東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
結婚後、急に帰宅時間が遅くなった夫。ひとり家で待つ妻を放置し、夜に出歩く理由は…
コメント
2022.11.20
男と女の答えあわせ【A】 Vol.138
結婚後、急に帰宅時間が遅くなった夫。ひとり家で待つ妻を放置し、夜に出歩く理由は…
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
結婚してるのに、30半ばで週末も毎週友達と遊ぶのが優先なんてヤバくない?
一生独身でいいじゃん。
2022/11/20 05:50
99+
返信する
俊
...
だから歩み寄る努力するって言ってるだろうが!!!!!
2022/11/20 06:45
32
No Name
...
↑ね、妻の方も努力しなよ
2022/11/20 08:45
15
返信する
No Name
...
なんで人の感想に悪態つくのかよく分かりません。
2022/11/20 10:52
9
No Name
...
その通り。
妻も努力するべき。
2022/11/20 12:44
10
No Name
...
誰でも、新婚なのに毎日家に帰ってこなければ不安にぐらいなるのでは。
言い方を可愛く言わないといけないことはみんな分かってるけど、実践できる人って、どのくらいいるんだろう。
2022/11/20 13:15
12
No Name
...
我慢する努力ですか?
それならいつかはコップの水が溢れ出して終わりが来てしまいますが。
2022/11/20 13:16
7
No Name
...
新婚なのに毎日家に帰ってこないって??
別に外泊してないよ。普通に帰ってきてる。大袈裟なんだよね絵梨花が。
2022/11/20 13:50
10
No Name
...
そこまでやばいとも思わないかな〜。
その夫婦の価値観だから。
人によっては、毎週末夫がずっと家にいて料理とか作ってキッチン汚されたり諸々鬱陶しいから、友達とどっか出掛けてくれよと、心から願う妻もいると思うし。
2022/11/20 11:29
15
返信する
No Name
...
この妻は、新婚だし、家に旦那が毎日いないことで不安になってるのでは。
2022/11/20 13:11
6
No Name
...
結婚して2年だけど。
「新婚」だとしても、毎週末絶対夫とふたりで過ごすのは嫌だなぁ。自分に友達も大切にしたいし。
2022/11/20 13:53
11
No Name
...
そんなにヤバいと思いませんが
2022/11/20 12:43
7
返信する
No Name
...
では、あなたのだんなさんも毎日遊び呆けて帰ってこなければいいですね。
家事を全部妻に任せて。
ただ飲み好きという理由で。
2022/11/20 13:12
5
No Name
...
結婚して、家族優先ではなくて自分の友達との遊びたい欲求が常に優先だったら、かなりヤバいですよ。
2022/11/20 13:19
13
No Name
...
そもそも、今の時代コンプラ違反になるから、会食は制限されるはず。
交際費も制限されます。
そもそも会食なんて、取引先企業のお金で、タダで飲み代、キャバクラ代使うだけで、飲みの場で仕事の取引が成立したりなんかしません。
2022/11/20 13:23
6
No Name
...
ヤバくはないでしょうよ。
なんで、一生独身でいいじゃんになるの? しかも妻のために時間を作る努力するって言ってるけど。
2022/11/20 13:21
12
返信する
No Name
...
日曜日だけね。
夫婦の問題ですから、それで妻が満足すれば問題ないですけど、
子供生まれたりとかしたら別ですよね。
奥さんは子供も含めた将来設計考えてるわけですし、自分本位に日曜だけって決めるのは、コミュニケーション不足だと思います。
2022/11/20 15:20
5
No Name
...
だけって、週末の片方をまるまる妻に使うなら充分過ぎると思うのですが。問題ですかね? 別途、旅行に行くとか連休にしてお互いの実家に行くとか計画すればいいだけだし。あとは双方の希望を言いながら尊重し合えばいい。子供ができてからも同様に!
2022/11/20 15:34
9
No Name
...
ヤバいとは思わないけど、外食ばかりの生活ってことに、妻の立場だったらお金と身体が不安になるかも。
2022/11/20 15:03
4
返信する
No Name
...
努力しようで終わった、珍しい。
2022/11/20 05:09
99+
返信する
No Name
...
お正月休み、夫婦で海外旅行でも計画したらいいよ〜♡
2022/11/20 06:58
20
返信する
No Name
...
国内でもいいよー
2022/11/20 08:41
7
No Name
...
どうせ新婚旅行まだだろうから、のんびり行って色々話し合ってくればいいよね!
そしてハネムーンベイビー🙏🏻
2022/11/20 16:53
9
No Name
...
まともにいい夫でしたね。
2022/11/20 07:32
20
返信する
No Name
...
せっかく安定のクズ夫なのにどうして反省させたのかな?
2022/11/20 10:19
5
返信する
No Name
...
多分、絵梨花がお酒飲まないから俊にとっては家がつまらないのかもね! お互いお酒が好きなら、週末の晩酌は楽しくて仕方ないけど♡
2022/11/20 13:56
12
返信する
No Name
...
ちゃんと妻のために時間を作るように努力するなら、ようござんす。
絵梨花も、もう少し精神的に自立した方がいいし。
2022/11/20 05:13
87
返信する
No Name
...
実際、営業部に異動してから平日は仕事が忙しいのと接待会食との事だから、浮気もしてないし毎晩遊びで飲み歩いてる訳でもなんだよね。
結婚したからと言って、全て犠牲にして妻のために時間を捧げる必要もないし。今後日曜日は妻のために空けるようだし、よかったんじゃないですかね?
2022/11/20 06:33
42
返信する
No Name
...
自分の友達との予定と、配偶者と過ごす時間、人によって価値観は違うけど、子供いない内は半々位で良いのかなと思いますけどね。
妻のために、毎週末必ず予定を空けて、妻にべったりな夫もちょっと気持ち悪いので。
2022/11/20 08:38
23
⤴️
...
本当!で、絵梨花も友達と遊べばいいのに! 黙ってモヤモヤしてるのではなく、夫婦で出かけたいなら自分から「今度紅葉見に行かない?」とか普通に誘ったら、俊も時間作ってくれたと思いますけどね。
2022/11/20 14:24
10
No Name
...
精神的に自立というか、仕事関係は仕方ないけど毎週末友達と飲み歩かれたら文句ぐらい言いたくなるかも。絵梨花だってリモートとはいえ仕事してる訳だし。妻の自立より旦那の自覚だと思う。
2022/11/20 06:38
50
返信する
No Name
...
ほんとそれ
子供できたらものすごく揉めそう
2022/11/20 07:18
23
No Name
...
毎晩遅くて休みの日はゴルフなら家事は任せっきりだろうしね。
2022/11/20 08:21
17
No Name
...
仕事をしているというだけで、= 精神的に自立しているとは言えないですけどね。
2022/11/20 08:30
17
No Name
...
妻も何か努力したっけ?
2022/11/20 08:46
8
No Name
...
絵梨花、35歳にしてはかなり幼い印象だった。
時に鬼ばばぁモードになる重い女。
2022/11/20 07:20
22
返信する
No Name
...
20代前半かと思うよね。
しかも、彼よりも1歳年上?!!
2022/11/20 09:02
15
No Name
...
すごい忙しそうなら、イヤミ言うより諦めて暫く放置するのも手ですよね! そうすると、相手の方がヤバいなと気付くから。
2022/11/20 07:22
23
返信する
No Name
...
本当に仕事が多忙で遅くなったり、接待会食続きなのに、どこで何してるんだか?みたいなイヤミ言われたら、早く帰って来たい気持ちにならないから。なんとなく俊の言いたいことも分かる気がする。
2022/11/20 05:11
40
返信する
No Name
...
いや〜、笑
浮気してて欲しかったなぁ。離婚する展開を密かに期待してたのに。絵梨花みたいなタイプ、嫌い。
2022/11/20 07:07
19
返信する
No Name
...
悪い事してないのに変に疑われると、どんどん気持ちが冷めてくる。これは男女問わず。
2022/11/20 09:33
18
返信する
No Name
...
で人のせいにして浮気するとw
2022/11/20 10:21
6
No Name
...
いや、浮気する前にスパッと離婚だよ!子供もいないことだし。
口うるさくて重い妻は勘弁〜。
2022/11/20 10:26
13
No Name
...
仕事以外で週末出掛ける際、妻も一緒に連れて行くのはダメなのかな? 接待以外のゴルフなら2夫婦でラウンド行くとかも楽しそうなのに。
2022/11/20 05:56
36
返信する
No Name
...
絵梨花、誘ってもゴルフは疲れるから嫌だとかいちいち文句言いそうだよ…。
2022/11/20 10:29
14
返信する
No Name
...
以前、男女逆で同じパターンの話が有ったね。まん防明けて妻が毎日飲んで帰って来るようになり、聞けば仕事だから!と。でも毎日午前様、ヘベレケになってうるさく帰って来るって。
2022/11/20 05:59
29
返信する
No Name
...
まぁどちらかと言うと、お互いお酒を飲む同士の夫婦、互いお酒を飲まない同士の夫婦。この方ががうまくいくのかな?あとは、どれだけ相手を尊重できるかだけど。
2022/11/20 09:23
17
返信する
No Name
...
夫、思ってたほど悪い人ではなさそうな。
妻の方がダメなイメージ。
2022/11/20 05:58
21
返信する
No Name
...
ネチネチ系の口うるさい妻で、愛想尽かされるのかと思ってたのに...残念。
2022/11/20 06:44
20
返信する
No Name
...
馬鹿夫の反省会w
2022/11/20 07:01
2
No Name
...
俊の立場なら離婚したい。
2022/11/20 09:21
13
No Name
...
精神年齢低すぎだし、重い女だよね、
2022/11/20 16:52
7
返信する
No Name
...
仕事はともかく、友人達との飲み会やゴルフは多少減らした方がいいかも。友人達は独身が多いのかな。家族といる時間よりも遊び回るのが好きな人は、結婚しない方が良かったんじゃないかな。最後は努力する方向に変わったのが意外だった。
2022/11/20 06:06
20
返信する
No Name
...
友達もちょっとは遠慮すればいいのに
2022/11/20 07:19
17
返信する
No Name
...
ほんと、旦那の友達ってまだ独身が多いからか学生時代とか新卒時代のノリで飲みの誘いしてくる(一応コロナ緩和していた時期ですが)。旦那ももう少し自覚持って欲しい。「嫁がうるさいから」ではなく「家族がいるから一次会だけな」という意識持って欲しい。
2022/11/21 00:09
2
No Name
...
誘った友達のせいにされても.....
2022/11/21 03:44
9
No Name
...
仕事口実で遊ぶただの糞人間だったか
2022/11/20 05:11
14
返信する
No Name
...
そんなこと言い出したら世の中糞人間ばっかりじゃん
2022/11/20 12:47
11
返信する
No Name
...
仕事関係の会食は仕方ないけど、お友達との飲み会やゴルフもあったのね。それはお互いにすり合わせしないとだよね。
努力するって書いてあったから、今後に期待。
2022/11/20 07:13
11
返信する
No Name
...
こりゃ子ども作らない方が良いよ、パパになっても何もしない「産んだ覚えのない長男」まっしぐらの予感
2022/11/20 09:28
9
返信する
No Name
...
子供ができたら、変わらざる得ないから大丈夫でしょう。子供できても変わらなかったらシバきましょう💀
2022/11/20 07:04
8
返信する
No Name
...
こっちが本当の僕なんだけどな…って知らんし。
2022/11/20 09:16
8
返信する
No Name
...
自分の飲み会には熱心で
LINEの返信も面倒くさい
2022/11/20 10:23
7
返信する
No Name
...
平日仕事で忙しかったら休日は友達と飲みに行ったり遊んだりしたいと思うけどなー。妻もの方もこの休日は一緒に出かけたいとか先に言えばいいんじゃないの?結婚してるからと言ってすべて妻優先、友達との飲み減らせは違うと思う。それこそ話し合い。
2022/11/20 13:28
6
返信する
No Name
...
なにも問題なく、面白くない
2022/11/20 09:30
2
返信する
No Name
...
奥様も遊びにいきましょ❤︎
2022/11/20 16:03
2
返信する
No Name
...
LINEの返信くらいさっさと出来るでしょ!?とまくし立ててきた義母に言いたい、既読のマークは了解の意味だったんだよと。そもそもあなたとLINE交換した覚えは無い!(無理やり参加させられたグループLINE辿って個人LINEされてうんざり。)
2022/11/21 00:12
0
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#BAR
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#レストラン
#デート
#中華
#カウンター
#和食
#小説
#ストーリー
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.267
男と女の答えあわせ【Q】
「何がダメだった?」27歳女とマッチングしたけど、3回目につながらなかったワケ
心斎橋は、渋谷。南船場は、六本木!?大阪の街を東京に例えると…緊急座談会
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.39
やっぱり、ホテルが好き。
「都内ホテルの最高峰はこの部屋!」950軒以上の宿に泊まった旅行ライターが絶賛する、極上体験とは?
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
一生独身でいいじゃん。
妻も努力するべき。
言い方を可愛く言わないといけないことはみんな分かってるけど、実践できる人って、どのくらいいるんだろう。
それならいつかはコップの水が溢れ出して終わりが来てしまいますが。
別に外泊してないよ。普通に帰ってきてる。大袈裟なんだよね絵梨花が。
その夫婦の価値観だから。
人によっては、毎週末夫がずっと家にいて料理とか作ってキッチン汚されたり諸々鬱陶しいから、友達とどっか出掛けてくれよと、心から願う妻もいると思うし。
「新婚」だとしても、毎週末絶対夫とふたりで過ごすのは嫌だなぁ。自分に友達も大切にしたいし。
家事を全部妻に任せて。
ただ飲み好きという理由で。
交際費も制限されます。
そもそも会食なんて、取引先企業のお金で、タダで飲み代、キャバクラ代使うだけで、飲みの場で仕事の取引が成立したりなんかしません。
なんで、一生独身でいいじゃんになるの? しかも妻のために時間を作る努力するって言ってるけど。
夫婦の問題ですから、それで妻が満足すれば問題ないですけど、
子供生まれたりとかしたら別ですよね。
奥さんは子供も含めた将来設計考えてるわけですし、自分本位に日曜だけって決めるのは、コミュニケーション不足だと思います。
そしてハネムーンベイビー🙏🏻
絵梨花も、もう少し精神的に自立した方がいいし。
結婚したからと言って、全て犠牲にして妻のために時間を捧げる必要もないし。今後日曜日は妻のために空けるようだし、よかったんじゃないですかね?
妻のために、毎週末必ず予定を空けて、妻にべったりな夫もちょっと気持ち悪いので。
子供できたらものすごく揉めそう
時に鬼ばばぁモードになる重い女。
しかも、彼よりも1歳年上?!!
浮気してて欲しかったなぁ。離婚する展開を密かに期待してたのに。絵梨花みたいなタイプ、嫌い。
口うるさくて重い妻は勘弁〜。
妻の方がダメなイメージ。
努力するって書いてあったから、今後に期待。
LINEの返信も面倒くさい