東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
孤独な男と女のあいだに
街で見かける“おしゃれママ”の裏側。港区在住31歳女の心の闇とは
コメント
2022.07.04
孤独な男と女のあいだに Vol.7
街で見かける“おしゃれママ”の裏側。港区在住31歳女の心の闇とは
#小説
#レストラン
#港区
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
読んで穏やかな気持ちになれる、そんなストーリーでした。
付き合った記念日を覚えている男性なんて素敵だし、ワインのセレクトもすごくセンスいい。
2022/07/04 05:28
99+
返信する
No Name
...
ステキな旦那様♡
一方、元彼の拓海はなぜお茶なんて誘ったんだろう....
2022/07/04 10:29
12
返信する
↑
...
ベイビー連れで??
2022/07/04 14:56
7
No Name
...
その次にね まずは布石
2022/07/04 16:34
4
No Name
...
アラサー平成愚痴話とは、天と地の差位ありますね😆😆
2022/07/04 15:56
9
返信する
No Name
...
ホワイトシチューにシャルドネ、相性バッチリ!
2022/07/04 05:25
62
返信する
No Name
...
ホワイトシチューなんてどこにも書いてないよ。ビーフシチューなのかクリームシチューなのか気になって読んでたわ。
2022/07/04 08:26
5
返信する
No Name
...
逆に、どう考えてもビーフシチューではないと思ったけど😂😂😂😂
2022/07/04 08:31
32
No Name
...
ビーフシチューで白選んだらグーで殴りそう
2022/07/04 14:22
8
No Name
...
チキンや魚介類のクリーミーな味わいには、やはりシャルドネですよね! カリフォルニアのは、リーズナブルな価格帯でもパワフルで樽を効かせたの香りが心地良いものも多いですし。
2022/07/04 15:59
7
返信する
No Name
...
育児中にワイン?って思ったけど、ミルクっぽそうだね。今回は悟の配慮に救われたって所かな。一人映画は褒められた話ではないけど。
2022/07/04 05:39
61
返信する
No Name
...
母乳だったら飲めないよね。ミルク飲まさてる描写がないと読んでて心配になりハラハラするわ
2022/07/04 08:27
6
返信する
No Name
...
3ページ目に、礼央もミルクで乾杯 とありましたよ。
2022/07/04 08:30
33
No Name
...
多少のアルコールは海外の人とか飲んで授乳してません?周りでも混合で翌朝ならとかよく聞く気もします。
2022/07/04 08:55
12
No Name
...
ミルクで乾杯!って可愛い!
2022/07/04 09:19
27
No Name
...
1人で映画は賛成!夫婦で行くのは与ないと無理だけどお互い子供を交互に面倒見てたまには1人で映画を楽しめばいいんだよ。
同じ映画を違う日に観てもお互い感想の共有をして仲良く出来ると思うよ。
2022/07/04 08:28
19
返信する
No Name
...
ミルクなのかとか、褒められたとか褒められないとかうるさすぎ。なんで育児の話になった瞬間、親のあるべき姿を厳密に規定する育児警察出てくるの?笑
2022/07/04 09:00
53
返信する
No Name
...
母乳あげてた人は、主人公がお酒飲むって場面を読むと、母乳あげてないのかな、大丈夫かなって一瞬気にはなると思う。
2022/07/04 14:22
16
No Name
...
母乳は哺乳類は普通は出るようにできてるはずなんだけどな。動物はミルクなんて作らないよ。
2022/07/05 01:32
0
No Name
...
別にいいんじゃない〜。誰もが思うように母乳が出る訳じゃないからね。
2022/07/04 13:10
26
No Name
...
育児中にお酒飲んでいいですよね。妊娠中はダメだけど。
授乳期でも、お酒飲んだ後はミルクに変えるなどしてストレス軽減のために飲んでるママ達も多いかと思いますね。
2022/07/05 03:56
18
返信する
No Name
...
途中、元彼にワインで癒されるのかなと思ったけど、旦那さんでなんだかほっとしました。1人映画でイラッとしたけど、読み終わりは穏やかでよかったです。
2022/07/04 06:03
26
返信する
No Name
...
この連載はそう言うことにならない安心感がある
2022/07/04 07:27
23
返信する
No Name
...
良い話だったな。
悟も大人な感じで良い。
2022/07/04 06:03
20
返信する
No Name
...
昨日のヤンキー女の話や今日の平成女の話の後でこの話を読むと救われます
2022/07/04 08:46
14
返信する
No Name
...
同じくこの話を後から読むようにしてます。後味の良い話で締めたいので😄
2022/07/04 12:27
2
返信する
No Name
...
実は祖父母の結婚記念日が7月4日です。戦争が終わって親戚一族見渡した時残っていたのかこの2人だけだったらしく、ある日突然連れて行かれて「結婚しなさい」「はい」だったそうです。
で結婚したのが7月4日だったのですが、祖父曰く、アメリカに占領されていた頃のアメリカの独立記念日だし、4は死で縁起が悪いし、金曜日は13日の金曜日とか言って縁起が悪いし、しかも仏滅だったというとことん感じ悪い日を「日がいいか
...続きを見る
ら」と選ばれたそうです。
それでいてこの2人、結局祖母が他界するまで63年添い遂げたのですから、東京のアッパー層とはほど遠いですが、感じ悪い日結婚も悪くないのかなと思います。
2022/07/04 07:05
13
返信する
No Name
...
初めて私も飲んだことあるワイン出てきた!
一時期、お手頃で気に入って飲んでたので懐かしい
2022/07/04 07:29
10
返信する
No Name
...
コスパ良好ですよね。
2022/07/04 16:09
6
返信する
No Name
...
寝ている息子の頬を突っついて起こして泣かせたり、息抜きと称して一人気ままに映画を観に行くのは感心しませんが、偶然か必然か分からないけれど、交際記念日に素敵なワインを買ってきて妻を労う姿を見せられる夫で良かった。
元恋人の拓海は、そんな気の利いたことは出来ないと思う。
2022/07/04 13:32
7
返信する
No Name
...
子供10ヶ月、付き合ってまだ2年なのか!
ずいぶん早いデキ婚だな、とか思ってしまった。
2022/07/04 13:49
7
返信する
No Name
...
育児に疲れているときに、夫の優しさや美味しいワインと夫婦の大人の会話、心に染みて幸せな気持ちにさせてくれますよね〜
2022/07/04 10:21
6
返信する
No Name
...
旦那さんも仕事がんばったるんだから、別に1人で仕事帰りにどうしても映画館で観たい映画を観て帰ってきても非難されることないと思う。夫婦ペア割で観てきたチケットだったら怒ってよし!
2022/07/04 08:25
5
返信する
No Name
...
でもさーでもさー、「隠れて」「俺だけ」観に行く夫じゃなくて、「今夜、観たい映画公開だから行ってもいい?愛も、今度の週末俺が礼央を見てる間に好きなことしてくるっていうのはどう?」みたいな夫がいい…!
2022/07/04 10:29
46
返信する
No Name
...
そんな出来の良いのはなかなかおらんwww
2022/07/05 10:51
1
No Name
...
うちはシッターさんにお願いして夫婦で映画に行きました。それくらいしてもいいんじゃないかな、この旦那さま…とってもいい人そうだし。
それはそうとしてやっぱりこの連載はいいなあ。好きです。
2022/07/04 15:48
5
返信する
No Name
...
誰もミルクが悪いとか母乳にすべきなんて言ってないし。東カレ小説はミルク育児多いねって事実を述べただけで。
2022/07/04 15:57
5
返信する
No Name
...
うっざ
2022/07/04 16:00
11
返信する
No Name
...
5:39に育児中にワイン?って書いた者だけど、15:57のコメントは私じゃない。
授乳中のお母さんが「飲みたいー!」って叫んでるのはツイでもインスタでも見るし、そもそも母乳だミルクだって話題にする程東カレ小説に乳児出て来る?この前の産後クライシスが悪目立ちしてるだけなんじゃない?東カレに出るのは5歳プラマイ2歳位が多いと思うけど。
2022/07/04 18:41
0
返信する
No Name
...
南青山から有栖川公園まで散歩ってのはなかなか気合の入った散歩だね。
アップダウンあるし
2022/07/05 02:51
5
返信する
No Name
...
今時のママは大変だなぁ。港区生まれ港区育ちで結婚してからも港区在住で子育てしましたが、当時のママ友は皆様優雅でした。専業主婦で子供はシッターさんかナニーまたはホテルのベビールームに預けてランチやショッピング。高級外車を乗る回すか、専属運転手が付いてました。保育園なんて別世界の話。家事はメイド任せ。15〜20年くらい前ですが‥
隔世の感。余裕の無い世の中になりました
2022/07/04 15:51
3
返信する
No Name
...
釣り乙、おばあちゃん❤️
2022/07/04 15:58
7
返信する
No Name
...
一日中子供から目を離せずようやく寝かしつけたと思ったら旦那が子供をつついて起こし、泣かせて振り出しに戻されたうえ、早く帰って風呂入れや寝かしつけをしようとも考えず仕事帰りにこっそり一人で映画を観に行っていたなんて育児中の身からすると殺意覚えるレベルだよ。ワイン1本買ってきてくれたところでこの怒りは消えない。むしろワイン土産よりもされたことの方をずっと憶えている。東カレ読者は子無しが多いから「旦那さ
...続きを見る
んは一日中仕事して疲れてるんだから。稼いできてくれてるんだから映画の一本ぐらい許してあげなよ」と旦那を擁護するだろうけど、一日中家の中で子供と向き合い自分の時間も取れない妻のことを考えたら呑気にワインなんて買わずにさっさと家に帰るよね。
「私だって息抜きしたい」と言ってるんだからワインなんかよりも1日休日作ってやれよ。そっちの方がよっぽど有難いわ。
2022/08/17 10:56
3
返信する
No Name
...
ちょっと古いヴィンテージで手に入りにく、コッポラの映画がエチケットなったやつ、また売り出さないかな。ジョーズ、キングコング、オズの魔法使い、があったはずなんですけど。
2022/07/04 09:31
2
返信する
No Name
...
心の闇というほど暗い話ではないような.育児メイン担当親なら誰でも悩まされそうな話じゃないですかね
2022/08/27 10:16
2
返信する
No Name
...
一日中子供から目を離せずようやく寝かしつけたと思ったら旦那が子供をつついて起こし、泣かせて振り出しに戻されたうえ、早く帰って風呂入れや寝かしつけをしようとも考えず仕事帰りにこっそり一人で映画を観に行っていたなんて育児中の身からすると殺意覚えるレベルだよ。ワイン1本買ってきてくれたところでこの怒りは消えない。むしろワイン土産よりもされたことの方をずっと憶えている。東カレ読者は子無しが多いから「旦那さ
...続きを見る
んは一日中仕事して疲れてるんだから。稼いできてくれてるんだから映画の一本ぐらい許してあげなよ」と旦那を擁護するだろうけど、一日中家の中で子供と向き合い自分の時間(映画など仕事後の息抜き)も取れない妻のことを考えたら呑気にワインなんて買わずにさっさと家に帰るよね。
「私だって息抜きしたい」と言ってるんだからワインなんかよりも1日休日作ってやれよ。そっちの方がよっぽど有難いわ。旦那はズルいしズレすぎ笑
2022/07/28 16:59
0
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
付き合った記念日を覚えている男性なんて素敵だし、ワインのセレクトもすごくセンスいい。
一方、元彼の拓海はなぜお茶なんて誘ったんだろう....
同じ映画を違う日に観てもお互い感想の共有をして仲良く出来ると思うよ。
授乳期でも、お酒飲んだ後はミルクに変えるなどしてストレス軽減のために飲んでるママ達も多いかと思いますね。
悟も大人な感じで良い。
で結婚したのが7月4日だったのですが、祖父曰く、アメリカに占領されていた頃のアメリカの独立記念日だし、4は死で縁起が悪いし、金曜日は13日の金曜日とか言って縁起が悪いし、しかも仏滅だったというとことん感じ悪い日を「日がいいか...続きを見るら」と選ばれたそうです。
それでいてこの2人、結局祖母が他界するまで63年添い遂げたのですから、東京のアッパー層とはほど遠いですが、感じ悪い日結婚も悪くないのかなと思います。
一時期、お手頃で気に入って飲んでたので懐かしい
元恋人の拓海は、そんな気の利いたことは出来ないと思う。
ずいぶん早いデキ婚だな、とか思ってしまった。
それはそうとしてやっぱりこの連載はいいなあ。好きです。
授乳中のお母さんが「飲みたいー!」って叫んでるのはツイでもインスタでも見るし、そもそも母乳だミルクだって話題にする程東カレ小説に乳児出て来る?この前の産後クライシスが悪目立ちしてるだけなんじゃない?東カレに出るのは5歳プラマイ2歳位が多いと思うけど。
アップダウンあるし
隔世の感。余裕の無い世の中になりました
「私だって息抜きしたい」と言ってるんだからワインなんかよりも1日休日作ってやれよ。そっちの方がよっぽど有難いわ。
「私だって息抜きしたい」と言ってるんだからワインなんかよりも1日休日作ってやれよ。そっちの方がよっぽど有難いわ。旦那はズルいしズレすぎ笑