世街道を歩んでいたはずなのに、なぜ!?
4. 退職を決意させた、本社花形部署の実態とは
老舗の大手食品メーカーに就職した結果…
【今回の取材対象者】
名前:工藤七苗さん(仮名、34歳)
職歴:大手菓子メーカー(11年)⇒健康食品メーカー
当時の年収:700万円
最終学歴:MARCH
「なんで私は、毎日のように塾に通うの?」
七苗さんが小学生の頃に、母に投げかけた質問だ。
「なんでって…。お母さんは、あなたに幸せになってほしいの。いい大学に入れば大手企業に就職できる。そうすればあなたの人生は安泰よ」
母は、笑顔でそう答えたという。
25年も前の話だが、工藤七苗さんは受験に熱心な母親の影響を受け、将来誰もが知る一流企業に就職することが“勝ち組”の条件なのだと考えるようになった。
母親が勧める中高一貫校を経て、大学はMARCHに進んだ。
大学では経済学部に在籍し、ゼミでは金融系分野を学んだが、いざ就職活動が始まると、金融業界とは無縁の業種を探していた。
「大学で同じゼミだった同級生はメガバンクや損保、証券会社などを志望するなか、私は金融の仕事に興味が持てなくて…」
そこで関心を抱いたのが食品メーカーだった。
「食品は子どもから大人まで、誰もが口にする。商品によっては家族や友人との思い出の味となり、次の世代に受け継がれていく。それって夢があるし、社会にも貢献できると思ったんです。
業界には消費者のためにより良い商品を提供したい、そんな志の高い人たちが多くいて、自分にとっても刺激になるのではという期待もありました」
そして彼女は東証プライム上場の、それこそ誰もが知る、歴史ある大手食品メーカーに新卒で入社した。それには母親も喜んだという。
財務省の法人企業統計調査結果によると、2008年からの食品メーカー等、食料品製造業の売上高営業利益率(本業による収益力や経営効率の良し悪しを判断する指標)は緩やかな上昇傾向にあり、コロナ禍で一時減少するものの、持ち直している。
直近では原材料高騰によるコスト増の影響が懸念されたものの、たいした問題ではなかったようだ。
また『日本食糧新聞』(2024年2月28日掲載)によると、24年3月期の第3四半期決算で、上場大手食品メーカー30社のうち28社が営業増益で着地する見通し。通期では過去最高益を見込むメーカーも相次ぐと報じている。
“安定の食品メーカー”は健在だった。
一方、七苗さんは新卒で入社した食品メーカーを昨年末に退職していた。勤続11年、そこで退職を決断した真相に迫る。
読むことができます
【人気業界の光と闇】の記事一覧
おすすめ記事
2024.04.05
人気業界の光と闇 Vol.5
「外科医は親の死に目に会えると思うな」覚悟を決めて消化器外科を選んだが、現実は予想を超えて…
- PR
2025.04.14
「次の乾杯、何を選ぶ?」一流レストランが認める新たなシャンパーニュの魅力をモデル・松島花が語る
2024.01.17
私の名品テラピー
「学会や女医会はバーキン祭りです。でも…」29歳美人医師があえてピコタンを選んだワケとは?
2022.06.11
Transform〜あなたは今の自分に満足してますか?〜
あの人気俳優のような「脱いだらすごい体」になりたい男が始めた大胸筋トレーニングとは
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2022.07.31
パーフェクトフライト
ルイ・ヴィトンの箱からトリュフが出現!すべてが弩級な、富裕都市・ドバイの4泊5日旅
2023.10.08
東京リアル女子図鑑~プロローグ編~
「付き合う男性は40代までOK」と語る“のんべえ”恵比寿女子(29歳)の恋愛事情とは
2023.07.15
東京独身白書2024
29歳経営者の恋愛は、なぜ3ヶ月で終わるのか!?「恋人中心の生活になるのが怖い」 と語る心の内
2023.06.05
「あの時の自分に怒られると思う」俳優・桐谷健太が、いまを全力で楽しむ理由
2024.05.31
大人の週末ToDoリスト
6月のデートはホタルが舞う幻想的な風景を見に行こう!今しか楽しめない初夏のイベント3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.04.09
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
2025.04.07
1LDKの彼方
結婚前の同棲ってやっぱりNG?1年後、結局別れて住むことになったワケ
2025.04.12
男と女の答えあわせ【Q】
結婚願望のない33歳男が、突然プロポーズを決意。2泊5日の海外旅行で気持ちが変化したワケ
2025.04.10
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
2025.04.13
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは