2023.04.12
◆日常生活にこだわって、暮らしのレベルを上げる
日々の生活をする上で欠かせない要素。例えば、クリーニングや散髪、お買い物など。そんな何気ない行動でさえ楽しくできるのが、この街の魅力。
代々木上原ならではのスポットともいえる、こちらの3店舗を生活に組み込めば、毎日の暮らしがより楽しくなる。
5.住民が集うお洒落ランドリーでは、待ち時間がカフェタイムになる
『Baluko Laundry Place 代々木上原』
お洒落なコインランドリーが増えているのは、周知のとおり。しかし、代々木上原のそれは他とは一線を画す。
こちらは、まさに次世代のランドリー。というのも、コインランドリーに、クリーニング店やカフェを併設しているのだ。
この街ならコインランドリーもどこかお洒落で“抜け感”あり
極め付けは、スニーカークリーニングの充実ぶり。40分~、たった300円~400円でスニーカーが蘇るということで、早速実践。
待ち時間は、Wi-Fi付きのカフェでお仕事に没頭。効率的な洗濯時間の結果はいかに!?
スニーカー専用機に投入
洗剤は自動投入なので、靴ひもを少し緩め、靴をセットしてスタート。
洗濯が20分で200円、乾燥が20分~で100円と、デイリーに使える価格帯。
待っている間はコーヒーとドーナツを
ランドリーの横にカフェを併設。コロンビアのスペシャリティコーヒーと、金沢で人気の『どうなつ日和』のもっちりとしたドーナツでひと息。
写真は「コーヒー」385円、上原店限定の「チョコレートタルト」308円。
たった40分でスニーカーが見違えるように!
洗濯&乾燥を終えると、全体的な汚れがクリアに!とくにトゥの汚れが落ち、白の質感が変わった印象。40分で見違えるように!
こちらはキャンバス地やナイロンなどの化学繊維、合成皮革のスニーカーに対応。
■店舗概要
店名:Baluko Laundry Place 代々木上原
住所:渋谷区上原3-29-2
TEL:03-6407-8415
営業時間:セルフランドリー 24時間営業
クリーニング 9:00~20:00
カフェ 9:00~21:00
定休日:無休
席数:カウンター4席、テーブル10席
6.大正時代の美意識が光る理髪店に通えば、男が磨かれる
『富士東洋理髪店』
ヘアカットの時間は、エンターテインメントだ。そう思わせてくれる理髪店が、代々木上原にはある。
内装は1930年代初期のアールデコをベースに、家具や什器などで1950年代の要素もプラス。
古き良き日本の理髪店の風情が漂う店内に足を踏み入れるだけで、テンションが上がる。
市松模様の床、アールデコ調の照明、イスや什器など、細部にまで店主の美意識があふれる。
1930年代のスタイルを今に継承!

この店の店主・阿部高大さん。現在31歳。自身も1920~1940年代を彷彿とさせるスーツに身を包んで客を迎える。美しいシルエットのスーツは、業界人も通う渋谷『TAILOR CAID』で仕立てているとか
着物や背広をビシッと着こなして関西や九州から散髪に通う常連さんも多いそうだが、日常の生活圏で「粋」なタイムトリップ感を味わえるのは、贅沢の極みと言える。
■店舗概要
店名:富士東洋理髪店
住所:渋谷区大山町1-22 BlueLeaf大山町 1F
TEL:03-6804-7238
営業時間:【火~金】11:00~21:00
【土・日】10:00~20:00
定休日:月曜、第1・3火曜
7.トルコの食文化が広がるスーパーで、異国情緒を堪能する
『東京ジャーミイハラールマーケット』
国内最大のイスラームの礼拝堂「東京ジャーミイ」に併設された『ハラールマーケット』の品ぞろえは、まさに異国のスーパーマーケット。
店内に並ぶ食材はすべて、イスラーム法に則って処理、加工されたハラール認証取得のもの。それだけに、在住のイスラーム圏の人で日々賑わいを見せている。
棚を見れば、鮮やかなパッケージが並び、日本のスーパーでは目立たないピスタチオやデーツ、多様なジャムなどが陣取る。
こんなお店があれば、一瞬で非日常に浸れる。
トルコの朝食に欠かせない「ゴマペースト」(右・1,058円)。
同量の「ぶどうシロップ」(左・594円)を混ぜてパンに塗るのがトルコ流。甘くてコクがあって美味。
「ナッツの女王」と呼ばれるピスタチオは、トルコの日常食。
「ローストピスタチオ」(972円)は、粒は小さいが、カリッと香ばしくて風味は豊か。ビールのおつまみでも、サラダのトッピングにも抜群。常備しておきたい逸品。
トルコの食卓によくのぼる極細パスタ「バーミセリ」324円。
トマトやチキンのスープの仕上げに茹でずにそのまま入れたり、バターで炒めてからお米と一緒に炊いたりするため、使いやすいように短くカットされている。鍋の〆にもオススメ。
■店舗概要
店名:東京ジャーミイハラールマーケット
住所:渋谷区大山町1-19
TEL:03-5790-0760
営業時間:10:00~19:00
◆
暮らすだけでスタイルアップする街、代々木上原。
無理なくお洒落で抜け感があり、都内のどのエリアともかぶらない個性派なライフスタイルを極められるだろう!
今月の『東京カレンダー』は「代々木上原」特集。そこはかとなくセンスのいい代々木上原の「イマドキの人気店」と「至高の名店」で、飾らないけど格好良い大人になれる!
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は3/20(月)から。