東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2023.05.14
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
ここはが余計かな、次はあなたが払ってよが含まれる感じがするし。プラス、結構値段がいってるから(笑) だと何だか嫌な感じじゃない? 更に、奢られた時の反応ね。確かにさっきオレ払ったからって念を押された感ウザいよ。
いちいち聞く意味は?まるで払いたくないみたいだし、いえ割り勘にしましょうの言葉を待ってるのか?
もし私のことを口説きたいと思ってくれているならば、お会計くらいスマートにして欲しい。
自己評価高いというかお前誰だよ何様だよというか
ちゃんと奢ってくれるわけだし、スペック高いし。七瀬もいちいち気にしすぎじゃないのかな。
デートそのものは楽しくても、事ある毎にここは僕が払うから、と言われ、次は私?みたいにお会計時の事が頭をよぎってしまう。
若い時に経験したので分かります。
口説きたいのならそこは見栄を張って欲しいよね!
でないと友達コースまっしぐらだよ!
しかもどんなとこ予約されるかわからないし…
それなら最初から割り勘でここどう?とか言ってくれた方が…
お金持ちでもケチだと庶民と変わらないレベルの人もいるよね
そのままにしとけば余計な一言付きで払ってくれただろうに。
もう次合わない人にご馳走する意味なし。