東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
「そういうとこ」で振られる男
3年前に破局した元カノから突然の呼び出し。カフェで再会したら“あるモノ”を手渡され…
コメント
2024.04.01
「そういうとこ」で振られる男 Vol.5
3年前に破局した元カノから突然の呼び出し。カフェで再会したら“あるモノ”を手渡され…
#小説
#ストーリー
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
お昼時に約束しておいて「この後レッスンだから飲み物だけでいいや、優斗は好きなもの食べてね」なんて言われても、普通は注文しづらいから。一人で食べるのも気がひけるし。これも美紀の “良かれ”と思った行動かもしれないけど、ズレてると思うわ。
2024/04/01 05:28
43
返信する
No Name
...
いや、ホントそれ。
優斗だったら自分はお腹いっぱいでも、自分が食べなかったら相手が食べづらいだろうからって、きっと慮って注文するよ。優しいから。
相手からしたらそういうところが鬱陶しいのかもしれないけど…
2024/04/01 08:38
13
返信する
No Name
...
インスタでにおわせやら、よかれのくだらない演説してないで早く彼氏は誰か教えろって。
多分、優斗が怪我した日病院に忘れ物届けてくれたあの広告代理店マン(名前忘れた) かな。
2024/04/01 10:49
9
返信する
No Name
...
この連載は好きだけど、「そういうところだよ」言ってくる元カノ達にイラッとする。美紀の主張もネガティブで理にかなってない。面倒だなと思った。
2024/04/01 05:21
36
返信する
No Name
...
このタイトルとそれに紐づけた内容はハズレだね。
でも、優斗がいい奴だからこの連載楽しく読んでる。東カレお決まりの経営者/美容外科医/外銀/コンサル etc の自分自分...とギラギラしてる男子より新鮮でいい。素直に応援したくなる!
2024/04/01 10:52
10
No Name
...
美紀、屁理屈すぎなんじゃないの
2024/04/01 06:14
16
返信する
No Name
...
優斗ってめんどくさい女を呼び寄せる何かがあるのかな
2024/04/01 06:04
14
返信する
No Name
...
協調性があるってことは、相手の考え方を無視して自分を正当化することじゃなくて、相手の考え方を想像して行動することなんだわ。
みきが拗れてる。
2024/04/01 06:35
13
返信する
No Name
...
美紀の話を聞いても、優斗が悪いとは思えなかった。相手への気遣いがあって素敵な人だと思ったけど、そう捉えてくれる人に出会えなかっただけなんだろうな。優斗の優しさに気付いてくれる人が現れますように。
2024/04/01 05:28
11
返信する
No Name
...
相手の事を考えて思ってるだけ、いいと思うけどなー。
2024/04/01 07:07
9
返信する
No Name
...
「そういさとこ、そういうとこ」ってうるさいわ。
2024/04/01 07:17
8
返信する
No Name
...
早口言葉?🤣
2024/04/01 10:44
3
返信する
No Name
...
湿布とプロテインパウダー添えられてたとこに気遣いを感じました。これは惚れ直すなあ。
2人分の食事って女の子とルームシェアの可能性もあるけど?
2024/04/01 14:37
2
返信する
No Name
...
優斗が良い人すぎる!
だから、ひと癖ある女性が近づいてくるのか…。
いや、元カノたちもちょっとわがままだったりするけど、悪い人じゃないんだよ。
なんて、1人であーだこーだ言いながら、この連載が好きで読んでる。
2024/04/01 16:07
2
返信する
No Name
...
わたしめっちゃ共感するし、リアルでもこれよく聞く笑主人公悪く無いんだけど、付き合う層とコミュニケーションの仕方がマッチしてないんだよね笑
前回の香澄も美紀も独立心強くて向上心ある女、こうゆうのはいくら可愛くて美人でも、「女の子」として接したら負けなんだよね。気を遣って心配したり、合わせてあげたり。それは相手を庇護するべき弱い存在って暗に相手に伝えてるコミュニケーション。男にはそんなことしないでしょ
...続きを見る
?腹減ったから俺は食うわ、とかカレー辛すぎて泣いてるじゃん笑とか。そっちの方が向上心あるタイプの女は嬉しいの、普段のガールズトークに近いしね。
結局美人に対してそれが出来るか、本当のいい男はコレが出来るんだよね。
2024/04/07 09:20
1
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#キャリア
#デート
#ホテル
#シャンパン
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
焼肉店がしのぎを削る大阪で、予約1年先まで埋まる人気店。ユッケは、旨みの濃さに昇天必至
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
優斗だったら自分はお腹いっぱいでも、自分が食べなかったら相手が食べづらいだろうからって、きっと慮って注文するよ。優しいから。
相手からしたらそういうところが鬱陶しいのかもしれないけど…
多分、優斗が怪我した日病院に忘れ物届けてくれたあの広告代理店マン(名前忘れた) かな。
でも、優斗がいい奴だからこの連載楽しく読んでる。東カレお決まりの経営者/美容外科医/外銀/コンサル etc の自分自分...とギラギラしてる男子より新鮮でいい。素直に応援したくなる!
みきが拗れてる。
2人分の食事って女の子とルームシェアの可能性もあるけど?
だから、ひと癖ある女性が近づいてくるのか…。
いや、元カノたちもちょっとわがままだったりするけど、悪い人じゃないんだよ。
なんて、1人であーだこーだ言いながら、この連載が好きで読んでる。
前回の香澄も美紀も独立心強くて向上心ある女、こうゆうのはいくら可愛くて美人でも、「女の子」として接したら負けなんだよね。気を遣って心配したり、合わせてあげたり。それは相手を庇護するべき弱い存在って暗に相手に伝えてるコミュニケーション。男にはそんなことしないでしょ...続きを見る?腹減ったから俺は食うわ、とかカレー辛すぎて泣いてるじゃん笑とか。そっちの方が向上心あるタイプの女は嬉しいの、普段のガールズトークに近いしね。
結局美人に対してそれが出来るか、本当のいい男はコレが出来るんだよね。