2023.06.13
毎月、映画とワインのマリアージュを提案していく連載・ほろ酔いシネマ。
今月は、1枚の名画に秘められた歴史を描いたヒューマンドラマ『黄金のアデーレ 名画の帰還』。
名画がラベルを飾ることでも知られている「ムートン」の末っ子ワインを味わいながら、おうちシネマを楽しもう!
▶前回:Vol.4「『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』×チリのベティッグ」
名画の返還を巡る法廷スペクタクル
柳:ねえねえ、クラリン(編集担当の嵩倉)。これまでに最高額の付いた絵画って何か知ってる?
嵩倉:やっぱり「モナ・リザ」じゃないですか?
柳:それはもし、ルーヴル美術館がモナ・リザをオークションに出したらの話でしょ。
実際にオークションにかけられ、史上最高額で落札されたのは、同じくレオナルド・ダ・ヴィンチが描いたとされる「サルバトール・ムンディ」。
2017年におよそ4億5,000万ドル、当時の日本円に換算して500億円で落札されている。
嵩倉:都内の三ツ星レストランで何回食事ができるかしら?
柳:たぶん毎日店を変えながら、一生三ツ星で食事できると思う。
嵩倉:でもなんでそんな質問を?
新谷:ええ、それはですね……。今回、柳さんに観ていただいた映画が『黄金のアデーレ 名画の帰還』という、グスタフ・クリムトの名画にまつわる実話を基にした映画だからですよ。
柳:はい、そのとおりです。
クリムト作「アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像I」は、戦時中、ナチス・ドイツによってオーストリアにいるユダヤ人の迫害が激化した時代、ウィーンのベルヴェデーレ美術館に収蔵された名画。
オーストリアでは、ナチスが不法に収奪した美術品を元の所有者に戻す返還法が1998年に成立し、この肖像画のモデルとなったアデーレ・ブロッホ=バウアーの姪で、アメリカに亡命したマリア・アルトマンも絵の返還を要求する。
ところが、「オーストリアのモナ・リザ」といわれるこの名画を、オーストリア政府や美術館がそうたやすく返してくれるはずがない。
マリアは若手弁護士のランドル・シェーンベルクとともに、返還を求めて法廷に臨む……というストーリーだ。
今月のワインシネマ『黄金のアデーレ 名画の帰還』
【STORY】クリムトの名画「黄金のアデーレ」に秘められた歴史を描く、実話を基にしたヒューマンドラマ。
第二次世界大戦中、ナチスに略奪されたその名画の返却を求めて、82歳のマリア・アルトマンは、駆け出し弁護士のランディとともにオーストリア政府を相手に裁判を起こす。
主演はアカデミー賞俳優のヘレン・ミレン。
クリムトの名画に隠された家族の物語と戦争の悲劇。主人公ふたりの絆に感動する
1枚の名画を通じて、戦争の悲劇、家族の絆、そしてマリアとランディの友情が描かれ、名画にこんな秘話があったのか!と驚くこと間違いなし。
そして、この映画を観た後は絵画を見る目が変わるはず。
◆
新谷:マリア役は映画『クィーン』でエリザベス2世を演じ、アカデミー主演女優賞を受賞したヘレン・ミレン。ランディを『デッドプール』のライアン・レイノルズが演じています。
この映画はストーリー展開がドラマチックなうえ、法廷もののスリリングさがあり、さらに名画の歴史も学べるという、ものすごく濃い内容なんですよ。
柳:僕も観ていて、ぐいぐいと惹きつけられました。それに……。
おすすめ記事
2024.05.17
ワイン片手にセンスあふれる和食を!中目黒のお洒落カウンターで大人デート
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2023.10.05
青山の名店を継承する人気店で、楽しき鮨体験を!名物「かっぱ巻き」は驚きの美味しさ
2015.07.25
いつも満席なレストラン9店の予約のコツ、教えます。
2022.09.14
ご褒美ディナーで行きたい鉄板焼き店4選。溢れ出す肉汁に、ビールが止まらない!
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2018.10.24
大人が喜ぶラーメン
旨辛で熱々とろとろの麻婆麺!! 渋谷の新店で激ウマメニュー発見!
2021.10.18
柳 忠之のこの12本におまかせ
打倒ロマネ・コンティと言える「日本ワイン」って知ってる?ツウも一押しの1本!
2018.08.06
お洒落だけどキメ過ぎない、そんな大人のこなれ感を演出するなら、青山の隠れ家ビストロが正解!
2020.01.22
名物「グリル牡蠣3種盛り合わせ」は必食!創作イタリアンが愉しめる注目の新店
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ