東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
2022.06.23
『オー・ギャマン・ド・トキオ』:冷凍でアイスサンドに!とうもろこしの甘みと程良い塩気のクッキーが絶妙なムースサンド
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな稲庭うどん
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪がまるごと2本!蟹の旨味たっぷりのスパイシーなフレンチカレー
『格之進』:濃厚な旨みが引き出された熟成カルビ
猫の体調が悪くなります。
一人でお留守番が一番安心。
エアコン、水、餌だけ忘れないようにすれば2日ぐらいは大丈夫。
職業も「プログラマー」とだけ。
自分も猫好きだけど、これはやりすぎ。
というか猫も構われ過ぎたらストレスを感じる。なので華子も実はストレスたまってたりして🐱
恭介が部屋の中で死んだら、おなかを空かせた華子に食われる。
今回の話はハイスペ関係ないと思う…
可愛がり方が、マジで気持ち悪い。
うちの猫、私が仕事で朝まで徹夜になったとき、丸一日家を空けても大丈夫ですよ。
(もちろん、餌やお水はちゃんと多めに置いて、トイレも2つ用意して備えてます)
その分、週末かまってちゃんになるけど、留守番しててくれた分は甘えさせてあげてます。
犬はよく一緒に旅行行くけど…
好きなのは、猫の次に私ですから。