東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
本当に怖い、女の話
好きな人から、突然の婚約報告。相手の婚約者に嫉妬した女は、狂気的な行動に出て…
コメント
2022.04.24
本当に怖い、女の話 Vol.28
好きな人から、突然の婚約報告。相手の婚約者に嫉妬した女は、狂気的な行動に出て…
#小説
#キャリア
#友達
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
怖い女とか悪い女とか、夫の文句ばっかり言う女の話はもう十分なので、次はもう少しグルメ雑誌らしい心温まる連載を期待しています!
2022/04/24 05:30
94
返信する
No Name
...
ネタ切れなんでしょう。コロナ以降相当苦戦してそう。ライターのクオリティが極端に落ちてるのは明白なんだから、編集長主導で、レストラン紹介ありきで、ライターに小説書かせればいいのに。
2022/04/24 10:58
20
返信する
No Name
...
ですよね。よく言ってくれた。
2022/04/24 12:58
5
No Name
...
そんな有能なスタッフいるのかな、、
2022/04/25 17:21
1
No Name
...
スポットで出る「レストランストーリー」を毎週読みたいです!
2022/04/24 11:01
17
返信する
No Name
...
柳さんのワイン紹介シリーズも毎週だといいなぁ。結構好き!短い記事なのに1-2ヶ月に1回の更新は寂し過ぎる。
2022/04/24 11:35
6
返信する
No Name
...
これよりも、 の方が読みごたえあるし好きだったのに、第二弾が1話だけ公開されたけど、すぐ終わってしまいましたね。残念〜。また読みたいです。あと三茶食堂2 とか🥺
2022/04/24 12:11
16
返信する
No Name
...
翔太の会社との契約を切って!とか本当にどうしようもないなと思った。それが実現したのかどうかは不明だったけど、やろうとした事は最低。
2022/04/24 05:27
62
返信する
No Name
...
いつも中途半端で終わる。もういいけど。
2022/04/24 10:49
13
返信する
No Name
...
webデザインの仕事ってそんな簡単に稼げるの?
あとあの女は梨奈の前に翔太に彼女がいた事知らなかったの?
話も大学で男と女が親友になる話はそんなに現実にあるもの?この連載で少なくとも2回目だけど。
最後まで突っ込み所だらけの連載だった。
2022/04/24 05:35
32
返信する
No Name
...
そんな簡単に稼げないから、めっちゃくちゃ努力したんじゃないでしょうか。
きっかけはなんであれ、やればできる子だったのでしょう。
2022/04/24 11:16
6
返信する
No Name
...
でしょうね…
2022/04/24 11:39
1
No Name
...
そんな都合の良い話はない
2022/04/24 17:31
8
No Name
...
翔太の前の彼女はキレイなだけじゃなくて、仕事もできて梨奈みたいにぶりっ子ではなかったから主人公も気にならなかったのでは?
2022/04/24 11:35
4
返信する
No Name
...
好きだけど恋愛感情を持ってもらえないから友達を続けて、男側が結婚するとなったら嫉妬に狂う女性の話、いくつか有りましたよね?この連載でも似た話があったような気がして、ありきたりだなぁと思ってしまいました。
2022/04/24 05:33
25
返信する
No Name
...
インスタで誹謗中傷されているってでっち上げた女の話ですよね
2022/04/24 08:56
5
返信する
No Name
...
焼き直すならせめて男女逆にすればいいのに😅連載名で怖い女って言っちゃってるから話の筋がある程度絞り込まれてしまう
2022/04/24 11:38
1
返信する
No Name
...
翔太も長い付き合いの友達だったら、すぐにLINEをブロックするのではなく、一度くらい会って話を聞いたりして真意を確かめれば良かったのに。
2022/04/24 05:53
23
返信する
No Name
...
こういうアホな男だから莉奈みたいな女に引っ掛かったんでしょうね。
2022/04/24 07:00
19
返信する
No Name
...
莉奈は立派な子と思いますが…
男のためとはいえ、安住の会社勤めをやめ、手に職付けて自立して、経済的にも強者になったんですよね。
大抵の人はそんなことできないですよ。
2022/04/24 11:21
6
↑ ↑ ↑
...
そこ、作り話が過ぎて現実味が無さ過ぎだから。
2022/04/24 14:17
11
No Name
...
いや、仕事の相談にかこつけて何度か呼び出されてたので十分では?
2022/04/24 08:13
4
返信する
No Name
...
「最近お前変だよ。どうした?」っていう呼び出しはなかったよね。
親友付き合いしていたならそこを聞いてあげればよかったのに。それでも訳わかんないことを言うなら関係を経ってもいいと思うけど。
2022/04/24 12:45
5
No Name
...
ん?
共通の女友達、登場してた?
2022/04/24 14:05
1
No Name
...
どうでもいいんだけど、コメ欄に超しつこい人いるよね、異常に。
2022/04/24 14:15
5
No Name
...
逆に、あんたみたいに、揶揄する人もいるよね
2022/04/25 17:21
0
No Name
...
翔太と近い友達のまま、良い関係保てば良かったのに。梨奈もかなり馬鹿っぽいから、その内、結婚生活が行き詰まる。
2022/04/24 22:24
2
返信する
No Name
...
男性にしつこく言ってはダメ。寄り添うけれど、そっと。返事はなくても、後々、それが嬉しかったと何度か言われたよ。
2022/04/24 22:32
1
返信する
No Name
...
翔太の会社がどうなったのか、懇意にしてる社長とのやり取りの続き、その後どうなったのか分からないから、なんとなく中途半端。
2022/04/24 07:51
23
返信する
No Name
...
人は人、自分は自分。
それでいいと思う。綺麗事でもなんでも、その方が心穏やかでいられる。なんで軽蔑するんだろう?
羨ましい羨ましい言ってる人が、それを原動力に変えて頑張って、今翔太よりも高収入だのくだり、夢物語みたいでリアリティ無し。
2022/04/24 06:00
22
返信する
No Name
...
嫉妬心の強さは女性の魅力を下げるだけでなく、人そのものの価値も低くしてしまう醜い感情だと、何かで読んだことがある。
2022/04/24 07:51
14
返信する
No Name
...
その通りだと思います。人は人、自分は自分!
いいな、羨ましいって思う相手はいたとしても、自分が満たされていれば、嫉妬なんて気持ちは湧かないかな。妬むって気持ちがわからない。
2022/04/24 11:23
5
返信する
No Name
...
最後の方、GMARCHの連載みたいに都合が良すぎた。 人をうらやましいと思いながら生きてきて腰掛け程度の会社員やって食べていくギリギリしか稼げなかったのに、webデザインの勉強→仕事を始めて、とんとん拍子でうまくいき、今は祥太より稼いでるってミラクル。
2022/04/24 11:28
10
返信する
No Name
...
駆け出しのWEBデザイナー(フリーランス) の平均年収は200万程度とかなり低いようです。指示通りの物を作成し納品する程度では大して稼げないので、現実味のない話ですね。
2022/04/24 16:15
7
No Name
...
それで翔太の会社は大丈夫だったの?
2022/04/24 05:52
18
返信する
No Name
...
ネタは悪くなかったけどライターさんの技量で扱えるようなものじゃなかったかな…😟
カップ麺作るのも失敗するような人が良い素材仕入れても良い料理は作れない
2022/04/24 09:26
11
返信する
No Name
...
上手い例えですね。代わりに書いて下さい、是非。結局、センスだもの。
2022/04/24 22:22
1
返信する
No Name
...
本文の内容には関係ないが、最近の東カレ小説の男性登場人物の名前が気になって。今回の翔太に1億5千万マンションの宏太、少し前には涼太。◯ャニーズタレントの名前が多過ぎるような?
2022/04/24 09:33
4
返信する
No Name
...
あと、嫌われ役の女性はリナという名前が多いような?字は色々でも
2022/04/24 11:41
4
返信する
No Name
...
そうなんですね?私は○ャニーズあまり詳しくないので気がつきませんでした。名前考えるのも大変なのでアイドルから取っているのか、、、
みな、太がついてますね!
2022/04/24 16:10
1
返信する
No Name
...
ジャニオタしか分からんでしょ。
ただ、意図してなくても、沢山の人数がいるので、何かしらに近いのはいるかもね。
2022/04/25 19:29
1
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
あとあの女は梨奈の前に翔太に彼女がいた事知らなかったの?
話も大学で男と女が親友になる話はそんなに現実にあるもの?この連載で少なくとも2回目だけど。
最後まで突っ込み所だらけの連載だった。
きっかけはなんであれ、やればできる子だったのでしょう。
男のためとはいえ、安住の会社勤めをやめ、手に職付けて自立して、経済的にも強者になったんですよね。
大抵の人はそんなことできないですよ。
そこ、作り話が過ぎて現実味が無さ過ぎだから。
親友付き合いしていたならそこを聞いてあげればよかったのに。それでも訳わかんないことを言うなら関係を経ってもいいと思うけど。
共通の女友達、登場してた?
それでいいと思う。綺麗事でもなんでも、その方が心穏やかでいられる。なんで軽蔑するんだろう?
羨ましい羨ましい言ってる人が、それを原動力に変えて頑張って、今翔太よりも高収入だのくだり、夢物語みたいでリアリティ無し。
いいな、羨ましいって思う相手はいたとしても、自分が満たされていれば、嫉妬なんて気持ちは湧かないかな。妬むって気持ちがわからない。
カップ麺作るのも失敗するような人が良い素材仕入れても良い料理は作れない
みな、太がついてますね!
ただ、意図してなくても、沢山の人数がいるので、何かしらに近いのはいるかもね。