2023.09.08
大人の週末ToDoリスト Vol.10忙しく働く東京の男女こそ、休日の時間をいかに有意義に過ごせるかが重要だ。
そこで東カレが、週末を楽しく過ごすためのイベントをPICK UP!
今週は、9月10日(日)から上演予定の、岸田國士戯曲賞受賞作家・ノゾエ征爾の代表作、舞台『ガラパコスパコス~進化してんのかしてないのか~』についてご紹介。
主演を務めるのは、連続テレビ小説『ちむどんどん』(2022年、NHK)や主演ドラマ『スタンドUPスタート』(2023年、フジテレビ系)での好演も記憶に新しい、竜星涼さん。
出演オファーが引きも切らない多忙な彼に、この作品にかける意気込みや、プライベートについて聞いてみた。
<竜星 涼さんプロフィール>
1993年生まれ。2010年、ドラマ『素直になれなくて』(フジテレビ系)で俳優デビュー。以降、ドラマや映画、舞台、モデルなど幅広く活動。
代表作に映画『ぐらんぶる』、映画『弱虫ペダル』など。現在は日曜劇場『VIVANT』(TBS系)、公開中の映画『Gメン』に出演中。来年放送の大河ドラマ『光る君へ』(NHK)の出演を控えている。
あらすじ
社会にうまく馴染めず、派遣のピエロの仕事でギリギリ生活をしている青年・太郎(竜星涼)。
ある日、道端の老婆(高橋惠子)に手品で花束を渡したことがきっかけで、太郎と老婆の不思議な共同生活が始まる。しかし老婆は、特別養護老人ホームから抜け出してきていた――。
老婆を探し回る家族や介護施設の職員、太郎を心配する兄夫婦、職場仲間、近所の住人…さまざまな人間の一筋縄ではいかない心情が描かれる。
「老い」と「進化」、その先にある滑稽で愛おしい人々の物語。
―― 本公演で主演を務めることが決まったときの率直な感想は。
「シンプルに、このキャストの方たちとやらせてもらえるのは恐れ多い…!と思いました。
座長だからと気負うことはないのですが、自分自身がこの役のクオリティーをどうやって上げていこうかっていうプレッシャーはありますね。
テーマもセンシティブで難しいですし、表現方法も変えないといけない。テレビドラマや映画だと顔の表情など“寄り”が多いのですが、舞台は“遠い”ので体全体を使わないと伝わらないですから。
ただそれ以上に、大事な作品を託してもらっている、というありがたさの方が強いですね。
この作品は2010年の初演以来、何回も再演されてきているノゾエさんの代表作。今回の公演では、過去の出演者とガラッとタイプの違う僕をはじめ、キャストを一新。いままでの概念をぶち壊すぞ!と挑戦する気概にグッときました。
僕自身にも想像がつきやすい役のオファーのほうが多いなか、「一緒に新しいものを創ろう」と挑戦する機会を与えてくれるところが好きなんです」
―― 今回演じられる「太郎」という青年の第一印象は。
「根本的には僕と真逆!って思いました。とはいえ人間は多面的ですから、そんな僕でも普段はポジティブなキャラクターだけど、時には気にしたり、人の顔をうかがう瞬間もあるんですよね。
僕は寝ると忘れちゃうタイプですけど(笑)、太郎はそれが続くタイプなのかなぁ…と考えたりします。
ちなみに、僕はこの太郎のことを、ノゾエさんだと思って演じています。自転車で通ったり、優秀なお兄さんがいたり、そっくりなんですよ。本人は認めないと思うんですけど(笑)」
【大人の週末ToDoリスト】の記事一覧
2024.11.08
Vol.71
カルティエの没入型POPUPが表参道で開催中!今週末のおすすめイベント3選
2024.11.01
Vol.70
11月の秋デートは「世田谷パン祭り」や「ワインマルシェ」などグルメイベントへ!週末おすすめ3選
2024.10.25
Vol.69
代々木公園でグルメと音楽を夜まで楽しめるナイトマーケットが開催!今週末のオススメイベント3選
2024.10.18
Vol.68
上野公園の道沿いに「ブックカフェ屋台」が出現!今週末のデートにぴったりな秋の予定4選
2024.10.11
Vol.67
ついに『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』が公開!映画デートで行きたい週末のプラン3選
2024.10.04
Vol.66
10月デートは「ゴッホ」の世界観に没入できる幻想的な空間へ!今週末オススメのイベント3選
2024.09.27
Vol.65
六本木で「芸術の秋」を堪能できる!アートイベントに映画などおすすめの予定3選
2024.09.20
Vol.64
涼しくなった秋こそ、外で飲むビールが旨い!今週末開催の屋外でお酒を楽しめるイベント3選
2024.09.13
Vol.63
9月はムーディーなお月見デートへ♡秋の夜長を楽しめるおすすめイベント3選
2024.09.06
Vol.62
イギリスの紅茶や焼き菓子を楽しめるティールームが日本橋に大集結!今週末オススメの予定3選
おすすめ記事
2023.09.01
大人の週末ToDoリスト Vol.9
画家・山下清展やドレイクのプロデューサーによるDJイベント…夏の終わりは何をして過ごす?
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2018.11.25
タクシーから降りてきた美女にくぎ付け!西麻布の人気焼肉店に入っていくこのタレントは誰?
2020.12.21
「アイドルにしては、きつい顔」冷静に自己分析する山下美月が、センターにのぼり詰めた理由
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2022.10.18
【10/18(火)は、今日は「負けるが勝ち!」の精神で過ごしてみて】今日の運勢をチェック!
2018.10.25
東京美女酒場
東京美女酒場:ソファで急接近!覚悟を決めたオンナの息づかいを間近で感じた、恵比寿での一夜
エリートへの道「司法試験」最年長の“合格者”は驚きの◯◯歳!東大・一橋を上回ったのは?
2018.03.01
サトータケシと編集部員 船山の"CAR GENTSへの道"
君はポルシェのディーラーに入ったことがあるか?そこは意外にも、フレンドリーな場所だった!!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ