注目されながらのドライバーショットに、ドキドキがさく裂!
OUTコースは日紫喜編集長、INコースは城本クリニックの森上理事長の始球式でスタート。
プライベートのラウンドではあまり体験しない、沢山のギャラリーと東カレの撮影クルーに見守られながら、ドキドキのドライバーショット。
ショットもさることながら、注目すべきはみなさんの爽やかな挨拶!
一日を共に過ごすメンバーとキャディさんに対し、「よろしくお願いします!」と礼儀正しく挨拶をしてスタートされていたこと。さすがの立ち居振る舞いだった。
華麗なショットその①
男子ベスグロ賞を獲得された坂本淳さん。大学ゴルフ部出身の流れるような美しいルーティンに惚れぼれ。
華麗なショットその②
ベスグロ賞タイ&女子優勝の山田佳美さん(@golf_yoshimi )。その華奢な見た目からは想像がつかないほど、ダイナミックな弾道が飛び出す。
みんな笑顔で「行ってきまーす!」。 和気あいあいとした雰囲気でスタートした。
◆ハーフ終了ホール(OUT9HR/IN18HR)
午前中は無事に乗り切れたものの、残念なことに雨雲が予報よりも早くたちこめてきて...。
最終組が午前のプレーを終える頃、ぽつりぽつり降り出した雨が、昼休憩中に激しくなったため、参加者の安全と健康第一に考えた結果、苦渋の決断ではあったがコンペは午前中で打ち切ることに…。
そのため、『第1回東カレ Golf Cup』の順位はハーフのスコアで決定されることとなった。