「今年こそ、結婚したい…!」
「商売繫盛させたい」
「お金をもっと稼ぎたい!」
そんな願いを叶えるべく、神頼みを兼ねて初詣に出かける人は多いだろう。
そこで提案だが、今回は少しだけ“場所”にこだわってみてはどうだろうか。というのも2023年は例年以上に吉方位へ出向くことが開運行動につながるという。
ほしい運を自分で取りに行くことが、その1年を左右するのだ。
ただ困ったことに、吉方位は毎年のように変わる。そこで今回、風水師の李家幽竹先生に東京都内の開運神社を伺った。
“2023年だからこそ”の開運神社とはどこなのか。そして、なぜその神社がおすすめなのかも解説していく。
ぜひ、初詣の参拝先として参考にしてほしい!
李家幽竹先生
一般社団法人 李家幽竹 空間風水学会 理事長。風水師。
テレビや雑誌、セミナーなど幅広く活躍中。累計販売書籍は700万部数以上で、主宰する空間風水学会では風水アドバイザーの育成に尽力している。
会員制オンラインサロン「幸せになる風水サロン」も運営。
公式サイト:https://yuchiku.com/
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます