東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2022.06.22
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
だって、会社に残りたくないでしょう。久保さんの下で働くの嫌そうじゃない?今まで散々見下してこき使ってたのに。久保さんから、おーいまたいい感じのレストラン予約してくれよとか言われるかもよ😂
でもバイトの頃は凄く熱心な青年だったみたいから今回の事で反省したら専業主夫を真面目にやるかな?笑
東カレ小説の登場人物らしくない女性だわ。気遣いもだしとても大人。別れようとの言葉もさらりとかわしそう。明人は身から出た錆、しばらくは反省を!
明人は果たして反省できるのかな?笑
久保は何か考えがあってSNS拡散の黒幕になったのかなぁ~って感じがする。
某元総理大臣で某オリパラ大会組織委員会長みたいな笑。
でも、マイが変わらずそばにいてくれるということは…
思った事をそのまま口に出してしまう等は、超よく言えば素直、とマイが捉えているのかな。
遅かれ早かれこうなってたよね。
自分のしでかしたことまだ気付いてないみたいだし救いようがない。
多分、疑うほど明人の性格が捻くれているとかを描いたのかなぁ?
自業自得
しか思い浮かばん。
同情するとしたらそれくらいかなぁ。
明人はまさに自業自得。人の上に立つ人ではなかったってこと。
しかも拡散してるヤツって、少し立ち止まって冷静に考えもせず、ただ拡散することが正義だと思ってるから。
明人、雑巾掛けから、やり直せ!
言動がド田舎の小さーーーい会社経営の60代のオッさん。
頭の中が昭和で止まってる小銭持ちジジイにしか思えん。
股下75センチあるわ!働け無職!と書き込んでる様子とか想像すると…面白すぎる笑笑
私も、私もと拡散するために用いられた事を表現してるだけだよね。
単に、お金で言うことを聞かせるってことが楽しかっただけなのかな
何をしても裏目に出そう。
というより明人自ら裏目にしてしまうって
感じ。
周囲の好意や愛情が徒労、無駄、無意味で
終わりそう。
違うところはこの小説はそこまで美形のイメージがないとこと、年齢がオッサンなとこ。
この連載好きです。
こんなデキた人になら明人を変えられるのではという気持ちと、演技ならそらこんなデキた女もいるだろうという気持ちとで、先が読めない!笑