友人の誕生会をどこで開くか悩んだ経験は誰しもあるはず。
レストランもいいけれど、気心のしれた数人で時間を気にせずゆったり過ごしたいならホテルがベストだ。
今回は、そんなホテルバースデーを過ごすのに最適な、人気ホテルのスイートルームをご紹介。
部屋の素晴らしさは言うまでもなく、記念日プランのシャンパンや洗練されたサプライズのバルーン装飾など、大人女子の夢が詰まった誕生日を過ごすことができる。
#フォーシーズンズスイート #72㎡ #広々 #絶景
一昨年の開業直後から目をつけていたスイートルームがあった。
3面の窓は巨大スクリーンとして御苑の緑を映し、さらに夕陽の方向を向いている。一目惚れしたと同時に、「ここで誕生会をしたら間違いなく楽しい」とピンときた。
それがここ「フォーシーズンズホテル東京大手町」の「フォーシーズンズスイート 皇居御苑ビュー」という超ワイドなひと続きの空間。
リビングから、ベッド、浴室までが壁なく繋がり、解放感が抜群。76㎡の間取りの大正解なのだ。
価格は15万程度からと、一度部屋を見たら安いと思うほどの値付けだ。
そうして先日、女3人の誕生会が実現した。
#記念日プラン #お得 #チョコレート #フラワーボックス #シャンパン #朝食
誕生会とは言わず、謎に「水着持参」とだけ伝えて主役を大手町に呼び出した。
ホテルへ入り客室前まで来たらもうバレているが、扉を開けたらフォーシーズンズ流のサプライズが待っている。
空に浮かぶようにバースデイメッセージが窓に書かれ、卓上には記念日プランのシャンパンと花、チョコレート。主役の笑顔とともに全員のテンションが上がった。
#HappyBirthDay #お洒落バルーン #本日の主役 #サプライズ再び
店じゃ泡酒は上品に開けられるが、ホテル誕生会ならポーンと景気よく。その音でスイッチが入り、ただただ景色を眺めながらゆるっと飲む。
沈む夕陽をつまみに2本目の泡酒を飲めば、部屋から動きたくなくなってしまうが、酔う前にバーも探索あれ。
その間、バルーン装飾をお願いしておけば二度目のサプライズに再び盛り上がるのだ。誕生会ではこんな撮影タイムも楽しい。
#絶景風呂 #抜け感最高 #この部屋本当に好きだ
窓際に鎮座するバスタブ。
前の建物が遠く離れているので、カーテンを閉めず景色と音楽のあるバスタイムを楽しみたい。
#窯焼きピザ #ほろ酔いで炭水化物 #ルームサービス #最高すぎる
夜にはコットンのパジャマに着替えてスーパーリラックス。
さらに、ナポリ出身のピザ職人が作る『ピニェート』の窯焼きピザが客室でも楽しめる。
寛いで酔った頃に食べるルームサービスのピザは、筆舌に尽くし難い美味しさだ。
好きなBGM、パジャマ、ピザ、ワイン、夜景、お喋り、寝落ちetc.
怠惰と上質が入り混じる大人の誕生会が終了したのは深夜1時。
#プール #スカイツリー #朝活 #朝ジャグジー #アーバンリゾート
39階のプールは眺めもよくリラクゼーションスペースも充実。
併設されたお風呂とスチームサウナにも入っておきたい。
#朝食 #洋食派と和食派 #テラス #爽やか #でも軽く二日酔い
これからの季節、朝食は『ピニェート』のテラス席で食べるのが気持ちいい。和食または洋食のセットから選択が可能だ。
その後はプールに入ってランチをして帰れば、もはや大手町が舞台の小旅行の気分。
無論、カップルにもおすすめだ。
◆
今年の大切な人の誕生日は、遠出のかわりに都心のスイートルームでラグジュアリーな1日をプレゼントしてみてはいかがだろうか?
東カレアプリでは、「大人映えするグルメ」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は「大人を満たす映えるグルメ」を特集!思わずSNSにアップしたい「大人映えグルメ」は要チェック!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は4/21(木)から。