東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
マウンティング・ポリス
年上彼氏に貢がれ、ブランド物をひけらかすようになった友人。“HERMES会”という謎の会に誘ってきて…
コメント
2022.03.14
マウンティング・ポリス Vol.8
年上彼氏に貢がれ、ブランド物をひけらかすようになった友人。“HERMES会”という謎の会に誘ってきて…
#小説
#レストラン
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
他の人を誘えばと言っているのに、朱莉じゃないとダメなんだよぉ、一応お嬢なんでしょう?ってすごい言い方だよね。 バーキン自慢の会とか、くだらな過ぎて笑う。
2022/03/14 05:15
99+
返信する
No Name
...
友達を「お嬢」って呼ぶ所が既に....ですよね!
2022/03/14 08:15
22
返信する
No Name
...
美空ひばりかな🤔
2022/03/14 09:55
11
No Name
...
お嬢、て言い方、ヤクザ系のお嬢様を手下?が読んでるイメージ。漫画の受け売りですが。。
2022/03/14 15:04
5
No Name
...
今は減りましたが、若い時は友人の結婚式とか同様の理由で誘われたこと何回かあります…
あとお食事会とかも…
2022/03/14 08:53
5
返信する
No Name
...
ここでもマウンティングが、、、
2022/03/14 12:13
21
No Name
...
それはお家がいいから箔付けの為?ルックスがいいから見栄えのためですか?
私は若い頃、可愛いから〜って誘われることが多かったのですが、適齢期になると○○さんがいると皆そちらにいっちゃうからごめんね!と、誘われなくなり、結婚式の二次会もできれば来ないで!と、言われだし人間不信になりました。
2022/03/14 13:53
11
No Name
...
ジェームズ、来て!
2022/03/14 14:04
35
No Name
...
すぐにマウンティングしてくる人は誘われなくなると思います。やはり場の空気が悪くなるから。そして後日、誘われなかったことに文句を言われた際、最も無難に説明できる方法が、「可愛くてモテるから男性皆そちらにいちゃうから」
角が立たない言い訳。
2022/03/14 14:39
18
No Name
...
マウント合戦?😂
2022/03/14 14:49
11
No Name
...
可愛かったら呼びたいけどな…。あ、可愛くて性格が良かったら。
2022/03/14 15:05
13
No Name
...
結句可愛い子はかわいい子同士で集まるようになりますよね!
2022/03/14 15:12
5
No Name
...
適齢期が何歳位だったのか不明だけど、その「適齢期」頃、かわいくて性格良ければ、彼氏の1人や2人いて当然なんじゃ?
誰を誘おうが誘う人の自由だけど、誘われなかった事を知り、その理由聞く人は珍しい。
2022/03/14 15:17
9
No Name
...
マウンティングはしてないですよ!
女の子同士で遊ぶ時はもちろん呼ばれてましたし、結婚してからも遊んでます。
二次会来ないでって言ったのは同じ時期に結婚した会社の子達です。主役がそちらになったら嫌だからって!
学生時代の子達は皆仲良しですよ!
2022/03/14 15:18
1
No Name
...
無自覚のマウンティングが一番タチが悪い。
2022/03/14 15:28
31
No Name
...
無自覚のマウンティング?してたのかな?
事実を話してもマウンティングって言われるならやはり同じレベルの子たちといるのが1番安全ですね。
勉強になりました。
2022/03/14 16:34
4
No Name
...
性格悪過ぎ。誘われない理由がよくわかる!
2022/03/14 16:46
19
No Name
...
勘違いブス女は、自分がブスだなんて気づいていない。こんなコメント欄に私は可愛いからアピールとか、低レベル過ぎ。誰が人間不信?😂😂😂
2022/03/14 17:17
15
No Name
...
マウンティングの理由は自分に自信がないから!
劣等感があるから誰かを見下して安心したい。不安だから憂さ晴らししたいなどが定番との事です〜。
2022/03/14 17:17
10
No Name
...
みんな釣りコメントにまんまと引っかかってる気がする。こないだも釣りコメントに性格悪いだの彼氏できないの納得だの散々引っかかってました。
2022/03/14 17:29
6
No Name
...
私の夫は女慣れしてないので、平気で上座に座ります。いつも恥ずかしいです。
私の兄は勤務医で年収1億です!
とかの釣りなら覚えてます。私情をコメント欄に書くのも考えものですね。
2022/03/14 17:47
7
No Name
...
それ系のコメント非表示に出来たらいいのに..
2022/03/14 18:06
6
No Name
...
釣りじゃなかったら、コメントした人めちゃへこむなぁってくらいひどい言いようでした。かわいそうって言われたかったの?みたいな。
2022/03/14 21:33
3
No Name
...
ほんと、アレは自分だったら本当にへこんだとおもう。
2022/03/14 22:45
4
No Name
...
誰でも自由に書けるコメント欄のコメントに躍起になって反論してる方達、日常生活で満たされてないのかなぁと怖くなります。
2022/03/15 17:04
3
No Name
...
なんだかバーキンがマウントの道具となっている昨今。持っていると逆に下品さひけらかしているようにも見えてしまい、とても残念。結局今の時代は母親から受け継いだとか、憧れて自分のお給料で買ったとかよりも、質屋やヤフオクで怪しいのをもらったり、サブスク利用したりで持っている人も多いから。
バーキンやケリーは、女性としての貫禄がないとやはりバッグが浮いてしまうし、それなりのファッションでないと返ってダサい!
...続きを見る
勿論スタイル(体型)も。
2022/03/14 15:45
7
返信する
No Name
...
今日の話はちょっといつもより爽快感に欠けたけど、それでも美沙がハイブランドを自慢することを止めたならよかった。
2022/03/14 05:18
92
返信する
No Name
...
ね、もっとスカッとしたかったなぁ〜。この連載はすごく好きだけど、今日は美沙があまりにも頭悪過ぎてジェームズの言ってる事を殆ど理解してなさそうだったから。 でもさすがに「外商さんが家に来る」は分かったかのかな....
2022/03/14 05:44
55
返信する
No Name
...
外商はさすがに分かったと思いますね。
美沙も別に自分で買いに行ってるのではなくて、彼にプレゼントされてるだけですよね。あたかも自分がエルメスの顧客になって買ってる風に言ってるけど。
2022/03/14 07:48
34
No Name
...
何んだかんだこのお話はとても人気でコメントも多いですよね。先週のアクセスランク1位! 毎週楽しく読んでます。
今日のは、美沙が身につけている物全て偽物だったとかそんなオチでも良かったかも。
2022/03/14 07:14
24
返信する
No Name
...
ジェームズ「あれ?そのバッグ...」
でもポリスっぽくて面白かったかもしれないですね。
2022/03/14 07:31
19
No Name
...
よく見たら、あれエルメスのスペルが間違ってますよとか?🤣
2022/03/14 07:59
22
No Name
...
ジェームズのおかげだと信じたいけれど、もしかしたら彼と別れたのかも?
それで新しい物も買ってもらえないから、おとなしくしてるとか。
2022/03/14 10:11
14
返信する
No Name
...
なるほど
2022/03/14 15:05
9
No Name
...
朱莉ももう少しいいもの持ったら?
じゃないと馬鹿にされるよ
って、ドン引き。
2022/03/14 05:19
64
返信する
No Name
...
美沙もマウント取るのやめたら?
じゃないとみっともないよ
😁
2022/03/14 05:40
25
返信する
No Name
...
美沙の態度はもはや、ジェームス呼ぶ前にブチ切れて絶交して良いレベルだと思うんだけど...
2022/03/14 07:34
23
返信する
No Name
...
でも美沙、自分のお金で買ってないよね、もらってるだけ。
2022/03/14 08:22
21
返信する
No Name
...
🤣
2022/03/14 12:26
6
No Name
...
美沙は何に気付けた?さっぱり分からない。
朱莉が勝手に満足したならそれは一応成功なんだろうけど。
そしてジェームズはやっぱり暇だよね。
2022/03/14 05:30
41
返信する
No Name
...
美沙がシークレットのHERMES会の存在に気づいたとは思えないんだけど
2022/03/14 07:02
34
返信する
No Name
...
レアものをばんばん買えるほどエルメス使ってるなら顧客イベント呼ばれてるんじゃ無いかな…あ、専門店で買ってるのかな?
(書いてあったかもしれないけど読み飛ばしたかも
2022/03/15 00:46
0
No Name
...
もらってるだけ。自分で買ってない。
2022/03/15 00:50
6
No Name
...
私も最後???ってなりました。マウント返し感を弱めようとして意味わかんなくなってきたのかな。
2022/03/14 07:42
17
返信する
No Name
...
ライターさん迷走してますね
今までの話のコメントにどっちもどっち的なのが多かったから和らげたつもりなんだろうけど
2022/03/14 15:27
6
No Name
...
朝ごはん出来ましたよーって執事に起こされてみたいなぁ。
2022/03/14 05:32
39
返信する
No Name
...
ヒデじいだった。花輪くんなのかな。笑
2022/03/14 08:00
27
返信する
No Name
...
執事とお手伝いさんの違いがわからん。
2022/03/14 08:35
4
返信する
No Name
...
娘のお友達にお嬢様がいて、そのお家に遊びに行ったら、お部屋のブザーならしてお手伝いさんにおやつをリクエスト。暫くしたらテレビに出てくるメイドさんの格好した人がお待たせしました〜って持って来たそうで、普通の家のうちの子はビックリ!お手伝いさんがいる人はいるけどリアルにあんな服装のメイドさんがいるんだって感動してました。
2022/03/14 09:38
12
返信する
No Name
...
お手伝いさん呼ぶのはブザーじゃなくてベルのイメージ
2022/03/14 09:44
4
No Name
...
ブザーだと居酒屋感が!笑
2022/03/14 21:18
3
No Name
...
美沙の、うんと歳上の彼って何歳位だろう、70過ぎとか、ドンファンみたいな…?
彼氏であってまだ夫ではないのに、そんな沢山ブランド品を買い与える? まさか誰かの形見分けでもらったとか😂
2022/03/14 05:54
23
返信する
No Name
...
カレンの家から持っていって、メ●カリかヤフ●ク!で買ったやつだったりしてwww
2022/03/14 07:27
16
返信する
No Name
...
wwwは、フリマアプリで売れないの?
2022/03/14 08:11
2
ゴミ
...
毎日ww狩ってそれが生きがいみたいになっている人いるけど、そんなの止めて自宅の掃除でもすれば?
2022/03/14 08:13
15
No Name
...
wwwwww
2022/03/14 08:18
8
No Name
...
w狩りしてる人って年齢高めなイメージ
2022/03/14 08:41
11
No Name
...
年齢層かなり高いと思う。最初はwがどんな意味かわからなかったなんじゃないかな?
それで気になって狩り始めたとか。毎日ご苦労様だわ。
2022/03/14 10:43
11
No Name
...
どんどんエスカレートして、クロコのサイズ違いで欲しいとかヒマラヤ買ってくれとか言い出しケンカになり、最後ドンファン妻のような事をしてしまうかもね〜。
2022/03/14 12:56
5
返信する
No Name
...
だからハイブランドは絶対に新品を正規のブティックで購入したい。他人の形見とか無理。
2022/03/15 01:18
4
返信する
No Name
...
持っているブランド品でその人のステータスとか人としてのランクが分かるって…勘違いにもほどがありますね。
かなりのお金持ちでも、いかにもなハイブランドとか人気過ぎて誰でも持っているようなものは、あえて買わない主義な人も多いですよね。
2022/03/14 05:59
22
返信する
No Name
...
バーキンだけでも50個以上所有している友人は、エルメスは重いから持ってられないって言って最近はもっぱらエコバッグを愛用しています。
2022/03/14 07:50
12
返信する
No Name
...
50個買う前に気が付かなかったの?
2022/03/14 09:23
29
No Name
...
友人はコレクション癖があるのでw美しい物に囲まれているのが幸せなんです、確かにクローゼットは圧巻の美しさですよ。40代前半までは持てるけど50近くなると重くて嫌になったらしいです。
2022/03/14 10:00
6
No Name
...
www
2022/03/14 10:03
5
No Name
...
バーキンは資産価値高いからね。
投資みたいなものかも。
2022/03/14 12:33
6
No Name
...
美しいものならジュエリーコレクションのほうがいいような?バッグは場所取りますよね~日本は湿気が多いから革製品の保管に適さないらしいからお手入れ大変そう。でも、エルメスのバッグは中古でもお値段上がり高値の取り引きできるのでいいですね。
2022/03/14 12:34
1
No Name
...
エコバッグのほうがクール。それにリアルフアーに続き、皮のバックも使うのサステナブルでないと非難されそう。
2022/03/14 08:05
11
返信する
No Name
...
シャネルとか、可愛いエコバッグだしてるブランドもありますしね。
2022/03/15 00:47
0
No Name
...
エルメスもヴァレクストラも、東カレの生意気で嫌な主人公が持っている/プレゼントされる設定が多いので、ステキだなと思わなくなってしまいました。
2022/03/14 15:35
5
返信する
No Name
...
どんだけフィクションに影響受けちゃってるの…
2022/03/14 17:34
1
No Name
...
むしろ下品の象徴みたいになってしまってますよね!
2022/03/14 17:38
4
No Name
...
イジィデ、今や猫もしゃくしも状態だから欲しくない。
2022/03/14 18:07
3
No Name
...
美沙のような、ここまでアホな人、実際いないよね。
2022/03/14 05:25
21
返信する
No Name
...
美沙とはまた違うけど、ハイブランドの話題になると話に割り込んで来て、「あ、それね。私も持ってる」「かわいいかな?普通じゃない、私も買ったけど」と言ってくる人は実際にいた。時には「それお母さんが持ってる」とかまで、え…聞いてません状態。しかしいつもジャマイカ? レゲエ好き?みたいな布バッグを使っていて、ハイブランド持っている所は一度も見た事なかった。
2022/03/14 07:50
15
返信する
No Name
...
バーキンとケリー、昔は散々買ったけど全部売っちゃったんだよね!質屋に。
と100回位言ってる人はいました。
2022/03/14 11:04
13
返信する
No Name
...
インスタに必死でバーキン投稿してる人のなかには居るかも。
2022/03/15 01:05
4
返信する
No Name
...
朱莉もこんなことくらいでジェームスを呼ぶなよ。
2022/03/14 06:39
15
返信する
No Name
...
最近のエルメスはこういう人が群がっててあまり好きになれない、未だにオレンジボックスオープン動画とかアップしてる人を見ると苦笑いになる。まぁ、エルメスを持ってる私で幸せになるのは構わないけど人に強要しないで欲しいよね。
2022/03/14 07:33
11
返信する
No Name
...
それで幸せになれるなら、ある意味安いかもね。
2022/03/14 08:10
2
返信する
No Name
...
東カレ小説を読んでいるうちにバーキンもピコタンも欲しいと思わなくなりました。さらに、時々インスタのおすすめにも、オレンジの箱重ねて「今日迎えた子達」とか投稿してるの見ると、確かに苦笑い→ 興味無し非表示に。
2022/03/14 08:11
19
返信する
No Name
...
ハッシュタグを必死につけてるエルメス大好き主婦とか時々インスタで見かけるけど(他人)、顔にモザイク入れてても直ぐ分かる、いかにもな地方のオバサン感。写真加工方法は知らないのか、相撲取りみたいな体型で今日のコーデとかやってるけど、何だかね。
服はダサ過ぎてエルメスに怒られそうな投稿。
2022/03/14 09:00
10
返信する
No Name
...
ごめんなさい、全然関係ない話なのですが。
自分の焼いたお菓子をエルメスのオレンジ色の箱に入れてインスタにアップしてる友人がいました。
ちょっと思い出してしまって…
2022/03/14 10:46
5
返信する
No Name
...
箱の再利用ならまだいいと思いますが、自分で勝手にシャネルのマークのブローチとかネックレスとかを手作りしてる人をインスタで見かけました。
2022/03/14 17:46
6
No Name
...
エルメスもらえて幸せな電車男はずいぶん昔の話。
2022/03/14 20:53
1
返信する
No Name
...
ヒデじいだねー。頭の中でジェームズはmattで再現された。
2022/03/14 07:00
7
返信する
No Name
...
いつもマウンティングにマウンティングで対抗して、やってる事一緒で品のない話だなと思っていたので今日のは良かった
2022/03/14 07:09
6
返信する
No Name
...
実際フェラーリの会とか、有志で集まってる会はあるよね。もちろん私には無縁の世界だけど、知り合いが行ってた。
2022/03/14 07:28
6
返信する
No Name
...
会にもよると思いますが、意外とお金、お金していない。車マニアが集うから。
2022/03/14 08:09
2
返信する
No Name
...
マウントはよくないけど、本当に好きで集ってるかもしれないリアルに存在するエルメス会までバカにしなくてもいいのにとは思う…。
2022/03/14 18:57
5
返信する
No Name
...
ジェームスにとってのHERMESは庶民で言うなら何を持ってる感覚なんだろう?
2022/03/14 06:26
3
返信する
No Name
...
ニットは着心地のいい上質なのを選びたいですが、エルメスともなれば20万とかそれ以上? ちょっと引っ掛けたり伸びたりする懸念も考えるのが一般人、ただ良いと思えば値段見ずに買うのがジェームズなのかなぁ。
2022/03/14 08:15
9
返信する
No Name
...
あくまで体験と私見ですがHERMESに関しては余りにもスケールが小さいですね。ダイアナ杯に幾度となく招待されてご参加されましたか?会場までの交通手段はクラシックカーが通常。
テントデジュネから眺める競馬はチャリティーとなります。気分転換で訪れたMonacoやCannes、ビアリッツ、アンドラ公国他、フランスにとどまらずヨーロッパ諸国の店舗はどちらも風情豊かで趣き溢れ。ブランドネームばかりが独り歩き
...続きを見る
するなか、その奥にあるヨーロッパ文化歴史を理解しないとですね。ジェームスさんは当然フランス語も堪能なのですよね。
2022/03/14 16:31
2
返信する
No Name
...
解りやすい権威が悪者を懲らしめる
水戸黄門?
2022/03/14 07:27
1
返信する
No Name
...
僕のこと暇人って思ってる?→ウンウン思ってる。だって毎週毎週、人のお世話ばかり焼いて。
2022/03/15 01:07
1
返信する
No Name
...
一言。エルメス会とかだっせえ…
2022/03/15 05:02
1
返信する
No Name
...
今回の話はよくわからなかったなー。
彼女が嬉しそうにマウンティングする姿に私は頭を抱えるって、それを見こして絶対呼んでるよね?
謎。
2022/03/14 09:05
0
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#焼き鳥
#ビール
#イタリアン
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#夫婦
#ホテル
#カウンター
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
あとお食事会とかも…
私は若い頃、可愛いから〜って誘われることが多かったのですが、適齢期になると○○さんがいると皆そちらにいっちゃうからごめんね!と、誘われなくなり、結婚式の二次会もできれば来ないで!と、言われだし人間不信になりました。
角が立たない言い訳。
誰を誘おうが誘う人の自由だけど、誘われなかった事を知り、その理由聞く人は珍しい。
女の子同士で遊ぶ時はもちろん呼ばれてましたし、結婚してからも遊んでます。
二次会来ないでって言ったのは同じ時期に結婚した会社の子達です。主役がそちらになったら嫌だからって!
学生時代の子達は皆仲良しですよ!
事実を話してもマウンティングって言われるならやはり同じレベルの子たちといるのが1番安全ですね。
勉強になりました。
劣等感があるから誰かを見下して安心したい。不安だから憂さ晴らししたいなどが定番との事です〜。
私の兄は勤務医で年収1億です!
とかの釣りなら覚えてます。私情をコメント欄に書くのも考えものですね。
バーキンやケリーは、女性としての貫禄がないとやはりバッグが浮いてしまうし、それなりのファッションでないと返ってダサい!...続きを見る勿論スタイル(体型)も。
美沙も別に自分で買いに行ってるのではなくて、彼にプレゼントされてるだけですよね。あたかも自分がエルメスの顧客になって買ってる風に言ってるけど。
今日のは、美沙が身につけている物全て偽物だったとかそんなオチでも良かったかも。
でもポリスっぽくて面白かったかもしれないですね。
それで新しい物も買ってもらえないから、おとなしくしてるとか。
じゃないと馬鹿にされるよ
って、ドン引き。
じゃないとみっともないよ
😁
朱莉が勝手に満足したならそれは一応成功なんだろうけど。
そしてジェームズはやっぱり暇だよね。
(書いてあったかもしれないけど読み飛ばしたかも
今までの話のコメントにどっちもどっち的なのが多かったから和らげたつもりなんだろうけど
彼氏であってまだ夫ではないのに、そんな沢山ブランド品を買い与える? まさか誰かの形見分けでもらったとか😂
それで気になって狩り始めたとか。毎日ご苦労様だわ。
かなりのお金持ちでも、いかにもなハイブランドとか人気過ぎて誰でも持っているようなものは、あえて買わない主義な人も多いですよね。
投資みたいなものかも。
と100回位言ってる人はいました。
東カレ小説を読んでいるうちにバーキンもピコタンも欲しいと思わなくなりました。さらに、時々インスタのおすすめにも、オレンジの箱重ねて「今日迎えた子達」とか投稿してるの見ると、確かに苦笑い→ 興味無し非表示に。
服はダサ過ぎてエルメスに怒られそうな投稿。
自分の焼いたお菓子をエルメスのオレンジ色の箱に入れてインスタにアップしてる友人がいました。
ちょっと思い出してしまって…
テントデジュネから眺める競馬はチャリティーとなります。気分転換で訪れたMonacoやCannes、ビアリッツ、アンドラ公国他、フランスにとどまらずヨーロッパ諸国の店舗はどちらも風情豊かで趣き溢れ。ブランドネームばかりが独り歩き...続きを見るするなか、その奥にあるヨーロッパ文化歴史を理解しないとですね。ジェームスさんは当然フランス語も堪能なのですよね。
水戸黄門?
彼女が嬉しそうにマウンティングする姿に私は頭を抱えるって、それを見こして絶対呼んでるよね?
謎。