東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【Q】
この時季のデート服は、ミニスカとブーツで“絶対領域”をアピール。男ウケ抜群だったのに失敗したのは…
コメント
2022.10.15
男と女の答えあわせ【Q】 Vol.133
この時季のデート服は、ミニスカとブーツで“絶対領域”をアピール。男ウケ抜群だったのに失敗したのは…
#小説
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
なんで全然食べないんだろう、この人。
メインのお肉はひと口しか食べなかったよね?それでお腹いっぱいなっちゃったって…そんなに少食なの? だったら、最初にぱぱっとオーダーしてくれたお料理を食べ終わっててから、気になったメニューを追加すればよかったのに。イライラするな沙由里。
2022/10/15 05:22
99+
返信する
No Name
...
お昼から何も食べてないとか言ってましたよね?🤔
2022/10/15 06:06
45
返信する
No Name
...
肉を半分要求して一口しか食べなかったから怒ったのか。文字だけじゃあまり状況が伝わらないなー。
2022/10/15 06:30
31
返信する
No Name
...
誉め合いラリーばかりで疲れそう
2022/10/15 05:23
70
返信する
No Name
...
「すごいね」「かっこいいね「かわいいね」「モテそうだよね」.....東カレに出てくる人達ってこんなセリフばっかり....
2022/10/15 11:12
29
返信する
No Name
...
食べられない量を追加で注文するのはダメでしょう。
2022/10/15 05:25
62
返信する
No Name
...
何歳か知らないけどミニスカにロングブーツはちょっと攻めすぎでは…
2022/10/15 05:49
43
返信する
No Name
...
いつの時代だよって思った。
2022/10/15 09:49
36
返信する
No Name
...
アムロチャン?
2022/10/15 13:05
16
No Name
...
🤣
2022/10/15 17:03
2
No Name
...
Y2Kブームでまた安室ファッション流行ってるけどもっと若い子だよね。
2022/10/15 17:36
11
返信する
No Name
...
ミニスカとロングブーツは今年の流行りですよ🥰
2022/10/15 19:29
9
返信する
No Name
...
半袖でタートルネックのニットも。
しかも可愛いって💕
2022/10/16 01:02
3
返信する
No Name
...
むしろ、今日のお話は服装一切関係ないと思う。誰もが美脚好きで落ちる訳じゃないし。すごく清楚な格好だったとしても嫌われてた!
2022/10/16 02:02
12
返信する
No Name
...
晴翔の事を持ち上げているだけで全く内容のない会話のキャッチボールになってるね。
これじゃつまらないよ。
2022/10/15 07:54
29
返信する
No Name
...
安っいキャバ嬢との同伴してる感覚になったとか
2022/10/15 06:56
27
返信する
No Name
...
小食姫?笑
2022/10/15 05:15
23
返信する
No Name
...
ユン セリ
2022/10/15 06:01
11
返信する
No Name
...
温野菜冷めちゃう言われたら早く食べた方がいいのに、なんでとりあえず隣に置くの? 食えよ、腹立つなぁ。
2022/10/15 06:03
70
返信する
No Name
...
空気の読めなさ…
2022/10/15 11:00
20
No Name
...
注文はお任せすると言ったくせに、何で数品追加したの?せめて最初のオーダーを食べ終わってからじゃないの?
2022/10/15 08:00
43
返信する
No Name
...
そうそう、何だか勝手に追加注文した形でしたよね。ちゃんと食べるならまぁ別に気にならなかったかもしれないけど。
こうすれば…こう言えば男にモテるとか考え過ぎてる所もイタいですけどね。
2022/10/15 08:33
24
No Name
...
今日読んだ限りではほんの3口位しか食べなかったような…
これじゃ、コースで提供されるレストランにはまず行けないし、お鮨も絶対無理だよね?あ、回転ならいけるかも。笑
2022/10/15 10:37
18
返信する
No Name
...
ろくに食べないなら追加オーダーするなよ。
メインをシェアする際、どの位?と聞かれて半分と答えたのにたった一口しか食べなかったら、せっかく連れてきた側にとっては気分悪いでしょう。
半分と言ったなら、ちょっと無理してでもシェア皿の分は全部食べないとだよ。
2022/10/15 15:07
29
返信する
No Name
...
沙由里に対して、言葉にならない違和感があってモヤモヤしていたけど、コメント欄を読んでスッキリした。有りがたいです。
2022/10/15 05:42
23
返信する
No Name
...
男はこうすれば喜ぶとか色々やってたけど、それ以前に料理を美味しそうにたくさん食べることがまず好印象だと知らなかったのでしょうかね…😆
2022/10/15 10:10
20
返信する
No Name
...
2週間位前の答え合わせ記事にも、美味しそうに食べる女性はモテるとか書いてあったけど、沙由里読んでないんか?
2022/10/15 12:50
14
No Name
...
分かりやすいダメな女。
①注文を任せると言いながら後から自分でも頼んでしまう一貫性のなさ。
②せっかく運ばれてきた料理を冷めるまで手も付けず、冷めたら口にもしないで脇によけるお店と同席者への気遣いの無さ
③相手と初対面なのにやたらと距離が近い距離感のおかしさ
④相手と深くも話していないのにこんな人だと決めつけて話し続けるうっとうしさ
はい、余裕でフラれます。オーバーキルですよ(笑)
2022/10/15 13:24
17
返信する
パピヨン
...
紗由理のように注文したお料理を殆んど食べない人は論外ですが、インスタの写真を撮ってばかりで直ぐに食べない人や、食事中にスマホをテーブルに置いている人もお行儀が悪いと思います。
2022/10/15 09:20
15
返信する
No Name
...
わかりますー、スマホ置いてる人多いですよね。すごく失礼だと思います。
2022/10/15 16:30
7
返信する
No Name
...
ご飯食べなさすぎなところに「?」と思われたか、あまりにも色々あざと過ぎて、それが伝わっちゃったか、じゃない😅?
2022/10/15 07:00
13
返信する
No Name
...
会話がすごくつまらなそう…
2022/10/15 14:34
13
返信する
No Name
...
オーダーお任せされたから、組み合わせや量を考えて注文したのに、(食材同士のバランスなど無視して勝手に?)数皿追加されて、さらに残されたから、うーん、ってなったのでしょうか。
ひと皿の量や味付けなども常連の彼のほうがよく知っていたでしょうから、頼む前に色々聞いてからの方がよかったようなに思いました。
2022/10/15 10:49
12
返信する
No Name
...
料理は温かいうちに食べる、食べれる分を取り分けてもらう、頼ってもらうよりも美味しく良く食べる子のほうが案外モテてると思う。
2022/10/15 12:27
11
返信する
ユウナレスカ
...
さゆりの話題って全く中身ないのよ こんなん友達にもなりたくないわ つまらない女…
2022/10/15 23:14
7
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#小説
#イベント
#国内旅行
#メンズ美容
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#ギフト
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.2
不易流行
「リーバイス®501®を着こなしてこそ一人前」オシャレな人が推す定番デニムの魅力とは
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
メインのお肉はひと口しか食べなかったよね?それでお腹いっぱいなっちゃったって…そんなに少食なの? だったら、最初にぱぱっとオーダーしてくれたお料理を食べ終わっててから、気になったメニューを追加すればよかったのに。イライラするな沙由里。
しかも可愛いって💕
これじゃつまらないよ。
こうすれば…こう言えば男にモテるとか考え過ぎてる所もイタいですけどね。
これじゃ、コースで提供されるレストランにはまず行けないし、お鮨も絶対無理だよね?あ、回転ならいけるかも。笑
メインをシェアする際、どの位?と聞かれて半分と答えたのにたった一口しか食べなかったら、せっかく連れてきた側にとっては気分悪いでしょう。
半分と言ったなら、ちょっと無理してでもシェア皿の分は全部食べないとだよ。
①注文を任せると言いながら後から自分でも頼んでしまう一貫性のなさ。
②せっかく運ばれてきた料理を冷めるまで手も付けず、冷めたら口にもしないで脇によけるお店と同席者への気遣いの無さ
③相手と初対面なのにやたらと距離が近い距離感のおかしさ
④相手と深くも話していないのにこんな人だと決めつけて話し続けるうっとうしさ
はい、余裕でフラれます。オーバーキルですよ(笑)
ひと皿の量や味付けなども常連の彼のほうがよく知っていたでしょうから、頼む前に色々聞いてからの方がよかったようなに思いました。