2024.04.10
2019年に俳優としてデビューしてから、ドラマに映画と次々と話題作に出演。数々のネクストブレイクランキングで上位を獲得する、宮世琉弥さん。
話題の映画『恋わずらいのエリー』では主演を務め、初のワンマンライブ開催やアーティストデビューと、まさに若手俳優の最注目株!
今回、そんな宮世さんが20歳を迎えたお祝いとして、港区の隠れ家的なフレンチにご招待。
彼が語った、俳優としての未来像、役作りに対する意外な考え方とは?
20歳を迎えた宮世琉弥のストレートなる野心
「父からお酒の世界についていろいろ教えてもらいました。知るほどに、すごく面白い世界ですよね」
冒頭のカットを撮影するその合間、宮世さんは、前のめりにそう語ってくれた。
クールな見た目とは裏腹な、その語り口の強さにいい意味でのギャップを感じる。それを伝えると、こんな言葉が返ってきた。
「観る人のイメージを裏切る俳優になりたいです。俳優という枠にとらわれず、自由でいたいと思っています」
エンターテインメントに救われたから、誰かのために演じたい
たしかに、宮世さんの活動は多岐にわたっている。小学校の時にスカウトされて芸能界に入り、2019年から俳優業を本格化。
一方でアパレルブランドをプロデュースしたり、音楽活動に力を入れて立て続けに曲をリリースしたりと、まさしく縦横無尽。4月10日にはアルバムを発売し、メジャーデビューを果たす。
もちろん、やみくもではなく、そこにはひとつの強い思いがある。
「宮城出身なので震災の時に、ももいろクローバーZさんが支援活動として行ったライブを現地で観ていたんです。
エネルギッシュなパフォーマンスに刺激されて、自分も多くの人を励ます存在になりたいと思いました。まさか同じ事務所に所属することになるとは想像もしませんでしたけど(笑)」
宮城から世界にはばたく。だから、宮世琉弥。その軸さえ揺らがなければ、世の中を明るく照らす方法を規定する必要はない。
「自分の色を作るより、作品の色に染まる柔軟さが大事なんです」
そして、話は役作りのことに及んだ。
先頃、宮世さんと原菜乃華さんがW主演を務める映画『恋わずらいのエリー』が公開されたが、そのメイキング映像には、宮世さんのアドリブ力の高さが映し出されている。
「そもそも、現場に入る前に役を作り込まないようにしています。作り込むとお芝居が固くなってしまうので。
セリフは覚えていくものの棒読み程度にしておいて、共演者の方との化学反応を大切にしています」
なるほど。だが、決めないことを怖いとは思わないのだろうか?
「逆に決めてしまうことの方が僕には怖いんです。
普段、誰かと会話する時、その人が次に何を発するか、いちいち予測しながら話さないじゃないですか。お芝居も同じように相手の呼吸に合わせて反応したくて。
それがリアルだと思いますし、観てくださる方にも伝わると思っています」
では、今回の『恋わずらいのエリー』において、特に苦労したシーンはどこなのだろうか?
「ジャージ越しにキスをするところです。裏話をすると、映像を美しく仕上げるために、角度などを何度も微調整したんです。
キスシーンをうらやましいと思う人がいるかもしれませんが、今回はスポーツに似ているとしみじみ思いました。
嬉しい!やったー!という気持ちでやっているわけではないことを“りゅびーず”のみんなにも分かってもらえたらと思っています」
そう言うと、それまでのクールな表情を崩し、茶目っ気たっぷりに笑った。やっぱり、この人はギャップで相手を引きつける。
そして、いつか“田舎の人”を演じてみたいと続けた。
「のどかなところで生まれ育ったので、役柄を自然に掴めそうで。何か特別な事件が起こるわけでもない、日常を淡々と描くような作品にも引かれます。
俳優とスタッフさんで少人数での映画作りも経験したいです。とにかく引き出しを増やしたいですね」
そう話す貪欲な宮世さんは眩しかった。その熱量を保ちながら20代を変幻自在に駆け抜けていくことだろう。
■プロフィール
宮世琉弥 2004年生まれ。宮城県出身。2019年に俳優デビュー。ドラマ『恋する母たち』など数々の話題作に出演。今年4月10日にRyubi Miyase名義でメジャーデビューアルバム『PLAYLIST』をリリースし、4月スタートのTBS火曜ドラマ『誰が私と恋をした?』で板垣律役を演じる。
■衣装
ジャケット 129,800円、ニット参考商品、パンツ 89,100円〈すべてエンポリオ アルマーニ/ジョルジオ アルマーニ ジャパン TEL:03-6274-7070〉
▶このほか:美しき男、FANTASTICS・八木勇征が“ハマったら沼”と語った、あるものとは?
東カレアプリで月刊誌最新号「焼き鳥がやめられない。」を読みたい方はこちらから。
今月の『東京カレンダー』は「焼き鳥」を特集!最新の焼き鳥店が提案している新しい焼き鳥トレンドを、大切なデートで役立ててほしい。
月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
⇒通常版はこちらから
⇒特別増刊はこちらから
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
おすすめ記事
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2017.10.22
表紙カレンダー
新垣結衣と卓球ラリーしてみたら、可愛すぎて死んだ
2024.02.17
東京リアル女子図鑑~プロローグ編~
“中目黒”に生息する女性(31歳)の元カレは、広告代理店や外資コンサル勤務が多くて…
2016.12.19
東洋経済
実はバブル世代でも未婚者7割に彼女なんていなかった!「草食系男子の増加」の勘違いに迫る
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
「報酬10億円超え」6人中5人が外国人…唯一の日本人となったのは誰!?
2024.05.05
東カレ男子の行きつけ店でハシゴ酒
お医者様と銀座飲み後編!女性からもらって嬉しかったプレゼントや贅沢なデート話に盛り上がり…
2016.10.05
東洋経済・東京鉄道事情
改札まで行列!? 今一番酷いと噂の「武蔵小杉駅」の混雑は改善できるのか?
2016.12.24
女優・谷村美月と行くプライベートクルーズの旅!イブにこんなデートが出来たら最高です!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ