東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
コメント
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】 Vol.162
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
#小説
#レストラン
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
二軒目に移動する途中にタクシーを呼び
ちょっと意味がよくわからない。
2023/05/07 05:13
28
返信する
No Name
...
ね。無理と思ったなら、そのまま二軒目行かずに帰りやがれだよ。
2023/05/07 05:15
47
返信する
No Name
...
昨日の話では西麻布にある会員制のバーに行ってそこで急に帰るって言い出したように書かれてたけど、今日の内容だと二件目には行ってないってことなのか
2023/05/07 05:35
10
返信する
No Name
...
時間指定でタクシー呼んでた?そこまでして二軒目行かなくてもね
2023/05/07 08:36
7
返信する
No Name
...
確かに雅史は勿論アウトだけど、こんなアンサー記事有り?😂😂 昨日のタイトルや内容だと、恵麻がスマホで何かを見て突然態度を変えたと思わせて、何だよ。
2023/05/07 05:14
66
返信する
No Name
...
アウトなの?
2023/05/07 05:50
11
返信する
No Name
...
OKなら雅史と付き合えば? 笑
2023/05/07 05:54
18
No Name
...
いやー、雑じゃない? せっかくGW最終日なのだからもっと様々な意見が出る面白い答え合わせだったら良かったなぁ。 彼も隣客の料理をカウンターから身を乗り出してまで見たりするとか恥ずかしいけど、だからと言ってこの食い逃げ女には一切共感出来ず。
2023/05/07 06:00
48
返信する
No Name
...
雑!それに、先週も今週も男性がダメ出しをされる話。でも、女性の言い分に全く共感できないと言う…。そして来週も?デート中女が言って欲しくない一言を言ってしまう男の話か。連続するとつまらない。
2023/05/07 09:49
11
No Name
...
男性的には急に変わった印象だったんじゃないですか? 彼女の態度に全然気づいてなかったから。
2023/05/07 08:16
14
返信する
No Name
...
隣の席に座った知らない人たちと連絡先交換するのって御法度なんだ?今までそういう経験が何度かあったんだけどお店の人に嫌われてたなんて知らなかったわ…。自分から連絡先を渡したわけではないんだけど加害者になった気分
2023/05/07 05:20
99+
返信する
No Name
...
このシェフも不機嫌になって無視?するくらいのレベルなら名刺交換はご遠慮くださいくらい言えばいいし、隣のお客も嫌なら名刺は断ったり話しかけるなオーラ出すとかすればよくない?
2023/05/07 05:33
68
返信する
No Name
...
私も知りませんでした。
よく行くイタリアンのカウンター、普通に和やかに交換場面ありましたし、お隣の方と料理の話とかも。「親子ですか?」は失礼かと思いますが。。
2023/05/07 06:26
83
返信する
No Name
...
以前、個人店で名刺を交換する際は店のオーナーかスタッフに『お名刺を交換させて戴いて宜しいですか?』と尋ねるのがマナーだと教わりました。あと個人的には、何回かお見かけしている人達なら兎も角、初対面で空気を読まずに話し掛けるのは無作法だと思います💧
2023/05/07 08:39
42
No Name
...
そんなバカな個人店
こちらから二度といかねーよ
2023/05/07 18:18
11
返信する
No Name
...
頻繁にスマホいじってつまらなそうに帰りたいオーラを出した?そんな子供じみた事して怒りを態度に出して途中で帰るのではなく、普通にこれ飲み終わったらそろそろ行きましょうかみたいに口で言えばいいのにねぇ。
2023/05/07 05:21
98
返信する
No Name
...
察してちゃん?性格悪過ぎて。
2023/05/07 05:55
45
返信する
No Name
...
個人オーナー店のご法度?オーナー抜きでの名刺交換が?
男が色々デリカシーないのはわかるが
そんなルール聞いたことないわ
2023/05/07 08:53
59
返信する
No Name
...
2軒めに行かず、帰れば良かったと思います。
2023/05/07 09:53
31
返信する
No Name
...
最初、雅史に興味がはなかったが誘ってくれたお店には行ってみたかったので、私は2つ返事で快諾した。
やっぱりね。
2023/05/07 05:42
55
返信する
No Name
...
コジキですね( ͡° ͜ʖ ͡° )
2023/05/07 10:43
18
返信する
No Name
...
恵麻どう言うこと? 二軒目に付いてきたけれどそこに移動する途中にもうタクシーをこっそり呼んでたの? 昨日のQ記事ではスマホをいじり出して30分後に帰ったと書かれてたけど。タクシーをずっと待たせてた? よく分からない。結局恵麻も変な女だった。
2023/05/07 05:45
48
返信する
No Name
...
QとAがチグハグ過ぎ🤣
2023/05/07 09:50
21
返信する
No Name
...
ライターはコメント欄見て反省した方がいい
2023/05/07 10:46
19
No Name
...
恵麻も和食屋のスタッフぅ〜 (シェフと書いてあったけど和食なら大将かな) も 感じ悪いな。
2023/05/07 05:49
29
返信する
No Name
...
この人はオーナー?それともただのバイトスタッフ? あからさまに一組の客だけ無視する形で見向きもしないとか、不機嫌を態度に出すなんて接客業に向かないから辞めちまえ!雇われの板前だとしても、こんな小さなお店でそんな事してたら、他のお客様も気分悪いよ。名刺出した件は、断固NGな店ならその場で「お客様申し訳ございません…」と声かければいいし。黙って見て見ぬフリしたなら態度に出すなよなぁ。
2023/05/07 09:57
25
返信する
No Name
...
そういう店って恵比寿代官山広尾西麻布六本木あたりに実際多いですよね。立地と内装ばかりお洒落もしくは高級チックなんだけど、接客はダメダメで料理も普通。なのにかなり攻めた価格帯な店
2023/05/07 11:43
9
No Name
...
客も三流 店員も三流
2023/05/07 11:09
10
返信する
No Name
...
😂
2023/05/07 14:10
1
No Name
...
自分が勝手に帰るなら、お金置いて行くへきでしょう。こういうお店でお酒も飲んでいるなら万札一枚では足りないと思うけれど、せめてそのくらいの誠意は見せてほしい。
2023/05/07 06:13
19
返信する
No Name
...
隣のお客さんいいたち人?
2023/05/07 06:22
17
返信する
No Name
...
あと、「少人数でやられているお店」も変だと思った
2023/05/07 06:46
36
返信する
No Name
...
わたしもそう思いました!言いたいことは分かるけど変ですよね
2023/05/07 08:07
17
No Name
...
変な敬語😅
2023/05/07 14:12
4
No Name
...
昨日の描写、あまりに情報少なすぎ。
こういう後出しジャンケンみたいなので、昨日のQだけで答えなんて分かるわけないじゃん
2023/05/07 06:52
5
返信する
No Name
...
タクシー呼んでたの?記事がめちゃくちゃな感じ。名刺交換アウトなんですか?
2023/05/07 08:23
11
返信する
No Name
...
Qで普通に二軒目断って帰っていれば納得だったのに、なんでわざわざスマホ見て突然顔が曇ったとか入れたかな。結局そこ関係なかったし。
2023/05/07 08:40
10
返信する
No Name
...
この男性は大阪に行けば大成功しますよ。お店に来てくれたお客様が繋がってくれるのは、ある程度店としても嬉しい。
むしろこの女性は関西出禁にしたいぐらい。自分の物差しだけで他人を判断しているが、「お前の物差しナンボのもんやねん」と突っ込みたくなりますね。
この路線をOKとしたライターも、東京の一部の地域だけでツウのフリして生きていけば良い。周囲からは気の毒に思われていても、本人は気がつくことがないでし
...続きを見る
ょう。
2023/05/07 09:00
17
返信する
No Name
...
大阪は隣の人とかに話し掛ける人は多いですが、雅史は空気も読めてないし、大成功するようには思えないけど…
2023/05/07 09:14
13
返信する
No Name
...
「親子ですか?」発言を筆頭に…😅
2023/05/07 14:11
5
No Name
...
大阪でよくご飯食べるけど、こうやって店員や隣の客に話しかけたり名刺交換するような目立つことする人とは次からご飯行きたくないです。店内ですぐ人に話しかける人が成功するとも思えないけど。趣旨を忘れてる、デートなら隣の女性に話しかけるのがデートの成功者。
2023/05/08 14:23
3
返信する
No Name
...
変な人ばかり出てくるお話だけど、やはり雅史がとにかくアホっぽすぎて無理だな。
2023/05/07 09:11
12
返信する
No Name
...
これに出てくる女の人って、もうないとかシャットダウンとか言いながら、3回位デートして2.3軒行くのが不思議。イヤなら帰ればいいし、何回も会う必要ない。
2023/05/07 10:54
16
返信する
No Name
...
こういう奴大っ嫌い
2023/05/08 11:29
2
返信する
ブタさん
...
距離関のわからない人いますね。楽しく会話して美味しい食事二人で食べれば、スケベ心なしでね。あとは自然体がいいかな?
2023/05/09 10:00
2
返信する
記事を探す
#ワイン
#中華
#カウンター
#小説
#ギフト
#ストーリー
#デート
#しゃぶしゃぶ
#ハンバーガー
#バル・ビストロ
#和食
#魚介・海鮮
#イベント
#ジビエ
#恋愛
人気の記事
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
Vol.135
表紙カレンダー
「人生に“当たり前”なんて、ひとつもない」Snow Man岩本照が逆境を乗り越えたいま、想うこと
気絶するほど旨い「アジフライ」が最高!地元の大人が集う、大阪・天満の名店4選
Vol.267
男と女の答えあわせ【Q】
「何がダメだった?」27歳女とマッチングしたけど、3回目につながらなかったワケ
白石麻衣のさりげない“抜き襟”コーデに色気…真珠色のサテンが夜デートに映える!
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
ちょっと意味がよくわからない。
よく行くイタリアンのカウンター、普通に和やかに交換場面ありましたし、お隣の方と料理の話とかも。「親子ですか?」は失礼かと思いますが。。
こちらから二度といかねーよ
男が色々デリカシーないのはわかるが
そんなルール聞いたことないわ
やっぱりね。
こういう後出しジャンケンみたいなので、昨日のQだけで答えなんて分かるわけないじゃん
むしろこの女性は関西出禁にしたいぐらい。自分の物差しだけで他人を判断しているが、「お前の物差しナンボのもんやねん」と突っ込みたくなりますね。
この路線をOKとしたライターも、東京の一部の地域だけでツウのフリして生きていけば良い。周囲からは気の毒に思われていても、本人は気がつくことがないでし...続きを見るょう。