東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2022.04.06
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
来週最終回だけど、ご都合主義で終わるならつまらな過ぎよね。
形見分けを依頼された人が呪われて、何らかの形で不審死する展開を期待してたのに。残念〜。
画家の森さんは、前回はバーまで押しかけたのを途中で断ったくらいなのに、今回呼び出しに応じてる。
医者(加賀さんでしたっけ?)は前回会った時に終わったと思いきや、まだ繋がってて協力してくれるのですね。
バーキンをいくつもとか、その他のハイブランド、高級ワインにマンション、男友達たちにポンと300万出資とか…
そんな話をするなら、カフェかこの前のBARのほうがしっくりくるけど、食事を奢ってもらうつもりなのかな?
って、なんで⁉️
玲香の方が嫌われ者なんじゃ? 最後、「カレンの遺品は全て私が形見として貰います」で終わらせる気?
何をもって玲香が形見分けに指名されたのかなど…
次回最終回とのことでコメントさせていただきます。
カレンさんが玲香さんに形見分けを指名したのは玲香さんならワインの三石さんに必ずたどり着くと思ったのでしょうね!
カレンさんの想いが三石さんに伝わりますように☆
早く終わってほしい
早く終われよ?だから来週最終回なのに。
美味しそうなものを前にした時の表現でしょ?
一瞬、新しい串でも出てきたのかと思ったよ。
最後の方は本当に意味不明ね。 #可憐煌房 のハッシュタグの意味もはっきり理解する? え?
→カレンの形見分けをすること。
よく分からない。
レストラン情報も…押して知るべし。