東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京23区夫婦
家事はせず、年収1,200万なのに食費も払わない夫。男から飛び出した、さらにありえない要求とは
コメント
2022.12.12
東京23区夫婦 Vol.7
家事はせず、年収1,200万なのに食費も払わない夫。男から飛び出した、さらにありえない要求とは
#小説
#エリア
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
家での食費やお酒代、クリーニング等含む生活費を妻が負担。更に、共有名義にはなっていない夫が購入したマンションに対して妻から家賃を取り、旅行はきっちり折半! 家事はほとんど妻任せ。
酷過ぎて話にならない。
2022/12/12 05:29
99+
返信する
No Name
...
これではていのいい家政婦じゃ😭
2022/12/12 06:51
60
返信する
No Name
...
家政婦なら金払わなきゃいけないけど家政婦から金取るって変な対応。
2022/12/12 15:11
23
No Name
...
我が家もこの2人と同じ年収帯で、マンションは結婚前に夫が購入、生活費は私、家事は強要されないけど一切やらないので買物含め全て私。
一緒に住んでしばらくしてから同じように家賃を求められましたが、払って欲しいなら掃除機とトイレ掃除くらい担当してねと言ったら静かになりました。
家政婦じゃない!ってほんとに思いました。
2022/12/12 08:37
63
返信する
No Name
...
しっかり言ったのが良かったですよね。
この主人公のような搾取される側の人って、自分が衝突を避けて消極的選択をしているってことに気づかないから、しょうがないとかなんとか言って自分をなんとか納得させつつ消化不良な気分のままいつまでもそのままな感じ。
2022/12/12 15:15
22
No Name
...
これなら、
お金の心配はするな。俺が稼いでくるから専業主婦として家のことを頼む!とか言う、前時代的な男性の方がマシですよね。
2022/12/12 08:53
82
返信する
No Name
...
うちもマンションは結婚前に夫が購入、生活費は私、家事は強要されないけど一切やらないので買物含め全て私でした。
妊娠を機に、やっと家族カード作ってもらえて生活費は払ってもらえています…
旦那名義でまた新しくマンションも購入しました。(購入に際して相談は一切ありませんでした)
年の差婚なので、収入は何十倍も違うのですが、産後も対等の支出と労働を求められて(まだ子供0歳早生まれにつき育休ですが)、誕生日
...続きを見る
プレゼントも出産お疲れ様も何もないし、本当にストレスです…
2022/12/12 13:52
18
No Name
...
だよ!
大成よりも、いかにも昭和の男みたいな旦那さんの方がよっぽどいいと思う。お金の事は全部俺に任せろ!で、重いものとか言わなくても買って来てくれそうだし。
2022/12/12 14:27
20
No Name
...
昨日夫とひどい喧嘩をしました。
夫の私の気持ちを全くわかろうとしない態度にかなり腹がたちました。
子供から風邪をもらい体調悪いので余計しんどいです。
2022/12/12 13:51
10
返信する
No Name
...
これで7割幸せと思えることに驚きました。一生、タダ働きの家政婦なんて1割も幸せじゃないでしょ。
2022/12/12 14:44
30
返信する
No Name
...
うーん、人によって価値観は異なるけど好きでもない男と付き合って駆け足で入籍してしまった。これ、プロポーズにyes言ったのも自分、最終的に決定したのも自分。パンデミックの影響でこのまま一生独身だったらどうしようと焦り、不安から結婚を選んだ。実際今結婚している。なので安心感だけは有り7割幸せに感じてるのかもしれないですね。もし、彼女に独りでいる勇気があったら、こんな妥協婚はしなかったとも思いますし、あ
...続きを見る
る程度の不満は伝えられてたかも。車は無い家は古くて狭いし、お互いリモートだと片方が一日どこかに疎開&家事全て自分…かなり窮屈ですよね。
2022/12/12 15:50
13
No Name
...
確かに。ひとまず結婚してれば安心とか謎の思考の人も多い気がする。
でもここまでケチな夫だと逆に今後が不安で仕方ない…。
2022/12/12 22:45
8
No Name
...
あぁ〜、さすがにこれはきついなぁ。
ソイラテ飲みながら「このまま飛んで行けたらいいな」って、多分精神的に病み始めていると思う。離婚を考えてもいいかも。
2022/12/12 05:26
99+
返信する
No Name
...
夫婦合算で年収2千万なら全く貧乏ではないのに、真由の生活振りとか気分的には貧乏な気持ちになってますよね。 これ本当大成がひど過ぎる。結婚指輪がフルエタニティーで高級ベビーカーにDiorのブックトートをマザーズバッグにしてる友人を見たら、そりゃ泣けてくるわ。
2022/12/12 12:23
46
返信する
No Name
...
話し合いが必要! 真由も、もっと思った事はせずに言ったほうがいいよ。自分の同期4人も招くのに食費もお酒代も全部妻持ちって、ちょっと調子に乗りすぎじゃないかな。その分、海外旅行とか連れて行ってくれるならいいけど、それは折半でしょう。おかしいよ〜。
2022/12/12 05:34
99+
返信する
No Name
...
何で言わないんだろう? 大成からの無言圧力がすごいのかな.....
2022/12/12 07:02
54
返信する
No Name
...
安くても、お酒だけで1万はいきそう…
2022/12/12 15:21
8
返信する
No Name
...
同僚たちも、何から何まで真由さんありがとうございますじゃないから!
飲み物位、手土産で持参しろだわ。
2022/12/12 15:53
31
No Name
...
大成、ケチ過ぎ!
2022/12/12 05:30
84
返信する
No Name
...
これ、結婚する前に気付きたかった!
2022/12/12 07:46
41
返信する
No Name
...
釣った魚に餌はやらない系なんでしょうね。最悪。
2022/12/12 15:22
7
返信する
No Name
...
今まで性格悪い妻しか出てこなかったけど、今日の話は良かったしリアリティ有った。でも何だか悲しい気持ちになってしまったよ。哀愁漂う目黒川の挿入写真がストーリーとぴったり合ってた🥺
2022/12/12 05:38
61
返信する
No Name
...
桜の時期はキレイなんだけどね....
目黒区に限らず割と都心に住む妻の中には、同じ悩みを抱えていいる人も多いのかなぁ。
2022/12/12 09:41
16
返信する
No Name
...
この夫、相当イラつく。
それに1LDKの部屋に4人も友達呼ぶなよ。
しかも妻を仲間に入れないなんてあり得なくない?ケータリングじゃないんだから。
2022/12/12 06:03
49
返信する
No Name
...
真由と大成は、子どもが出来る前にきちんと話し合った方がいい。こんな生活が続くと離婚になると思うけど、真由はその方がいいかも知れない。大成は慌てるかな。
2022/12/12 05:28
33
返信する
No Name
...
離婚せずに済むなら、その方がいいんだろうけど、子どもが産まれてもこんな調子だったら、離婚して、養育費しっかりもらった方がいいね。年収1200万なら、結構取れると思う。
2022/12/12 07:29
14
返信する
No Name
...
年収1200万円で生活費出してないとすると、そのお金何に使ってるの?子供ができても生活レベルを落とせなくて1円も出さなさそう。で同じ生活を続けたいから育児もしない、こんな子供夫で大丈夫なの?
2022/12/12 05:40
31
返信する
No Name
...
真由はどうして何も言わずにモヤモヤしてるんだろう?思ってること言わないとダメだよ。
そもそも夫婦の会話がないじゃん。
2022/12/12 06:02
25
返信する
No Name
...
なぜ離婚しない、、、?
どんなにイケメンでもハイスペックでもケチだけは軽率に結婚してはいけない、、、
2022/12/12 07:20
22
返信する
No Name
...
年収800万もあるなら離婚しましょ!一人の方が自分だけの責任で生きていくから「わたし、自分の力で生きてるー」って実感しますよ
2022/12/12 09:33
17
返信する
No Name
...
大成、ひどいなー。って思うけど、それでも7割も幸せを感じてるなんて、真由は良い人だな…。
真由ならいきなり喧嘩腰じゃなくてうまく大成に伝えられそうに思うし、話してみればいいのに。
2022/12/12 09:31
11
返信する
No Name
...
こんな夫やだ。離婚すればいいのに。
2022/12/12 12:56
10
返信する
No Name
...
東京にしがみついたものの何者にもなれない自分へのもどかしさってのをテーマに書くとtwitterのタワマン文学みたいになりますね。流山市に引っ越せばいいのにー!
2022/12/12 09:11
7
返信する
No Name
...
え、なんで言わないの?
家賃払ってって言われたなら、ホームパーティーのお金払って、って言わないと...言いもせずグチグチはやめようよ
2022/12/12 21:34
7
返信する
No Name
...
生活費を払うのは仕方ないと思うけど
ホームパーティのお金まで払う必要ナシやて
「その日は用事あるから」って、テキトーに
理由作って、自分らでUber呼ぶなりすれば良し
2022/12/12 22:02
6
返信する
さかな
...
家事全部女性がしているのに、なんで生活費まで払わないといけないんですか?。
貴方なら他人に掃除させたり食事作らせて金まで請求するんですか?。
2023/01/09 12:25
0
返信する
きり
...
私は離婚しましたが年収600マンの旦那
に月収20マン強の派遣の私に
生活費全て要求されてました。離婚の際も結婚後購入したマンションも全て旦那がそのまま居座ってます
もっと酷い人も現実いるんです、
2022/12/12 11:40
5
返信する
No Name
...
ちゃんと夫に言って、話し合った方がいいと思う。このままでは何も解決しない。
2022/12/12 18:04
3
返信する
No Name
...
西東京夫婦もおなしゃす
買い物は成城石井ではなく、西友
2022/12/15 19:52
0
返信する
さかな
...
生活費折半当たり前男性って、家事育児しないよー。
だって、女性を幸せにしたいなんて微塵も思ってないから。
子供出来ても無責任ですよ。
うちの夫は、専業主婦になって下さいって言ってきた。「君を守り幸せにする!お金も俺が稼ぐ!その代わり家事育児はお願いします」っていう男性と暮らすと毎日幸せですよ。
2023/01/09 12:22
0
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
酷過ぎて話にならない。
一緒に住んでしばらくしてから同じように家賃を求められましたが、払って欲しいなら掃除機とトイレ掃除くらい担当してねと言ったら静かになりました。
家政婦じゃない!ってほんとに思いました。
この主人公のような搾取される側の人って、自分が衝突を避けて消極的選択をしているってことに気づかないから、しょうがないとかなんとか言って自分をなんとか納得させつつ消化不良な気分のままいつまでもそのままな感じ。
お金の心配はするな。俺が稼いでくるから専業主婦として家のことを頼む!とか言う、前時代的な男性の方がマシですよね。
妊娠を機に、やっと家族カード作ってもらえて生活費は払ってもらえています…
旦那名義でまた新しくマンションも購入しました。(購入に際して相談は一切ありませんでした)
年の差婚なので、収入は何十倍も違うのですが、産後も対等の支出と労働を求められて(まだ子供0歳早生まれにつき育休ですが)、誕生日...続きを見るプレゼントも出産お疲れ様も何もないし、本当にストレスです…
大成よりも、いかにも昭和の男みたいな旦那さんの方がよっぽどいいと思う。お金の事は全部俺に任せろ!で、重いものとか言わなくても買って来てくれそうだし。
夫の私の気持ちを全くわかろうとしない態度にかなり腹がたちました。
子供から風邪をもらい体調悪いので余計しんどいです。
でもここまでケチな夫だと逆に今後が不安で仕方ない…。
ソイラテ飲みながら「このまま飛んで行けたらいいな」って、多分精神的に病み始めていると思う。離婚を考えてもいいかも。
飲み物位、手土産で持参しろだわ。
目黒区に限らず割と都心に住む妻の中には、同じ悩みを抱えていいる人も多いのかなぁ。
それに1LDKの部屋に4人も友達呼ぶなよ。
しかも妻を仲間に入れないなんてあり得なくない?ケータリングじゃないんだから。
そもそも夫婦の会話がないじゃん。
どんなにイケメンでもハイスペックでもケチだけは軽率に結婚してはいけない、、、
真由ならいきなり喧嘩腰じゃなくてうまく大成に伝えられそうに思うし、話してみればいいのに。
家賃払ってって言われたなら、ホームパーティーのお金払って、って言わないと...言いもせずグチグチはやめようよ
ホームパーティのお金まで払う必要ナシやて
「その日は用事あるから」って、テキトーに
理由作って、自分らでUber呼ぶなりすれば良し
貴方なら他人に掃除させたり食事作らせて金まで請求するんですか?。
に月収20マン強の派遣の私に
生活費全て要求されてました。離婚の際も結婚後購入したマンションも全て旦那がそのまま居座ってます
もっと酷い人も現実いるんです、
買い物は成城石井ではなく、西友
だって、女性を幸せにしたいなんて微塵も思ってないから。
子供出来ても無責任ですよ。
うちの夫は、専業主婦になって下さいって言ってきた。「君を守り幸せにする!お金も俺が稼ぐ!その代わり家事育児はお願いします」っていう男性と暮らすと毎日幸せですよ。