2022.11.21
【1日目】常磐ものを心ゆくまで楽しむ!豪華海鮮定食を堪能『いわき・ら・ら・ミュウ』/『レストラン ふぇにっくす』
旅のスタートは、新鮮な魚介類を使った定食が評判の『レストラン ふぇにっくす』でランチ。
いわき市民の台所でもある『いわき・ら・ら・ミュウ』の2階にあるお店は、常磐ものを中心に海の幸を存分に堪能できる。
“常磐もの”とは、福島県浜通りと茨城県の沿岸海域で獲れる水産物の総称。
この地域の海は黒潮と親潮がぶつかる「潮目」であり、黒潮とともに北上してきた様々な魚が、親潮で発生したプランクトンを食べて繁殖するため、質のいい魚が獲れると有名なのだ。
旨みが強く、市場の魚介のプロも美味しいと認めるブランド魚だ。
食事中は、大きな窓から燦々と太陽光が差し込み、目の前に広がる港の風景も楽しめるのが嬉しい。
そして、料理が美味しいと自然に会話も弾むもの。
「この後、どこへ行こうか?」「インスタで見て気になる場所があって」なんて話をしながら、ここでしか味わえない贅沢な海鮮に自然と笑顔が溢れてくる。
和食のほかに、常磐ものを使ったピザなど洋食メニューもおすすめ。
市場直送の新鮮な海鮮を堪能できる贅沢定食!
常磐ものである「メヒカリのから揚げ」は、骨まで丸ごと食べられる。白身のふわっとした食感とプリッとしたコラーゲンがやみつきになる、いわき市民のソウルフードだ。
他にも、小名浜市場から仕入れたヒラメやサーモンを中心としたお刺身が堪能できる。「スペシャル御前」2,800円。
東京ではお目にかかれない、珍しい魚を味わう
常磐ものの魚「どんこ」を煮付けに。見た目とは裏腹に、とにかく肝が美味しい。
肝が煮汁に染み込み、どんこにしか出せない奥深い味わいが楽しめる一品だ。
また、これほどの大きいサイズのどんこは小名浜でしか見られない!
どんこは仕入れ状況によって提供が変わるため、事前に問い合わせを。「煮魚御膳」2,000円。
【レストラン ふぇにっくす】
住所:福島県いわき市小名浜字辰巳町43-1
電話:0246-73-0510
営業時間:10:00〜18:00
定休日:施設に準ずる
席:76席
URL:http://www.lalamew.jp/floor/phoenix/
大水槽の三角トンネルに感動!『アクアマリンふくしま』
ランチの後は、『いわき・ら・ら・ミュウ』の隣にある東北最大級の規模を誇る水族館へ。
スタイリッシュな外観が目を引く建物に一歩入ると、800種を超える魚などがお出迎え。
自然光が降り注ぐ大水槽の中で、優雅に泳ぐ魚を思わず夢中で追いかけてしまう。
特におすすめしたいのは、最高の撮影スポットである大水槽の三角トンネル。
黒潮と親潮の潮目を表した大水槽だ。黒潮水槽では、カツオやマイワシ、カラスエイがゆったりと遊泳する姿を楽しめる。
また、この水族館では自然環境を再現した展示や釣り体験など、様々な体験も可能だ。
【アクアマリンふくしま】
住所:福島県いわき市小名浜字辰巳町50
電話:0246-73-2525
営業時間:通常期(3月21日~11月30日)9:00〜17:30、冬季(12月1日~3月20日)9:00〜17:00
定休日:無休
入館料:大人 1,850円、高校生まで 900円
URL:https://www.aquamarine.or.jp/
まるで海の上!展望台からの絶景に心奪われる『三崎公園 潮見台』
『アクアマリンふくしま』から車で5分ほど、総面積70ヘクタールもの広大な敷地を誇る公園内にある展望台へ。
展望台にある海へ突き出したユニークな造りのトンネルを進むと、小名浜の光り輝く美しい海が広がる。
柵があるものの、見下ろすと太平洋と磯場が彼方まで続く。潮風をダイレクトに感じることができるため、その迫力に思わず大興奮!
展望台の屋上へと登ると、太平洋の大パノラマの絶景が広がっている。景色がよく、記念写真を撮るには最適のスポットだ。
【三崎公園 潮見台】
住所:福島県いわき市小名浜下神白字小三崎
電話:0246-53-2448
URL:https://iwakicity-park.or.jp/misaki/misaki_annai/
おすすめ記事
2024.07.04
Editor's Choice~beauty & wellness~
夏のデートメイクにおすすめな新作コスメ3選!色っぽさがアップする、旬のくすみカラーとは!?
2024.02.26
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
筑波大附属小の二次選考に合格しても、最後はガラガラ抽選!?試験に挑んだ家族が見た国立小受験の現実
2024.04.26
金曜19時の街SNAP
金曜19時、恵比寿に集う男女が爆イケしていた!弁護士やアパレルPRは一体どこで飲んでいるのか!?
2023.09.07
Editor's Choice~beauty & wellness~
ANAとポーラの共同プロジェクト!宇宙発想のスキンケアブランド「コスモロジー」が誕生
2022.10.21
金曜美女劇場
水着姿をインスタに載せて大バズり!童顔美女の正体とは?
2023.10.13
ハイスペヒストリー
「父との思い出はキャッチボールぐらい」31歳で事務所を構えたIQ130以上の弁護士の原点
2022.10.18
【10/18(火)は、今日は「負けるが勝ち!」の精神で過ごしてみて】今日の運勢をチェック!
独身女性の「新築マンション購入」が増加!購入者の平均年収は...いくら?
2024.07.19
大人の週末ToDoリスト
ナイトミュージアムや花火大会など、夏の夜に「涼」を感じられるイベント3選
2022.10.08
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
「軽井沢風越学園」に教育移住を決意。そして中学受験からドロップアウトした親子の顛末
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…