東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【Q】
「予定が分かり次第連絡します」デートに誘ったとき、そう返答する女性の心理は…
コメント
2023.08.19
男と女の答えあわせ【Q】 Vol.177
「予定が分かり次第連絡します」デートに誘ったとき、そう返答する女性の心理は…
#小説
#エリア
#レストラン
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
出たよ、また「可愛いのになんで彼氏いないの?」と聞く男。
戸籍がピカピカで綺麗とかどうでもいいし。
2023/08/19 05:10
54
返信する
No Name
...
最近40がらみの男がよく登場しますよね
2023/08/19 05:23
18
返信する
No Name
...
秘書もお堅い仕事に入るのかな…
士業とかバンカー、自衛官やその他公務員が浮かぶけど秘書は…🧐
2023/08/19 07:27
26
返信する
No Name
...
遊んでいるエリアを聞いたら大体どんな子かわかるって言うのも結構すごいよね。決めつけじゃないか?
じゃ港区が主戦場なのに、嘘ついて普段は巣鴨地蔵通りあたりで遊んでますとか言ったらどう思うんだろう?😂
2023/08/19 07:30
29
返信する
No Name
...
自立自立うるさい男は、結婚したら共働きなのに家事一切を妻にやらせて生活費等は折半するドケチ野郎な可能性もあるから。 友美が早く仕事止めてセレブ主婦になり夫のお金で遊びまくりたい派なら価値観合わないと思われたか。
2023/08/19 05:23
54
返信する
No Name
...
20代の女がブルジョワなんて言わない
2023/08/19 10:05
18
返信する
No Name
...
10歳年上のこれと付き合う価値ないよなあ
2023/08/19 12:40
10
返信する
No Name
...
まさか港区女子?って聞いて、図星ですぅとか答えるアホいないから。友美も一応は働いてるけど、インスタグラマーで日常生活の自慢を投稿しまくってるんだよ。だから丈二郎は止めとくか.....と思っただけ。
2023/08/19 05:16
52
返信する
No Name
...
港区女子が嫌いなんだよねとか言ってたけど、港区女子たちもお前のことは嫌いだと思うわ。
2023/08/19 05:28
51
返信する
No Name
...
彼女達は、敏腕経営者とか開業医とかかなりお金に余裕がある人を狙っててますよね。
普通のアラフォーおじさんで何だっけ出版社?勤務ならスルーされそう。笑
2023/08/19 11:16
14
No Name
...
猪木のレストランかぁ
2023/08/19 10:04
9
返信する
No Name
...
40歳で独身、両親とよく行くレストランをデートにチョイス、何気に東京出身の育ちの良さアピール。。。結婚したら義実家うるさそうだし、丈二郎も六本木界隈で遊んでいる女性=港区女子、品がよく育ちのよい女性=女子アナとか、変なこだわりを持っていて、地雷としか思えない。
2023/08/19 06:39
40
返信する
No Name
...
東京出身=育ちがいい の意味が分からないんですけど。都内でも都心の学校に通ってたら育ちがいいなんてことはないと思う
2023/08/19 07:10
20
返信する
No Name
...
九段下と、さりげなく言っている。
ということは、公立でなければ(世田谷が実家たから、公立ではない)暁星かなぁと。
なのでやっぱり育ちはいいことをさりげなくアピールしているのかも。
2023/08/19 07:58
16
No Name
...
よく勘違いする人がいるけれど、実家がそこそこお金持ちで私立に行かせてもらっただけで育ちが良いとは言えないよね。
ただ単に甘やかされて何のしつけもせずに育ててしまう家庭だってあるから。
2023/08/19 08:18
15
No Name
...
ですよね。九段下にある学校だろうと慶應卒だろうとなんだろうと、クズはクズだしイコールで育ちがいいにはならない。現に名門卒でも強制性交とか詐欺で逮捕されてる輩がごまんといる
2023/08/19 08:24
17
No Name
...
SNSで煌びやかな生活を自慢する女性のあるあるを出し合って盛り上がった?
要するに悪口を言い合って喜んでたという事だとね。二人共悪趣味だし性格悪い。育ちがいいはずもないと思った。
2023/08/19 05:25
26
返信する
No Name
...
多分だけど、この男目線からするとそうやって華やかな生活を投稿してる女性は一律全員男にお金を貰ってるとか思い込んでるのかなー? 決め付け。 だから気に食わない。 自ら稼いで好きなものを買って自分のお金で自由に生きてる女性からしたら、まぁ不快な小言だよね。
友美も、今までずっと男を騙して派手な生活をしインスタで自慢してきたから、自分の経験を話して盛り上がったけど、コイツと付き合うのは無理だと思っただけ
...続きを見る
か?
2023/08/19 12:52
5
返信する
No Name
...
以前名古屋出身の方が「名古屋人は派手が大好きで見栄っ張り、目立ちたがり屋が多い」と言ってた。
2023/08/19 05:40
18
返信する
No Name
...
いやぁ〜丈二郎はやめといたほうがいいね。
いろんな価値観を押し付けまくるよ。
2023/08/19 06:30
17
返信する
No Name
...
東カレ小説に出てくる男性陣は話も盛り上がったし気も合ったと自分で思い込んでるだけで、実際相手はそう思ってないパターンが多いと思う。
2023/08/19 06:33
17
返信する
No Name
...
〜 の多さから、港区女子のニオイがする
2023/08/19 06:28
10
返信する
No Name
...
何だか思い込みの激しい男性ですな。
私は港区六本木出身ですが、たしかに他の街から遊びに来る人は派手目な人が多かったですけど、地元の住民はほとんどが質素でしたよ。公立の小学校(麻布小)に行っていたからかもしれませんが、給食費が払えない人もいたし、お母さんがスーパーでパート勤務してるのも普通でした。特にこの界隈は地方から料亭やキャバレーに住み込みで働きに来るシングルマザーも多く、決してキラキラ華やかな
...続きを見る
街というわけでもなかったように思います。
2023/08/19 14:27
8
返信する
No Name
...
予定は永遠にわからないのだよ。
2023/08/19 05:04
7
返信する
No Name
...
自立を求める割に、お主ボンボンで親から自立してないじゃないか!とか??
2023/08/19 06:58
7
返信する
No Name
...
今年で30になるってことは今29だから、そもそも40の男性は対象外だっていう簡単な理由とみた(笑)
2023/08/19 11:02
7
返信する
No Name
...
薄っぺらい男。
2023/08/19 09:37
6
返信する
No Name
...
イタイおじさん!!
2023/08/19 16:51
4
返信する
No Name
...
苦笑いせざるを得ない発言や質問ばっかり笑
2023/08/19 15:36
3
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.8
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
戸籍がピカピカで綺麗とかどうでもいいし。
士業とかバンカー、自衛官やその他公務員が浮かぶけど秘書は…🧐
じゃ港区が主戦場なのに、嘘ついて普段は巣鴨地蔵通りあたりで遊んでますとか言ったらどう思うんだろう?😂
普通のアラフォーおじさんで何だっけ出版社?勤務ならスルーされそう。笑
ということは、公立でなければ(世田谷が実家たから、公立ではない)暁星かなぁと。
なのでやっぱり育ちはいいことをさりげなくアピールしているのかも。
ただ単に甘やかされて何のしつけもせずに育ててしまう家庭だってあるから。
要するに悪口を言い合って喜んでたという事だとね。二人共悪趣味だし性格悪い。育ちがいいはずもないと思った。
友美も、今までずっと男を騙して派手な生活をしインスタで自慢してきたから、自分の経験を話して盛り上がったけど、コイツと付き合うのは無理だと思っただけ...続きを見るか?
いろんな価値観を押し付けまくるよ。
私は港区六本木出身ですが、たしかに他の街から遊びに来る人は派手目な人が多かったですけど、地元の住民はほとんどが質素でしたよ。公立の小学校(麻布小)に行っていたからかもしれませんが、給食費が払えない人もいたし、お母さんがスーパーでパート勤務してるのも普通でした。特にこの界隈は地方から料亭やキャバレーに住み込みで働きに来るシングルマザーも多く、決してキラキラ華やかな...続きを見る街というわけでもなかったように思います。