2023.01.04
長年、映画界で活躍し続け、多様な人物を演じ分けてきた俳優・中井貴一さん。
彼に「生きているうちにやっておきたいこと」を聞くと、「馬との暮らし」という答えが返ってきた。
第一線に立ち続ける名優の気構えや、知られざる苦労も語ってくれた。
俳優・中井貴一が演じることで獲得した自由とは?
馬と暮らしたい。そう願う理由を訊ねると、中井さんは目を細めて次のように語った。
「長野県の蓼科に親父が建てた山荘がありまして、子どもの時分にそこへ行くと、日がな一日近くの牧場で馬を眺めていました。好きだったんです、馬が。
特に『ツキカゲ』という一頭と飼い主の方との関係が印象的でした。感情が備わっている動物と密接に付き合うには意思の疎通が必要。両者の間にはそれが成立していると感じられたのです。
相手の心を思い量ることと、それによる喜びを、馬は人に示唆してくれる。だから、僕は馬に惹かれるし、馬と共存したいという夢を見るのでしょう」
演技は突き詰められない。だから飽きることがない。飽きてみたいものです
演技はコミュニケーション。俳優は芝居を通じて役柄の想いを観客に届ける。
デビューから41年もの間、その作業に取り組み続けてきた中井さんらしい発言にも聞こえる。そう伝えると、彼は、今度はこんな話をしてくれた。
「僕らの仕事は歌舞伎のような伝承芸能ではありません。お客さまが面白がってくださることが何より大事。
辛いことや悲しいことがあっても、作品に触れて過ごす時間は、それをすっかり忘れていただく。そのために俳優は努力するのです。
ただし、一筋縄ではいきません。作品には作為があるものですが、それを感じさせず、さも生理から反応しているかのごとく演技を繰り出せるかどうか、力が試される。
僕の場合は、まず脚本を読んで感受し、その内容を自分の心と体に完璧に浸透させます。これが大変。とてつもなくしんどい。
でも、丁寧に段階を踏んでプロセスを構築できれば、極めて自然にその役柄に入り込める。つまりは自由を獲得できる。そのための苦労を厭わないかどうか。
それが俳優を続けるかどうかのバロメーターになっている気がします」
自分の立場を理解し、どう振舞うのか。それを見極められる役者でいたい
「80歳や85歳でも現役をまっとうする方がいるから、まだ僕は映画やドラマの中で子どもになれるし、年老いた親子の関係も表現できる。
言い換えれば、僕ら世代が残ることでこの先の作品の幅が広がる。率直に言って、作品を残すこと以外に僕らの存在価値などないんです。
自分をよく見せるのではなく、自分の立場をわきまえて作品の仕上がりを優先させる。それが、お客さまの『面白かった』に繋がると思うのです」
俳優・中井貴一の視野は広い。
代表作が多いのはだからなのかもしれないと、妙に合点がいった。
■プロフィール
中井貴一 1961年生まれ。東京都出身。81年、映画『連合艦隊』でデビュー。最新作は佐々木蔵之介さんとバディを組んだコメディ映画『嘘八百 なにわ夢の陣』(2023年1月6日公開)。
■衣装
ジャケット 160,600円〈エルネスト〉、シャツ 25,300円〈ギ ローバー〉、ネクタイ 16,500円〈ステファノ カウ/すべてバインド ピーアール TEL:03-6416-0441〉、その他スタイリスト私物
▶このほか:華やかな芸能一家に生まれ育ち、演技力で魅了し続ける髙嶋政伸の原動力とは
◆
東京カレンダー最新号では、中井貴一さんのインタビュー全文をお読みいただけます。
「生きている限り俳優ですか?」東カレに語ってくれた、その答えとは…?
アプリのダウンロードはこちらから。
東カレアプリでは、「2022年、輝いた店」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は「2022年、輝いた店」特集!話題の著名人たちが、東カレの世界観を纏いナビゲートする艶やかなレストランは必見だ!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は12/21(水)から。
おすすめ記事
2020.10.25
イケメン落語家・瀧川鯉斗とホテルデートしてみたら、落語に一途すぎて嫉妬した!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2015.12.31
吉田類の酔いどれ人生相談
『酒場放浪記』の吉田 類が語る「『いつもの』なんて頼むな!そんな人生はつまらん!」
4月18日(土) 主要ニュース:アパレルのブランド力1位の座は? / 中国初のGDPマイナス成長 他
2015.06.01
デザインと機能性の合わせ技! こんなキッチン家電が欲しかった!
パン派のあなたにオススメしたい、美味しいキッチン家電4選
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2017.10.22
表紙カレンダー
新垣結衣と卓球ラリーしてみたら、可愛すぎて死んだ
2023.12.26
Editor's Choice~fashion~
奇跡のコラボ!ブルガリ腕時計「アルミニウム」と「グランツーリスモ」。手元に“黄色の色気”を纏わせて
2017.03.25
バーキンの秘密
「本当のお金持ちはバーキンを買わない」名士に嫁いだ美女が、義母から叩き込まれた知恵
2022.09.22
【9/22(木)は、何にも縛られず、自由でいることが運気UPに!】今日の運勢をチェック!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ