東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2022.07.04
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
付き合った記念日を覚えている男性なんて素敵だし、ワインのセレクトもすごくセンスいい。
一方、元彼の拓海はなぜお茶なんて誘ったんだろう....
同じ映画を違う日に観てもお互い感想の共有をして仲良く出来ると思うよ。
授乳期でも、お酒飲んだ後はミルクに変えるなどしてストレス軽減のために飲んでるママ達も多いかと思いますね。
悟も大人な感じで良い。
で結婚したのが7月4日だったのですが、祖父曰く、アメリカに占領されていた頃のアメリカの独立記念日だし、4は死で縁起が悪いし、金曜日は13日の金曜日とか言って縁起が悪いし、しかも仏滅だったというとことん感じ悪い日を「日がいいか...続きを見るら」と選ばれたそうです。
それでいてこの2人、結局祖母が他界するまで63年添い遂げたのですから、東京のアッパー層とはほど遠いですが、感じ悪い日結婚も悪くないのかなと思います。
一時期、お手頃で気に入って飲んでたので懐かしい
元恋人の拓海は、そんな気の利いたことは出来ないと思う。
ずいぶん早いデキ婚だな、とか思ってしまった。
それはそうとしてやっぱりこの連載はいいなあ。好きです。
授乳中のお母さんが「飲みたいー!」って叫んでるのはツイでもインスタでも見るし、そもそも母乳だミルクだって話題にする程東カレ小説に乳児出て来る?この前の産後クライシスが悪目立ちしてるだけなんじゃない?東カレに出るのは5歳プラマイ2歳位が多いと思うけど。
アップダウンあるし
隔世の感。余裕の無い世の中になりました
「私だって息抜きしたい」と言ってるんだからワインなんかよりも1日休日作ってやれよ。そっちの方がよっぽど有難いわ。
「私だって息抜きしたい」と言ってるんだからワインなんかよりも1日休日作ってやれよ。そっちの方がよっぽど有難いわ。旦那はズルいしズレすぎ笑