東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
2022.05.27
『オー・ギャマン・ド・トキオ』:冷凍でアイスサンドに!とうもろこしの甘みと程良い塩気のクッキーが絶妙なムースサンド
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな稲庭うどん
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪がまるごと2本!蟹の旨味たっぷりのスパイシーなフレンチカレー
『格之進』:濃厚な旨みが引き出された熟成カルビ
「両方、悪女」とサブタイトルみたいに書かれてますが、「両方、頭の悪い女」と解釈してます。
それにグルメ情報は別途記事がある訳だし。
今までこの連載が好きとか..これでいいようなコメントは一切無かったので、今日見てびっくりしました。
でも、お金あるならお稽古ごと始めるとか資格取る勉強なり株やら投資でも始めるなり、何でも出来るからいいんじゃない?
きっと新しい未来が拓けますよ
いろいろメリット、デメリットあるけど、詳細は別記事を読んで下さい。絶対に役に立ちます
元港区女子、現葉山在住、モデルの先輩より
モデルとして売れなくなってきたから結婚に逃げて、旦那の金で高級住宅に寄生してる無職じゃん。
GMARCHの延長戦?みたいなつまらなさ。
実際手に持っている、又は所有しているもの。
各自が持ち寄った物とかお手土産と言いたいんだろうと推測したけど。
お持たせっていうのが正式なのかな?
菓子折りや贈り物をお持たせと勘違いしてる人が多いそう。
佐々木希主演の「美人税」を思い出した
とか、おかしな日本語言うかもね。
得意な料理でYouTube始めたら良い。
旦那様の
コロナ禍でも会食とか本当かな〜
女の家で食べてるとしか思えない。
ただ、自分の知る限り、あのあたりって日常使いできるスーパーが代官山アドレスのピーコックだっけ?あそこくらいしか思い浮かばない😅あとは明治通り沿いかナカメのライフ、もしくは東急…ちょっと遠いなぁ😅
せめてもう1軒代官山エリアにスーパーがあれば良いんだけど、場所の雰囲気にそぐわないかなぁ。。
紀ノ国屋、麻布ナショナル、明治屋、クイーンズ伊勢丹辺りが御用達か。
近い未来歩けなくなるよ。