東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2022.10.15
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
と言っただけで、みるみる顔を曇らせて帰宅後延々と説教? 有り得ない〜。
なんでも遅すぎる事はないし、ポジティブに頑張って幸せをつかんで欲しいなぁ、ね。
確かに、もう選り好みなんてしてられない、誰でもいい!と思う時もあるけれど。
アラフォーも、アラフィフも、やれば何だってできる。
きもっちわりーな…
今日は good job ! 裕翔を引き止めてくれたから。
奈々には幸せになって欲しいです。モラハラ男の裕翔は、寂しく生きて下さい。
最終回なのは寂しいですが、ライターさんお疲れ様でした。
モラハラって何となく中年以上の男に多いイメージがあったけど、20〜30代の男でも割といたりするんだろうか。
エンディングも前向きな気持ちになって良かった😄
あとこだわりの強い男性。グラスには必ずコースター敷かないと嫌だ!とか、自分の家の食器は洗わないで!洗い方にこだわりがあるからとか、ペットボトルには口をつけて飲まないでとか、、、、ハイスペに多いのは一種の発達障がいかなとおもってしまう。
また、次の彼氏はイケメンだけど草食系で抱いてもくれないという悩みが来たりとかね。
モラルハラスメントとDVは違いますけどね〜。