2022.05.31
競争が激しい港区の焼肉シーンで今、デートの予約が絶えない店がある。
ビル最上階のプライベート空間で味わえるのは、焼肉をベースに、肉の一品料理で構成されるコースだ。
このたび、東京カレンダーは新日本プロレスの絶対的エース、オカダ・カズチカさんの撮影をこの焼肉店で敢行。
オカダさんに再訪を誓わせた、ラグジュアリーなコースに迫った!
2回に渡ってお送りしている、オカダさんの記事の後編。
▶前編はこちら:サプライズ演出でロマンティックに!オカダ・カズチカが語る理想のデートとは?
【後編】
■「肉と米はパワーの源」と言うオカダさんも大満足!六本木のビル最上階に佇む人気焼肉店の魅力
■絶品タン塩を食べたオカダさんが、見事な食レポを披露!
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
◆
東京カレンダーのプレミアム会員になれば、この記事で掲載しきれなかったオカダさんのインタビュー全文と、雑誌の最新号を電子書籍で今すぐお読みいただけます。アプリのダウンロードはこちらから。
六本木のビル最上階に現れた、人気焼肉店のハイエンドな新業態!
六本木交差点から徒歩2分の路地裏に、ひときわ煌びやかな新築の飲食ビルがある。
到着時からデートの期待を高めるビルの9階に入るのが、『PONGA PREMIUM』。
焼肉好きならその名前にピンとくるはず。そう、目黒に本店がある『焼肉 ぽんが』が満を持して出した高級業態なのだ。
“黒毛和牛A5専門店”として知られる人気グループが新店で打ち出すのは三重の伊賀牛を使用した焼肉コース。
流通が圧倒的に少ないが、多店舗展開する焼肉店ゆえのルートで常時仕入れ、希少部位までを提供するという。
各部位の持ち味を引き出す、ここでしか食べられないラインナップを見ていこう!
てんこ盛りのねぎが、上質なタンの旨みを持ち上げる逸品!
“ぽんが”を語る上で欠かせないのが、なんといってもこちらのタン塩。
秘伝の味つけをした細かなねぎをたっぷりとのせ、包むようにたたんでから蒸し焼きのようにしていく。
ふわふわ食感となったねぎが、タンの旨みと重なり合う唯一無二の名物だ!
ここまで“ねぎだく”なのは初めて。運ばれてきた時点で美味しさを確信しました!
「名刺代わり」としてまず提供された絶品タン塩に、レモンを絞るオカダさん。
口にすると「ねぎがとてもジューシーで“ねぎだく”。普通のねぎタンと違ってもはやタンが付属品みたいな、それくらいねぎが美味しい」と見事な食レポを披露した!
希少な肩ロースはカツにしても最高!
美しいサシが入るザブトンを使用した一品料理。
纏わせる衣は薄く、高温で短時間極力レアに揚げるのがポイント。藻塩とスダチでさっぱりと。
心地よいサクッとした食感とともに、肉の繊細な香りと旨みが口中で弾ける!
口溶けまで計算された希少部位の塩ユッケ!
ユッケにもよくあるもも肉ではなく、旨み豊かなザブトンを使っている。
霜降りゆえに冷やして脂を引き締め、卵黄を絡めて岩塩とレモンでいただく。
シンプルな味付けなので旨みがダイレクトに伝わり、舌の上で溶ける脂の甘みに、思わずウットリ!
この記事で紹介したお店
ポンガ プレミアム/ジェムズ六本木
おすすめ記事
2021.06.02
スペインのソウルフードからバスク伝統の料理まで!ずっと美味しくて楽しい新星バスクバル
2021.06.07
鮨の名店、自慢の「逸品」
これぞ銀座らしい美しき鮨! あの名店の魂が宿る一貫に、心震えた!
2021.07.23
日本一の本マグロを“カルパッチョ”で味わう贅沢。舌が肥えた番町住民を魅了する名店
2022.04.05
和牛たっぷりの〆ご飯が美味!代官山に誕生した、陽気な酒場に注目!
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2021.09.30
豪華食材から、自分好みにオーダーできる!自由気ままな大人に寄り添うイタリアン
2022.02.04
女優・浜辺美波にふぐ鍋を初体験してもらったら、初々しくて可愛すぎた!
2020.12.10
ハンバーグが絶品!6,000円のお手頃価格で楽しめる大人の洋食屋が西麻布に誕生
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう