東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2023.10.22
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
唯の気持ちを察してなかったにしろ、唯はナシって決めてたなら、なんで言う⁉︎
聞き流せばいいのに
減点方式だからかな
って事!?
「店変えようか」というのもアリじゃない?
大衆的な店で満員でガヤガヤしてるのはよくあることだけど
「(後ろの宴会の声で)会話できない」
なんて滅多にないこと。
勇太は、注文したお料理は全然食べず、野菜だけ前歯で一口かじって「おいひい〜」と顔を小刻みに揺らすオンナとお似合いだ!
それをそのまま出すか、相手のことを考えた言動が出来るか、というところですね
タクシーや店員さんに冷たい人って私も嫌だな。
でもこの場合
場所分かりにくいから
駅で待ち合わせしましょう
というのが
一番スマートだったのでは?
これくらい別に、文句じゃなくない?と思った。
ぶりっ子って言葉を久しぶりに聞いて新鮮でした。
大将を睨んだって…それは大袈裟な気がするけど。
平日と週末で雰囲気が全然違う店
それなりにうまく注文すれば
なんてことないのに
声が通らないなら
店員が通る時に手を挙げるとか
持ってきた時に
追加オーダーするとか
会話が途切れるなら
もっと近寄って話すとか
自分の至らなさに気づかず
女性のせいだけにしている
結局彼女と同じかそれ以下ですね
そして自己嫌悪を駆られそう…
急いでいるからタクシー乗ったら
東京出てきて3日目の人だったり。
梅田からタクシーに乗ったら
大阪南部の会社の人で駅名言っても知らず
全部ナビることになったり
高速で軽く雪が降ってきただけで
九州出身で初めて雪みた!という運転手さんが
ノロノロ運転になったり
(路面はほぼドライ)
まぁゆとりを持って行動すべしってことだけど
ギリギリまで...続きを見る仕事したい欲に勝てなかったりする…
仕方ないから動くまで待ってようと思う人とは合わないね
でもビジネスで相手がいたら、遅れてでも向かうのかリスケするのか伝えないといけないわけじゃない?
JR西だとだいたいの目処を伝えてくれることが多かった。JR東はそんなこと俺の嫉妬たこっちゃねーよ!って感じ。
1軒目、ちょっと残念なことになってごめんね。
とか彼は伝えたんだろうか?
自分が逆の立場だった時は平謝りしたけどねー
店選びが壊滅的に下手な勇太にはイライラするな。
店選びのセンスがない男性は、やっぱり男として頼りなく見えてくるなあ