2023.04.26
この春、新しく仲間になった同僚と、仕事帰りにサクッと飲むなら「渋谷」がいい。
アクセスが良好だから誘いやすく、なにより気軽に立ち寄れる良店が多数!
そこで今回は、「渋谷」で同僚と肩肘張らずに盛り上がれる人気店をピックアップ。
焼肉からビストロ、ネオ酒場まで…活気溢れるムードに身を委ねて楽しもう!
【同僚と食事会@恵比寿編】
「帰りに恵比寿で飲もうよ!」同僚と盛り上がれる、センスがいい人気店4選
◆
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
1.渋谷で気取らず、飾らず、肉を味わうなら大本命!
ヤキニク ホルモン どうげん
渋谷・百軒店エリアの路地に構える、焼肉の名店。リーズナブルに上質な黒毛和牛やホルモンを味わえるとあって、肉好きや業界人などのファンも多い一軒である。
赤身やホルモンなども美味しいが、注目すべきはロース。メニューにはカブリ、ハネシタなどロースの希少部位が並ぶ。中でも、リブロース芯に千切りのりんごを包んで頂く看板メニュー「りんご」は必食だ。
店はまったく飾り気がなくむしろ簡素な造りだが、クチコミでその実力が知れ渡り、超がつくほどの人気店に。大阪出身の店主が作り出す気兼ねない雰囲気も心地良い!
2.気軽に集って、盛り上がれる!魚介フレンチの人気店
アタ
代官山と渋谷の中間地点。猿楽橋のたもと、という決して好立地とはいえない場所に構えるが、高感度な大人たちで連日賑わう人気店である。
楽しめるのは、フランスの魚介料理にスポットライトを当てた先駆的なビストロ。料理はシンプルだが記憶に刻まれる美味しさを日々追求し、食好きを唸らせている。
客同士が隣り合うカウンターは程よく賑わいがあり、楽しい雰囲気を醸し出している。テキパキと流れるように動く料理人の躍動感、あふれ出す熱気も相まって、仲間と大いに盛り上がる一軒だ!
3.遊び慣れた大人で連日賑わう、魚が美味しいおしゃれ酒場
活惚れ
渋谷駅から徒歩10分の閑静な住宅街に潜む、魚が自慢の酒場。店主は老舗鮮魚卸が営む海鮮居酒屋『魚真』の出身。今も同じ仕入れで、毎日15種以上の新鮮な魚をそろえる。
注目は、注文率9割以上という“アテ巻き”だ。酒を飲むために考案された細巻きで、「鯵とガリしそ」「しらすと明太子」など、常時4種を用意。酒飲みにはたまらない逸品だ。
喧騒とは無縁の落ち着いた佇まいながら、ガラス張りの扉にかけられた暖簾の先は連日連夜、活気に満ちている。時間を忘れて思いっきり楽しめるだろう!
4.半地下駐車場に潜む、円山町のハイセンスなネオ酒場
渋谷 半地下酒場
音楽スタジオビルの広い半地下駐車場を仕切った場所という、驚きの立地に構える円山町の酒場。飲食とアパレルのオーナーふたりがタッグを組んだ一軒とあって、アーティスティックな独自の世界観が楽しめる。
料理は居酒屋メニューが中心だが、加えるセンスも秀逸。タレを継ぎ足しで丁寧に作る「半地下煮込み」や「焼売」などに定評がある。果物を使ったオリジナルの瓶漬け焼酎が充実し、酒へのこだわりも随所に光る。
酒場でありながら、ファッションカルチャーがうまく融合したここは、まさにネオ居酒屋の鑑。屋台飲みのラフな気分と共に、程よい喧騒に酔いしれよう!
おすすめ記事
2022.10.25
カウンター鮨デートの切り札はここだ!緊張せずに実力派の握りが楽しめる名店
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2019.06.09
サラッとスープの旨みが深し!札幌の行列スープカレー店が渋谷にオープン
2023.08.23
Editor's Choice~hotel~
28階から望む夜景とともに楽しむハイティープラン!仕事終わりのプチご褒美女子会に
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2015.07.27
丸の内OL&サラリーマン必見!丸の内カレー5選
2015.03.30
東京中華トレンド
岐阜の名店「開化亭」のシェフが銀座に降臨!その実力や如何に
2024.06.29
西麻布で“いつもと違う”和食デートならこの一軒へ!あの人気シェフが腕を振るう話題の新店
2021.09.28
生ハムのとろりと儚い「口どけ」に心奪われる!食通たちの“イタリアンデート”の切り札
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ