2022.07.02
大人なら、美味しい食事と美酒をひとり気ままに楽しみたい日もある。
仕事もプライベートも充実しているけど、ほっと落ちつける時間も大事にしたい。
今回は、ふらっと立ち寄れる小さな名店が多い「代々木上原」で、おすすめ店をピックアップ。
食べたいだけ、そして飲みたいだけ、自由なおひとりタイムを満喫してみては?
◆
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
1.気軽さと洒脱さを兼ね備えた、こなれた空間に落ち着く
クインディ
ワインや全国の調味料などが買えるショップスペースと、温かみのある木のテーブルが並ぶレストランスペースがあるこちらのお店。代々木上原の中でも、駒場に抜けるより落ち着いたエリアに位置する。
同店では、日本の食材にこだわった瑞々しい感性のイタリアンを楽しめる。コースではなく「食べたいものを好きなだけ」というアラカルトのスタイルも、この街らしい自由度の高さを表している。
全面ガラス張りのゆったりした店内は、ガレージのようなセンス溢れる雰囲気。お洒落でありながらも気取らない雰囲気が、なんとも心地良い!
2.代々木エリアの住民にはおなじみの名酒場
青
代々木上原を代表する名酒場。1軒目として料理を存分に味わうもよし、2軒目としてしっぽり飲むのもよし。地元住民の日常にそっと寄り添う、シーン問わず使える名店である。
数ある逸品の中でも人気なのが「うに・いくら丼」。味はもちろん絶品で、見た目も美しい。食べ進めるほどに幸福を感じられる、魅惑のメニューだ。
料理はもちろんだが、豊富に揃ったお酒にも注目。とくに日本酒は、スタッフ全員の目利きによって選び抜かれたものばかり。気づけば自然と足が向いてしまう、とっておきの一軒だ!
3.料理、器、空間のすべてが洗練された、大人を満足させる蕎麦店
手打ち蕎麦と和食 楽
代々木上原駅から徒歩1分という好立地に構えるこちらのお店。本格的な和食と、きりっと冷えた日本酒を気軽に楽しむことができる。
スペシャリテは「すだち蕎麦」。一口すすれば、すだちの爽やかな香りと酸味に上品な出汁がよく合って、何度でもリピートしたくなる美味しさだ。
また、店主おすすめの「おまかせコース」が、6品4,400円(税込)という破格の設定なのも人気の理由。蕎麦はもちろん、天ぷらやお造り、小鉢に至るまでどれも絶品とくれば、ハイペースで通う大人が多いのも頷ける。
4.大人がほっと落ち着ける、程よくヌケ感のある雰囲気が心地いい
キガルニワショク弾
「日本料理店ほど肩肘張らず居酒屋ほどカジュアルでない店で、きちんとした和食を」というコンセプトを掲げるこちらのお店。
そのコンセプト通り、料理は旬の魚介を使った本格的な和食がメインながら、ハムカツやポテサラといった居酒屋の定番メニューも用意する。
カウンターをはじめ木を基調にし、壁に和箪笥の取っ手をあしらうなどした空間は、上品で落ち着きがありつつも、どこかカジュアルな雰囲気が漂う。心からほっと落ち着ける居心地の良さがあり、つい長居してしまう。
各店舗の詳細情報をご覧いただくには、『レストラン検索』が便利!
さらに、こちらでご紹介しきれなかった1店舗を加えた、「ひとりでふらっと立ち寄れる、代々木上原の店」を5軒ご紹介。
ぜひそちらもご確認を!
『レストラン検索』のご利用はこちら>>
おすすめ記事
2017.09.21
“基地”は至る所に用意しよう!一人飲みでもバッチりはまる、素敵なカウンターレストラン3選
2016.05.30
独り東京
代官山でのキャンドル制作から女性のための写真教室まで!独りで学べる大人のスクール4選
2016.05.16
独り東京
独り東京:映画と星空は、プレミアムシートで観るのがおひとり様の極みなんです!
2016.05.23
独り東京
戸越銀座からなんと表参道まで!おひとり様でも行きやすい、お洒落銭湯3選
2016.12.17
こっそり教えます!都内人気シェフ7人の胃袋を掴んだ『私の行きつけのお店』
2018.08.06
むやみに行列に並んでいませんか?真に並ぶ価値のある厳選ランチ4店
2018.01.19
東京屈指のしっぽりグルメエリア!通な大人が通う四ツ谷の名店5選
2015.08.26
「いつもの」とちょっと一杯、一人で行きたいカウンターの名店5選
2021.02.03
カウンターで男ひとり、大人なディナーを!グルメなアラサー男子の一人飯に人気の店7選
2018.10.06
お一人様も歓迎!恵比寿の良心と呼ばれる名店でしっぽり飲んで帰ろう!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2022.07.27
プロ夫婦~作られた輝き~
一緒のベッドに寝るのは2年ぶり。期待する夫に妻がとった驚きの行動とは
2022.08.02
孤独な男と女のあいだに
友達と男女の関係になってしまった…。翌朝、気まずい空気が流れるなか、女が放った一言とは
2022.08.03
この恋が成就しない理由
この恋が成就しない理由:既読スルーばかりのカレ。「熱がでた」と送ってみると、予想外の反応で…
2022.07.09
バッド・ダディ
離婚した元妻から突然連絡。家を出た本当の理由を告げられて、困惑した男は思わず…
2022.07.17
港区夫妻のトラブル事例
3,500万をたった数ヶ月で使い込んだ妻の異常行動。夫が問い詰めるとクローゼットを指差し…
2022.07.16
妻と女の境界線
夫が出張中、男と楽しむ32歳女。浮かれて終電を逃し、真夜中に行き着いた場所とは
2022.07.25
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
商社マンの夫が、出張で不在にしている間に…。セレブ妻が白昼堂々と、自宅で耽っていた最低な行為
2022.07.15
年収8ケタの女
「彼女、仕事取るために寝るらしいよ」同僚に言われた心無い言葉に、年収1,800万の美人営業は…
2022.07.16
男と女の答えあわせ【Q】
絶対に、家に上げてくれない男。「今日は部屋が汚い」と言われ、他に女がいると怪しんだら実は…
2022.07.29
ごめん、今日も遅くなる。
無言で差し出されたAirPods。言われるがまま耳に入れると、とんでもない録音が…