東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
「久しぶりに旅行に行ける!」と思ったら大誤算。田舎でゆっくりしたい男に、31歳女の不満が募り…
コメント
2022.07.31
男と女の答えあわせ【A】 Vol.122
「久しぶりに旅行に行ける!」と思ったら大誤算。田舎でゆっくりしたい男に、31歳女の不満が募り…
#小説
#夫婦
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
旦那に農業させて、作った野菜で自分はカフェとかすればいいじゃん。
土曜日18時のテレビ朝日の番組に出れるかも。
2022/07/31 11:32
1
返信する
No Name
...
人生の楽園ですね😉
2022/08/01 06:55
2
返信する
No Name
...
そうそう!
番組名が出てこなかった。毎週観てるのにさ。
2022/08/01 15:01
1
No Name
...
家事もできない男が野菜や果物の面倒を見られる筈がない。俊明に自給自足の生活なんて無理だよ。別れて正解
2022/07/31 06:12
99+
返信する
No Name
...
たぶん自給自足の意味わかってないよね。
田舎に住んで女性に家事全てやってもらって自分はのんびり暮らすことを自給自足っていうと本気で思ってそう笑
2022/07/31 07:59
79
返信する
No Name
...
日本語もできないw。
やはりコメ欄は廃止。いつまでもwが続く。
2022/07/31 11:34
3
No Name
...
ほっとけばいいよ
相手にするから喜ぶ
2022/07/31 12:47
2
No Name
...
やはりコメ欄は廃止? お前の個人的なコメント欄かよwwww
2022/07/31 12:56
13
No Name
...
↑↑ホントですね、個人の願望コメント😂😂😂wwwww
2022/07/31 19:02
6
No Name
...
多少の絵文字や記号はノリがよくて楽しいと思うけどwwww
2022/07/31 19:18
7
No Name
...
俊明、普通に家事は出来てそうな。やらなくてもいいといっている掃除機かけを毎週してしんどがるって何?ごみ屋敷でも洗濯が溜まってるわけでもないんでしょ。一人暮らしで成り立ってたんだし。女が神経質なんじゃ?
2022/08/01 03:10
3
返信する
No Name
...
壊滅的に家事ができないと書いてありました!
2022/08/01 04:20
8
No Name
...
それも女の主観
2022/08/01 07:42
3
No Name
...
家事ができない女は許されるのか?
2022/08/01 15:00
1
No Name
...
俊明と里帆、特にどちらにも共感出来なかった。
田舎なんて絶対に嫌!とか言う人に限って、東京でもマイナーな区とか23区外ののどか〜な場所出身が多いよ。
まぁ結局、合わない二人が結婚しても上手くいかないと思うから、早く別れた方がいいと思う。
2022/07/31 06:20
17
返信する
No Name
...
どこ出身でも田舎で自給自足とか無理
2022/07/31 06:42
26
返信する
No Name
...
誰もが無理とは言い切れないと思います。
なかなか難しいとは思いますが、そんな田舎生活を望んでいる方も皆無ではないかと。
2022/07/31 06:49
13
No Name
...
50代後半あたりになると、家庭菜園とかに興味が出てくると職場のおばちゃんが言っていたけど…
2022/07/31 07:18
10
No Name
...
私も里帆みたいに絶対絶対!とまでではなかったにせよ、ずっと東京に住んでいて離れる事なんて考えられないと思ってました。でも今はビーチへ徒歩圏内、景色良し気候良しの海外で生活してます。リゾート地なのでハイブランドのお店やオシャレなレストランも有り。もう東京に未練も何もなく、椰子の木に癒される日々。住みたい場所は変わる事もありますねと、里帆に言いたいです。
2022/07/31 07:58
16
返信する
No Name
...
あのー、埼玉の田舎での時給自足が小説のテーマですがー。人の話を聞かないのは俊明だけでない😅
2022/07/31 11:39
11
No Name
...
でも人生何があるか分からないから、決めつけることもないんだよね😊 知り合いは東京出身で下から慶應、日系大手に就職。仕事は辞めない子供も下から慶應入れたい等々言ってましたが、なななんと旅行先で出会った男性と結婚!
仕事辞めて田舎に移り住んでました。お子さんは公立小学校、生徒が5〜6人のクラスで先生の目が行き届いていいと話してましたね。
2022/07/31 18:13
4
返信する
No Name
...
えー勿体ない。。
2022/08/01 12:19
5
No Name
...
この男に限らずガチンコ田舎生活をナメてる人って多いですよね…自給自足なんてものが家庭菜園感覚でやれるわけないんだけど😓
2022/07/31 10:14
6
返信する
No Name
...
お肉が食べたくなったら飼っている家畜をと殺して捌けるんですかね?それとも菜食主義者になるのかなぁ?
2022/07/31 11:28
7
返信する
No Name
...
まずはとしくん、今の家のベランダでトマトを育ててみるといいと思う。まずはそこから。
2022/07/31 12:14
7
No Name
...
ミニトマト、去年育ててみましたが、なかなか思ったようには育ちませんでしたね😅
今年はうまく行ってます。そしてそれに気を良くして、いちじくも育て始めてみました😂
2022/08/01 06:57
1
No Name
...
世田谷区って、田舎だとおもうんだけど。
2022/07/31 09:47
2
返信する
No Name
...
里帆的には、世田谷に住みたい=成城の事だと思う。
2022/07/31 09:56
14
返信する
No Name
...
奥沢とか成城は、住みたい人多いですよね!
2022/07/31 13:01
6
No Name
...
奥沢ねぇ、長年住んでましたが、たしかに住みやすかったですよ😉
2022/08/01 06:53
2
No Name
...
二子玉川住みやすいですよ。子育てもしやすいし。
2022/07/31 12:08
2
返信する
No Name
...
こんな身勝手な人の子供は産みたくない。しかも田舎で子育てとか絶対したくない。毎週キタナイ部屋の掃除をさせられて、何故つきあってるの?この人のこと好きなの?とてもじゃないけど結婚できる相手ではないのに。
2022/07/31 06:50
13
返信する
No Name
...
↑が一生田舎暮らし決定で田舎のゴキブリだらけの家に住み田舎で子育てすることになりますように。
2022/08/01 01:19
0
返信する
No Name
...
としくんが割とケチだから嫌って事?笑
でも、結婚したら夫が家賃や生活費等から保険など全て払ってくれる!自分の稼いだお金は全額自分のものに出来る〜と勘違いして、共働き!共働き!言う人もいるよね。里帆もそのタイプか?
2022/07/31 06:15
15
返信する
No Name
...
まぁでも家事、出産、育児全て丸投げされるなら生活費全部出してくれないと割りに合わない。それ実質専業主婦じゃないですか笑
2022/07/31 08:39
8
返信する
No Name
...
昼間は会社員、夜は住み込みで家政婦をしていると思えば納得かも。家賃とか保険料とかスマホ代とか払ってもらうかわりに家事をやる。そしてお金を貯めて出て行く。子供は絶対産みたくないけど。
2022/07/31 09:36
5
⤴️
...
これが、令和のネオ シナジー婚?笑
2022/07/31 10:43
9
No Name
...
とりあえず世間体だけは保てますね。「あの人、まだ独身」と言われることだけは避けられる。
2022/07/31 11:03
4
No Name
...
笑
盛大に披露宴を行うも、籍を入れない事実婚状態にして、お金が貯まったら逃げる方法がいいかと🤪
2022/07/31 12:17
11
No Name
...
↑いいかも笑
いい人が見つかるまでの間の繋ぎの偽装結婚。こいつに料理をつくって食べさせて練習台にして花嫁修行をすることもできる。仮面浪人みたい。仮面夫婦!??笑
2022/07/31 12:27
5
No Name
...
あのキモい夫婦の話はつまらないから、むしろこっちで小説読みたいですね〜。「僕と行方不明になった妻」 みたいなタイトルで。 ある日妻が忽然と姿を消した。みたいな始まりで。
2022/07/31 13:06
5
No Name
...
世間体で結婚🤣🤣🤣
2022/07/31 11:40
1
返信する
No Name
...
子どもの教育を考えると地方住みという選択肢は厳しいかと。
共働きでも男性が家事しなければ単に女性の負担が増えるだけですし。
2022/07/31 06:10
12
返信する
No Name
...
正論。結局、子供を都会の大学にやらなくてはいけないので大変と聞きました。
2022/07/31 11:42
4
返信する
No Name
...
子供の教育を考えると東京と大阪は嫌だ。公立校でまともに勉強出来ない。アホの人数が多い。
田舎の公立だと授業を真面目に聞いていればそれなりに出来る(出来る人間は寝ている等)。
2022/07/31 12:52
3
返信する
No Name
...
この男に野菜や米が作れるのか?
少なくともお肉や魚は妻の働いたお金で買いそうな予感しかしない。えせ自給自足に騙されるな!
2022/07/31 12:09
3
返信する
No Name
...
別れた方がいい
2022/07/31 05:51
56
返信する
No Name
...
私もこの男別れて正解だと思います。難あり物件
2022/07/31 06:46
28
返信する
No Name
...
難あり物件←田舎移住に掛けて上手い!!!
2022/07/31 11:35
10
No Name
...
何より無理がだったのが、としくんの生活ペースで、壊滅的に家事ができなかったことだったのね…。
ただし、仕事は続けてくれ、家事も全部やってくれとは言ってないよね。
2022/07/31 05:14
35
返信する
No Name
...
男は専業主婦でもいいっていってるけど、結局家事分担しないと許せない女なんでしょう。
2022/07/31 05:38
14
返信する
No Name
...
昨日、専業主婦でもいいって言ってたよね!
掃除もしなくていいとか言ってなかった?
お互い仕事が大変なら、スポットで家政婦さん入れるとか出来るのに。
田舎には絶対住みたくないと言う理由だと、里帆もどうかと思うとのコメントが出てくるから、あえて家事を出してきたみたいで。
2022/07/31 05:45
13
No Name
...
としくんが汚くても気にならないから掃除しなくていいと言っても、家が汚いのが気になるから掃除したくなるんですよね。
としくんからすると、しなくて良いって言ってるのに〜となるかもしれませんが。相性が合わないということで別れて正解だと思います。
2022/07/31 09:06
33
No Name
...
家事分担ではなく、清潔感(家事の頻度)の許容レベルの違いではと思いました
2022/07/31 09:41
21
No Name
...
自分の身の回りの事すら壊滅的に出来ないなら、自立している男性とは言えませんね。だから離婚されたのでしょうが。
それで、農業?自給自足生活? いやー、ちゃんちゃらおかしくて。
2022/07/31 07:47
33
返信する
No Name
...
結婚前提に付き合ってるんだから家計の負担割合、家事の負担割合を話し合えば良いのに。そこで仕事をしながら家事代行に入ってもらうか専業主婦になるのかも。
2022/07/31 11:30
3
返信する
No Name
...
自給自足の生活がしたいなら最初から地元出ないで、農業とかに携われる仕事に就けば良かったのに。
家事できないでよくもまあそんな考えが浮かぶんだろう。
2022/07/31 10:38
3
返信する
No Name
...
最後の、
お金を全額出してくれならば我慢できたかも
よく分からなかった。
くれるなら
と入力したかったのか?
2022/07/31 05:22
20
返信する
No Name
...
全てお前が払って、私の給料は私が自由に使っていいなら、家事やってやってもいいけどって意味?
2022/07/31 06:15
15
返信する
No Name
...
お金を全額出してくれ!ならば我慢できた
だとまた違う意味に…
2022/07/31 08:00
9
No Name
...
そう!未来のことを言いたいのかコレまでのことを言いたいのかわからなかった!
2022/07/31 09:44
5
返信する
No Name
...
としくん、いいとこないじゃん。笑
2022/07/31 07:37
4
返信する
No Name
...
顔だよ
2022/07/31 07:56
9
返信する
No Name
...
「この人の好きなものを自分も好きになろう」っていうのは、お互いに無いのね。まぁ恋愛と婚活は違うし、お互いに自分に合う人を探すものなのかもしれないけど。それにしても私も田舎は無理。部屋が汚いのも無理。あとプラモデルとか集めてる人も無理。どうしても無理。
2022/07/31 07:46
5
返信する
No Name
...
こんな男と結婚なんて、自分がもし女でも無理〜何せ「都会っ子」なので😂
というか年収2000万も稼いでて、家事の一つもできなくて部屋が汚い?俊明ホントに2000万円稼いでる?それだけ稼げるくらい仕事できてるの?そっちを疑い始めたよ😅
2022/07/31 06:45
28
返信する
No Name
...
だめだ。私だったら北海道から帰った日にお別れしてる。時間の無駄だもん。お互いに。
2022/07/31 06:44
20
返信する
No Name
...
付き合う前に、離婚の原因はさりげなく聞いといた方がよかったかも。
自分の悪いところはあまり言わないかもしれないけど。
私は付き合う前には前の彼女と別れたのは、自分から降ったのか振られたのか、を気にします。
なんとなくだけど、振られたっていう方が大切にしてくれる人が多い気がする、、
2022/07/31 06:12
10
返信する
No Name
...
ほんとですか!振られたって聞くと、なんで振られたんだろうと深読みしてしまいます。たとえば彼女の浮気が原因でも、この人、退屈な人なのかな?とか。
2022/07/31 06:43
6
返信する
No Name
...
やめたほうがいい。自分のためにもとしくんのだにも。汚い部屋も田舎も大丈夫な女性が世の中にはいる。だから里穂とは合わないと思う。
2022/07/31 06:41
5
返信する
No Name
...
価値観違う?それもうダメじゃん。
早く別れて次さがして
2022/07/31 06:03
8
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
土曜日18時のテレビ朝日の番組に出れるかも。
番組名が出てこなかった。毎週観てるのにさ。
田舎に住んで女性に家事全てやってもらって自分はのんびり暮らすことを自給自足っていうと本気で思ってそう笑
やはりコメ欄は廃止。いつまでもwが続く。
相手にするから喜ぶ
田舎なんて絶対に嫌!とか言う人に限って、東京でもマイナーな区とか23区外ののどか〜な場所出身が多いよ。
まぁ結局、合わない二人が結婚しても上手くいかないと思うから、早く別れた方がいいと思う。
なかなか難しいとは思いますが、そんな田舎生活を望んでいる方も皆無ではないかと。
仕事辞めて田舎に移り住んでました。お子さんは公立小学校、生徒が5〜6人のクラスで先生の目が行き届いていいと話してましたね。
今年はうまく行ってます。そしてそれに気を良くして、いちじくも育て始めてみました😂
でも、結婚したら夫が家賃や生活費等から保険など全て払ってくれる!自分の稼いだお金は全額自分のものに出来る〜と勘違いして、共働き!共働き!言う人もいるよね。里帆もそのタイプか?
盛大に披露宴を行うも、籍を入れない事実婚状態にして、お金が貯まったら逃げる方法がいいかと🤪
いい人が見つかるまでの間の繋ぎの偽装結婚。こいつに料理をつくって食べさせて練習台にして花嫁修行をすることもできる。仮面浪人みたい。仮面夫婦!??笑
共働きでも男性が家事しなければ単に女性の負担が増えるだけですし。
田舎の公立だと授業を真面目に聞いていればそれなりに出来る(出来る人間は寝ている等)。
少なくともお肉や魚は妻の働いたお金で買いそうな予感しかしない。えせ自給自足に騙されるな!
ただし、仕事は続けてくれ、家事も全部やってくれとは言ってないよね。
掃除もしなくていいとか言ってなかった?
お互い仕事が大変なら、スポットで家政婦さん入れるとか出来るのに。
田舎には絶対住みたくないと言う理由だと、里帆もどうかと思うとのコメントが出てくるから、あえて家事を出してきたみたいで。
としくんからすると、しなくて良いって言ってるのに〜となるかもしれませんが。相性が合わないということで別れて正解だと思います。
それで、農業?自給自足生活? いやー、ちゃんちゃらおかしくて。
家事できないでよくもまあそんな考えが浮かぶんだろう。
お金を全額出してくれならば我慢できたかも
よく分からなかった。
くれるなら
と入力したかったのか?
だとまた違う意味に…
というか年収2000万も稼いでて、家事の一つもできなくて部屋が汚い?俊明ホントに2000万円稼いでる?それだけ稼げるくらい仕事できてるの?そっちを疑い始めたよ😅
自分の悪いところはあまり言わないかもしれないけど。
私は付き合う前には前の彼女と別れたのは、自分から降ったのか振られたのか、を気にします。
なんとなくだけど、振られたっていう方が大切にしてくれる人が多い気がする、、
早く別れて次さがして