東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
「こんなはずじゃなかった…」彼と同棲する前に、絶対に確認すべきだった大事なコト
コメント
2022.05.29
男と女の答えあわせ【A】 Vol.113
「こんなはずじゃなかった…」彼と同棲する前に、絶対に確認すべきだった大事なコト
#小説
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
娘の彼氏が挨拶なしに同棲しようとしたら、張り倒すと思う。
2022/05/29 12:15
5
返信する
No Name
...
これぐらいの年月で別れるんですか?
勿体ない。
2022/05/29 11:15
0
返信する
No Name
...
大輔にはずっと独身でいてほしい
これで次に交際した人と3ヵ月で電撃結婚とかになったら未央がかわいそうすぎる
2022/05/29 08:42
7
返信する
No Name
...
大輔と結婚するほうが可哀想💦
2022/05/29 11:08
6
返信する
No Name
...
大輔はいろいろちょっといい加減すぎたかなぁ😅
2022/05/29 06:44
13
返信する
No Name
...
未央は正解。大輔みたいなだらだらしたのは、子供が産まれたら悲惨。ワンオペ決定だし、子供の躾、教育上にも良くない。
2022/05/29 11:04
6
返信する
No Name
...
同棲話が出た際に、結婚願望の有無や時期とかを確認して、よく話し合って別れるべきだった。もしコロナがなかったとして、大輔がご両親に挨拶したとしても、その後ずっとプロポーズしないパターンも。
2022/05/29 05:47
20
返信する
No Name
...
同棲しない方が良かった。丸2年無駄でした!
2022/05/29 07:38
14
返信する
No Name
...
本当だよ!
2022/05/29 10:37
10
No Name
...
だから、ダラダラと付き合った未央にも責任の一端はあると言うか...
相手を見る目とか見極める力に欠けていたがために、30歳になってからの4年間を無駄にしたって事。 だから、かわいそうだとか全く思わない。また同じ間違いを繰り返しそうだし。
2022/05/29 08:52
14
返信する
No Name
...
クズ男の無責任さに結婚前に気づいて良かったね。もし結婚したとしても、子供をつくる、家を買う…などの時に「もう少し待って」と言うよ、きっと。
気づくの4年はかかり過ぎだけど。
2022/05/29 09:44
3
返信する
No Name
...
結婚前に同棲して女性が損をするだけという典型的な例ですね
男は責任感なく、ただで家事をやってくれる人が出来て、ラッキーという感じ
家賃、光熱費は大輔が払っていたかもしれないけど、1人で生活しても家賃、光熱費はかかるからね
2022/05/29 09:30
0
返信する
No Name
...
同棲するときは、最初に2年とか期間決めなきゃだめだよ。30過ぎてるなら1年かな。
ちなみにウチの弟が同棲することになったとき、お相手の女性(元在妻です)は嫌がる弟を引きずるようにして我が家に「結婚前提で!」と挨拶に来ましたよ。
待ってちゃダメです。
2022/05/29 09:00
2
返信する
No Name
...
コレといった決定打があるわけではないが、この大輔という男は相当イラつく。
2022/05/29 06:39
10
返信する
No Name
...
こういう男と同棲8年で別れて当時は喪失感で身を切られるように辛かったけど、本当に別れてよかった、今は幸せ。
2022/05/29 05:58
25
返信する
No Name
...
最後は惰性で一緒にいる感じですよね。
本当に別れて良かったですね。
2022/05/29 06:37
13
返信する
No Name
...
同棲すれば家賃やデート代は浮くし、家事もやってもらえてラクくらいにしか思ってなかったんじゃない?
口だけで行動に移さない男なんて別れたほうが絶対いいよ。
2022/05/29 06:19
13
返信する
No Name
...
同棲する人にけじめって言われても説得力にかけるような気がします。けじめって言うなら婚約してから一緒に住めばよかったのに。
2022/05/29 05:39
24
返信する
No Name
...
無責任な男。面倒なことを先送りにして未央の心も時間も大切にしてない。期限付けて無理矢理結婚しなくて良かったよ。
2022/05/29 05:39
72
返信する
No Name
...
これでいいよ。大輔に責任感無さすぎるし。
2022/05/29 05:33
24
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ステーキ
#ホテルレストラン
#小説
#洋食
#恋愛
#渋谷区
#デート
#スイーツ
#ストーリー
#シャンパン
#イベント
#夏休み
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
友情の賞味期限
友情の賞味期限:「男の人ってズルい…」結婚して子どもができても、生活が全然変わらない
Vol.25
TOUGH COOKIES
5年ぶりに再会した元カノから、突然「今夜、泊めて?」のひと言。35歳男は動揺したが…
Vol.4
だれもゆるしてくれない
「なんかモヤモヤする…」30歳女が、男友達の彼女に会ったときに感じた違和感とは
Vol.280
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートで冷めたワケ。28歳女が45歳バツイチ経営者に抱いた「年の差」のリアル
Vol.280
男と女の答えあわせ【A】
酷暑の日、待ち合わせ場所に行くとおしぼりで顔を拭いていた40代の経営者を見て28歳女は…
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
勿体ない。
これで次に交際した人と3ヵ月で電撃結婚とかになったら未央がかわいそうすぎる
同棲話が出た際に、結婚願望の有無や時期とかを確認して、よく話し合って別れるべきだった。もしコロナがなかったとして、大輔がご両親に挨拶したとしても、その後ずっとプロポーズしないパターンも。
相手を見る目とか見極める力に欠けていたがために、30歳になってからの4年間を無駄にしたって事。 だから、かわいそうだとか全く思わない。また同じ間違いを繰り返しそうだし。
気づくの4年はかかり過ぎだけど。
男は責任感なく、ただで家事をやってくれる人が出来て、ラッキーという感じ
家賃、光熱費は大輔が払っていたかもしれないけど、1人で生活しても家賃、光熱費はかかるからね
ちなみにウチの弟が同棲することになったとき、お相手の女性(元在妻です)は嫌がる弟を引きずるようにして我が家に「結婚前提で!」と挨拶に来ましたよ。
待ってちゃダメです。
本当に別れて良かったですね。
口だけで行動に移さない男なんて別れたほうが絶対いいよ。