東京はエリアが変われば、街の色が変わる。それぞれの街が特徴的なのは、住人の個性によって変化するからだ。
東カレが、街に住まう人々やレストランを徹底取材して、その個性をご紹介しよう。
今回は、昔ながらの風情を残しながらも、個性溢れる魅力的なお店が溢れるエリア「幡ヶ谷」に注目!
東京の街の個性を徹底調査する連載「東京ご近所探訪」。過去にご紹介した街も、要チェック!
今月のエリア【幡ヶ谷】
今回フィーチャーするのは、京王新線幡ヶ谷駅の南北に広がるエリア。新宿から電車で約3分、タクシーでも10分ほどの立地だ。
京王新線の両隣の駅(初台、笹塚)とは駅間が近く、それぞれ徒歩10分ほどしか離れていない。
それゆえ「笹幡初(ササハタハツ)」とセットで語られることも多い......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます