2011.04.21
散歩のついでに行く? 東京散歩ごはん Vol.1サンユウウキョ
三友居 高輪店
季節を表現する茶懐石の真骨頂
美術館や庭園が点在する高輪界隈は、緑豊かな都会のオアシス。新緑萌えるこれからの季節、散歩がてらに食べ歩きを楽しむには、まさに絶好のシチュエーションだろう。白金台駅からのんびりと歩くこと15分余り。鬱蒼とした木々に囲まれた『八芳園』や、明治学院大学の由緒ある建物を横目にしながら坂道を行けば、庶民的な街並みの中、やがて『三友居』と染められた粋な暖簾が現れる。
周囲の雰囲気とは一線を画す、その風情漂う落ち着いた佇まいも、京都・銀閣寺畔に本店を構える茶懐石の名店と聞けば、合点がいく。本来は、出張料理が専門の同店ゆえ、イートインのスペースがあるのは、去年の6月にオープンしたこの高輪店のみ。茶懐石ならではの、けれんみの無い実のある料理がなんといっても持ち味だ。
春なら鯛に筍、夏は鱧、そして秋には松茸というように四季折々の旬の素材をコースの主役に据え、調理法や味付けによって、味わいに変化をつける。緩急自在なコースの流れも実に見事だ。
例えば、写真のランチコース。前菜、大菜、小菜と3皿に亘り、筍が登場しているにもかかわらず、前菜では、筍をさっと炙って木の芽味噌を添え、旬の香りと食感を演出する。かと思えば、続く大菜は鍋仕立て。鯛の旨みと共に出汁ではんなりと煮含めた筍の旬の滋味を楽しませてくれる。そして最後の小菜では、なんと筍をすりおろし、ヒロウスに仕上げる手のかけよう。ホロホロと口中で解ける筍は、そのほのかな甘みと共に、ひと味違う筍の魅力を披露してくれる……といった按配だ。
同じ筍を用いながらも、各々、異なる持ち味を表現し、舌を飽きさせない。しかも、余計な飾りつけ、味付けは一切なし。いずれも、筍本来の豊かな大地の味をじんわりと引き出している。この筍を始め、店で扱う食材は、魚も野菜もほぼすべて京都から。それゆえ、予約は2日前までに。
また、弁当類のテイクアウトもあり、こちらも予約は3日前までに。野点をイメージした花籠弁当を緑豊かな公園で楽しむのも一興では?
この記事で紹介したお店
三友居 高輪店
【散歩のついでに行く? 東京散歩ごはん】の記事一覧
2011.04.21
Vol.12
dining 新宿
吉田類が指南するオトナの夜散歩。横丁はしご酒のススメ
2011.04.21
Vol.11
散歩のついでに行く? 東京散歩ごはん
2011.04.21
Vol.10
dining 神山町 Part2
美味が集まる都心のエアポケット。今、歩くべきは神山町
2011.04.21
Vol.9
美味が集まる都心のエアポケット。今、歩くべきは神山町
2011.04.21
Vol.7
dining 築地
旨い天ぷらのために。最良の素材を求めて歩き回る日々
2011.04.21
Vol.6
dining 銀座
皿から皿を渡り歩く、コースという散歩
2011.04.21
Vol.5
dining 白金高輪
希少部位を食べ歩く、散歩的焼肉コース
2011.04.21
Vol.4
dining 東京スカイツリー周辺 Part2
世界一の電波塔を横目に、 春の下町美食探訪 空に向かってそびえ立つ世界一の電...
2011.04.21
Vol.3
粋な美食店を目指して、春の下町散歩をはじめてみよう
世界一の電波塔を横目に、 春の下町美食探訪 空に向かってそびえ立つ世界...
2011.04.21
Vol.2
dining 渋谷
喧騒をすり抜けて、母の気持ちがこもった昼定食を味わいに
おすすめ記事
2017.10.16
山手線ランチ対決!~東京・新宿・品川・田町・新橋編~
2022.03.23
ゆったり食事ができる銀座ランチ5選。出会いと別れの季節に、大切な人を誘いだそう!
2017.01.06
行きつけにしたい!年初めのご褒美ランチ
路地裏の名店が放つ“本当の味”が堪能できる唯一無二のオムライスはこれだ!
2023.04.12
後輩を誘って、港区でランチ会ならここへ!「大人な体験」と感動される艶やかな名店5選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2015.07.29
トリュフ!鮨!天ぷら!昼から贅沢が叶う六本木ランチ6選
2016.03.30
銀座の超名店でこのお値段!?お得すぎるランチ厳選8店
2015.03.08
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
1,000円で朝摘み野菜が食べ放題! 『春秋 文化村通』(渋谷)
野菜不足の大人に嬉しい、契約農家直送野菜バイキング
2016.07.31
東京社員グルメ
東京社員グルメ:プランタン銀座社員に聞いた銀座の通な穴場店5選!
2015.07.30
ランチ激戦区・丸の内の本当に美味しいランチ6選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?