東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
私にふさわしいオトコ
「これってさ…」新婚生活4日目の夜。夫が食卓に並んだ料理を見て放った、衝撃的な一言
コメント
2022.09.16
私にふさわしいオトコ Vol.3
「これってさ…」新婚生活4日目の夜。夫が食卓に並んだ料理を見て放った、衝撃的な一言
#小説
#キャリア
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
長い〜システム不具合でしたね🤣
東カレ小説は他の方の感想含めて読むのが楽しみだっただけに、もうコメント欄閉鎖?と早とちりして残念だなぁと思ってました。
結婚後は家庭に入るとか、仕事続ける/辞める、家事の負担割合等は入籍前によく話し合ったほうが良かったですよね。
2022/09/16 05:28
99+
返信する
No Name
...
いやいや、ネオシナジー夫婦も不評だよ!笑
2022/09/16 06:55
32
No Name
...
キューティー最後悪くなかったわ!
2022/09/16 07:01
50
No Name
...
一話で、穂波は自分で私は才色兼備で男からいつもちやほやされてきた。人生思い通り、何の苦労もない強運の持ち主だみたいに調子に乗ってたから、苦手なキャラだし応援出来ないなと思った。結婚後は思い通りにならない事も増えるし、少しは苦労も味わった方がいいよというのが素直な感想。
2022/09/16 07:57
21
返信する
No Name
...
一話のその内容だけ見ると結婚はできなかった甘い蜜を思い出しますね。あの人に共感した人も見た事ありませんでしたが。
2022/09/16 14:44
3
No Name
...
コメント欄ない間も、ついスクロールしてほかの人のコメント探しに行ってました😂
みなさんの感想まで含めて、東カレ小説だと思ってます!
2022/09/16 10:55
28
返信する
No Name
...
本当そんなに掛かるものなの?と思いましたね。年収の作者の悪意かとも。
2022/09/16 14:46
5
返信する
No Name
...
穂波に共感できないなぁ。そもそも私にふさわしいオトコとか言っちゃうのも上から目線で嫌だし、30までに何とかして玉の輿に乗ろうと様々な部分に目をつぶって入籍した自分が悪いよねと思ってしまう。
2022/09/16 05:33
64
返信する
No Name
...
思いました!やたらと「私にふさわしい」って言ってるのが、貴族か何かなのかな。と(笑)
2022/09/16 06:24
36
返信する
No Name
...
一樹にはふさわしくない妻だったとも言う…
2022/09/16 08:52
20
東京カレンダーWEB編集部
...
【東カレWEB編集部より】
読者の皆さまへ
いつもコメントありがとうございます。長らくお待たせしましたが、システム不具合の復旧作業が完了しました。
皆さまからのコメントを、これからも編集部一同楽しみにお待ちしております!
2022/09/16 05:00
53
返信する
No Name
...
お疲れさまです!コメント欄、待ってました~!!
2022/09/16 05:21
30
返信する
No Name
...
東カレ編集部さん、珍しいですね
2022/09/16 05:50
30
No Name
...
これからもバシバシコメントしていきます(笑)
2022/09/16 06:09
20
返信する
No Name
...
もうなくなるかと思ってた…('_')東カレさん、ありがとうございます♡
2022/09/16 07:19
20
返信する
No Name
...
結局復旧まで時間かかりましたね!
もう復活しないのかと思った😅
やっぱりコメントできない間みなさんのコメント読みたいなと思ったから復活してよかった!
2022/09/16 05:19
33
返信する
No Name
...
コメント欄お待ちしてました!
2022/09/16 06:41
16
返信する
No Name
...
復旧作業お疲れ様でした。
不具合の間の掲載話にはコメント欄は復活しないのかな?
まあ日を遡ってコメントする人は少ないからいいのか。
2022/09/16 08:59
7
返信する
No Name
...
結婚準備に専念するために、仕事まで辞めちゃうのもどうなんだろう?
2022/09/16 05:24
42
返信する
No Name
...
挙式準備に専念する必要ないとは思わないかったのかな?笑
サチ子さんみたいに、カツラまで全部勝手に決める姑かもよ。
2022/09/16 07:18
19
返信する
No Name
...
サチ子の方があっけらかんとしてたな。今回の義母はネチネチいびってきそう。嫁はあくまでも嫁であり娘じゃねぇんだよ!(最近義母にやたらと「家族なんだから」を強調されてうんざり中)
2022/09/17 09:23
3
No Name
...
逆に言うと、本当の娘だったら嫌味云ったり傷付けるようなこと言ったりしないんだよね
嫌な姑は明らかに悪意を持ってるか、ただただ性格が悪いんだろうと思ってしまうw
2022/09/17 09:31
3
No Name
...
賞までとったバリキャリが家庭に入って、誰からも評価されない奴隷生活、耐えられる訳がないし、そういう業界ブランクあったら戻るの大変そー。
2022/09/16 09:07
17
返信する
No Name
...
21時半過ぎまで腹ペコで待っていた夫に冷凍パスタ出すのは…ないなぁ。残業が片付かないならLINEして相談するとか、テイクアウト買って帰って彼に先に食べててもらうとか、何か出来なかったのかな。
2022/09/16 05:38
32
返信する
No Name
...
新婚♡なんだし、こんな時はお寿司でも買って日本酒飲みながら夫婦2人の時間を楽しめばいいのに〜。 まぁでも、プロポーズされるまで献身的に尽くす女を演じた穂波が悪いとも思う。
2022/09/16 06:51
32
返信する
No Name
...
出会った頃に、一樹の好きなタイプはとにかく支えてくれる人と知り、そんな献身的な女性を演じてプロポーズされるよう仕向けたとか、典型的な結婚がゴール女ですよね。
2022/09/16 07:46
19
No Name
...
時代錯誤な両親に育てられれば時代錯誤な子供が出来上がる、高価な新居にほだされて婚姻届を書いてしまった穂波にはそれすら見えなくなってたんだね。ご愁傷様。
2022/09/16 05:34
18
返信する
No Name
...
穂波って条件に流されやすい人だね。
何か違うなって思ってもキラキラした現実を見せされると納得してしまってるよね。
友達の意見にも流されちゃってるし。
もう少し、自分の意見を持たなきゃね。
2022/09/16 06:43
16
返信する
No Name
...
まあこうなるわな
結婚する前の違和感は結婚する前に解決しておかないと更に大きなモノになるよ
2022/09/16 06:46
15
返信する
No Name
...
わかりますー。違和感が消えることは絶対ない!
2022/09/16 07:29
11
返信する
No Name
...
わー辛い…。亭主関白、、
2022/09/16 05:42
14
返信する
No Name
...
21時半から料理するのはしんどいよ~わかってほしい!
2022/09/16 06:13
14
返信する
No Name
...
同僚の言うとおり、こんな贅沢させてくれるんだったら、いいけどなぁ‥と思ってしまう、仕事に疲れたアラサーです。。
2022/09/16 06:22
8
No Name
...
でもこれで仕事やめたら一生逃げられない奴隷生活…
2022/09/16 07:12
18
No Name
...
結婚したいという気持ちとこの人でいいのかなという気持ち。揺れるのよくわかります。でも結婚は目をつぶってしちゃダメ
2022/09/16 06:21
14
返信する
No Name
...
もう先週の両家顔合わせの段階から変だったじゃん
2022/09/16 07:31
14
返信する
No Name
...
冷凍食品のパスタ?食べた事ないけど、それを解凍するより普通にボイルした方が早くておいしい気がする。
2022/09/16 05:54
12
返信する
No Name
...
冷凍うどんなら分かるけど.....笑
作る気力も無い時は、レトルトソースとパスタは自分で茹でた方が美味しいですよね!
2022/09/16 06:24
10
返信する
No Name
...
アルデンテとは程遠い、給食で出るような柔らか食感なパスタ?
2022/09/16 09:12
4
返信する
🤣🤣
...
自分はお金持ちと結婚するのがふさわしいだの、麻布の広いマンションに住むのがふさわしいだの、散々言いながら、新婚生活4日目にしてもう夕食に冷凍食品出しちゃうんだ…。
2022/09/16 11:20
11
No Name
...
お金を選ぶか愛を選ぶかみたいな極端な話になりがち。
うまい話には裏があるってことかね。
恵まれた生活もいいけど、マザコンと一生暮らすのは腹をくくりきれないときついね。
2022/09/16 05:22
11
返信する
No Name
...
最初に抱いた違和感って後々までずっと残るっていうからね😅
結婚生活、うまくいかないのでは…。
2022/09/16 07:58
9
返信する
No Name
...
パスタって茹でるのがかなり面倒、時間かかるしちょうど良い硬さにするのも、、、。だからほとんど家では食べない私はズボラなのかなー。
2022/09/16 06:20
7
返信する
ゆ
...
パスタほど簡単な料理ないとおもいますよ
今はパスタと水を入れて電子レンジでチンするだけの容器も100均で売ってますよ
2022/09/18 10:23
2
返信する
No Name
...
元カレとかからの連絡かな?
2022/09/16 05:18
6
返信する
No Name
...
二人の挙式が出雲大社? 東京のだよね?
でも、一樹の両親が松江支店で出会っている設定なら、わざわざ島根県で挙式という可能性もある? 地元民なら北島さんでの挙式率高いけど、県外の人なら千家さんかな。
出雲大社近くの旅館の娘(竹○まりやさん)でさえ、ハワイの出雲大社で挙式したらしいのに、本家で挙式なんてことになったら、穂波には耐えられないかも知れない。
2022/09/16 06:22
6
返信する
No Name
...
子供が生まれたら家事育児丸投げの更なる地獄…
2022/09/16 12:39
3
返信する
ゆ
...
結婚したら仕事やめてくれと言われるのは理想ですが
この男の人の場合は両親と色々くらべてるし
この先ずっとくらべそうでこわいな
後姑にもこまりそう
金だけしかみてない結婚だから この女の人の自業自得かな
2022/09/18 10:20
2
返信する
No Name
...
いやいや
夫を全力でフォローするよう言われて
21時まで仕事してご飯待たせるとか…
相手にしたら想定外じゃない?
残業多いならパスタソースくらい作り置き冷凍して朝冷蔵庫に移動させときゃレンチンとそう変わらずにできるよね。
2022/09/18 04:43
0
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#小説
#イベント
#ストーリー
#アクセサリー
#婚活
#デート
#カウンター
#和食
#ギフト
#アンケート
#バッグ
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.38
東カレ女子の作り方
有村架純が選ぶ「肩肘張らないディナーファッション」はニットワンピ。一着で“ラク&キレイ”が叶う!
Vol.43
東京レストラン・ストーリー
虎ノ門の人気和食店でソロ活をする30歳女。カウンター席で思わぬ出会いがあり…
Vol.12
TOUGH COOKIES
「最低な男だとわかっているのに、まだ好き…」憧れから始まった恋愛に29歳女が執着するワケ
Vol.267
男と女の答えあわせ【A】
初デートのお会計問題、女性に3分の1払ってもらうのはアリ?女性側の本音は…
Vol.267
男と女の答えあわせ【Q】
「何がダメだった?」27歳女とマッチングしたけど、3回目につながらなかったワケ
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
東カレ小説は他の方の感想含めて読むのが楽しみだっただけに、もうコメント欄閉鎖?と早とちりして残念だなぁと思ってました。
結婚後は家庭に入るとか、仕事続ける/辞める、家事の負担割合等は入籍前によく話し合ったほうが良かったですよね。
みなさんの感想まで含めて、東カレ小説だと思ってます!
読者の皆さまへ
いつもコメントありがとうございます。長らくお待たせしましたが、システム不具合の復旧作業が完了しました。
皆さまからのコメントを、これからも編集部一同楽しみにお待ちしております!
もう復活しないのかと思った😅
やっぱりコメントできない間みなさんのコメント読みたいなと思ったから復活してよかった!
不具合の間の掲載話にはコメント欄は復活しないのかな?
まあ日を遡ってコメントする人は少ないからいいのか。
サチ子さんみたいに、カツラまで全部勝手に決める姑かもよ。
嫌な姑は明らかに悪意を持ってるか、ただただ性格が悪いんだろうと思ってしまうw
何か違うなって思ってもキラキラした現実を見せされると納得してしまってるよね。
友達の意見にも流されちゃってるし。
もう少し、自分の意見を持たなきゃね。
結婚する前の違和感は結婚する前に解決しておかないと更に大きなモノになるよ
作る気力も無い時は、レトルトソースとパスタは自分で茹でた方が美味しいですよね!
うまい話には裏があるってことかね。
恵まれた生活もいいけど、マザコンと一生暮らすのは腹をくくりきれないときついね。
結婚生活、うまくいかないのでは…。
今はパスタと水を入れて電子レンジでチンするだけの容器も100均で売ってますよ
でも、一樹の両親が松江支店で出会っている設定なら、わざわざ島根県で挙式という可能性もある? 地元民なら北島さんでの挙式率高いけど、県外の人なら千家さんかな。
出雲大社近くの旅館の娘(竹○まりやさん)でさえ、ハワイの出雲大社で挙式したらしいのに、本家で挙式なんてことになったら、穂波には耐えられないかも知れない。
結婚したら仕事やめてくれと言われるのは理想ですが
この男の人の場合は両親と色々くらべてるし
この先ずっとくらべそうでこわいな
後姑にもこまりそう
金だけしかみてない結婚だから この女の人の自業自得かな
夫を全力でフォローするよう言われて
21時まで仕事してご飯待たせるとか…
相手にしたら想定外じゃない?
残業多いならパスタソースくらい作り置き冷凍して朝冷蔵庫に移動させときゃレンチンとそう変わらずにできるよね。