2012.04.21
~心と身体に効く逸品~ 催淫メニューのホント!? Vol.3江戸時代から滋養食として親しまれた、どじょう。田んぼにいたそれを丸のまま、臓腑も取らずにみそ汁に入れて食べたのが始まりと言われているが、あまりに庶民派すぎたゆえか、文献をひもといても正確な端緒は分からず仕舞いだとか。
今、東京にあるどじょう屋は5軒。だが1軒は休業中で再開は未定と言う。有名料理なのに、新規参入の声も聞かぬ不可思議などじょう鍋業界。
「あら、そういえば食べたことないわ」「それじゃ、いけないと思わないかい?」と、いざ浅草へ、『どぜう飯田屋』へ。個室もあるが浅草に来てまで喧噪を避けるなんざ野暮というもの、ずらり卓が並んだ座敷席に座るべし。
同店「どぜう鍋」は醤油ベース。甘っ辛い味は、職人向けに対して、商人好みだ。創業の明治の頃より基本は変わらぬものの、骨あくまで軟らかく、身は崩れることなく煮上げたことだけがかつてと違う。小さな鉄鍋に張った丸煮にたっぷりの葱をのせ、しばし温めたらできあがり。
そうそう、三社祭の頃にはどじょうが卵を持つから、忘れず追加して。簡潔、明瞭、直球勝負。こういう料理に、こまっしゃくれた講釈や口説き文句は似合わない。身体の真芯が温まって、欲しいなら、欲しいと言えばいい。隣の酔客に聞かれたってなにいいじゃない。からかわれるうちが、華なのさ。
この記事で紹介したお店
どぜう飯田屋
【~心と身体に効く逸品~ 催淫メニューのホント!?】の記事一覧
おすすめ記事
2015.07.18
土用の丑の日はもう目前!!食い逃すべからず厳選うなぎ屋3選
- PR
2023.12.08
8割以上の女性が好印象と答えた“モテる男の新条件”!それを叶える、あるアイテムとは
2019.07.27
今日は土用の丑の日だ!最高に美味しい鰻が食べられる東京都内の名店10選
2015.02.27
あのクリエイターのここぞのチカラ飯
人気ブロガー“はあちゅう”が愛す、男勝りなチカラ飯
“はあちゅう”こと伊藤春香さんが疲れたら食べる、癒しの美食とは
2016.11.03
男たちは、三度選ぶ
男たちは、三度選ぶ:女性はギャップに弱い。小さな差が大きな成功に繋がるレストラン
2019.07.27
今日は土用の丑の日だ!最高に美味しい鰻が食べられる東京都内の名店10選
2017.08.06
8月6日も「土用の丑の日」だ!都内で押さえておきたい鰻の名店8選!
2022.07.23
【うなぎ特集】今日は「土用の丑の日」だ!極上のうなぎが味わえる都内屈指の名店7選
2019.07.24
今週末は土用の丑の日!うなぎをコースで味わい尽くせる名店へ急げ!
2015.07.24
今日は土用の丑の日!創業40年以上の老舗うなぎ屋4選
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.12.02
男と女の答えあわせ【Q】
デート帰り。タクシーで「家まで送るよ」と男が言っても、女が家のちょっと前で降りたら…
2023.12.03
Editor's Choice~life style~
仲居さんが振舞う岡半のすき焼きをお部屋で!スイートルームで体験する1日1室限定のプラン
2023.11.28
Editor's Choice~fashion~
即売必至!ニューバランスの大人気シリーズ「996」日本製モデルが登場!大人がハマるその魅力は…
2023.11.30
Editor's Choice~beauty~
クリスマスや忘年会のプチギフトに最適!今年お世話になった人へ、気軽に渡せるコスメ3選
2023.12.01
大人の週末ToDoリスト
日本最大級のクリスマスマーケットや新宿御苑のライトアップ…秋冬を楽しむイベント3選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?